• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

消える超高層ビル

夏は終わり際が切ないが、秋という季節は存在そのものが切ない・・・ 日本の超高層ビルの幕開けは自分の生まれた年、1968年竣工の霞ヶ関ビル。 人間の人生と同じで高層ビルの寿命も凡そ80年と言われていた時代があったが、自分と同じでこのビルも今が秋真っ只中なのだろうか。 新橋駅から外堀通りを歩くと正面に ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 23:27:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年09月15日 イイね!

哀しい散歩道

今週仕事で訪れていたのは、東新宿駅前に9/3にOPENした新宿イーストサイドスクエア。 詳細は他の建築系ブログに譲りますが、一つ一つ形状の違うPCブロックの組み合わせと凹凸形状のカーテンウォールがかなり斬新ですね。 最終日には近くの散歩道へ。 今では多くの通行人が新宿駅東口から明治通り池袋 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 11:42:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年08月25日 イイね!

切ない池袋雑司ヶ谷

ユニオン映画の70年代名作ドラマの一つ「水もれ甲介」。 石立鉄男や原田大二郎そして脂の乗った名古屋章らの名演技、毎回巻き起こるハプニングに人情劇、雑司ヶ谷界隈の昭和の原風景、そして時折姿を見せる都電荒川線の懐かしい車輌・・・ ケーブルTVで数年おきに放映される度にドラマのロケ地である雑司ヶ谷 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 16:36:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年06月09日 イイね!

哀しい渋谷

少年時代に「ジョ-ズ」や「E.T」等の映画を観たり、プラネタリウムで天体観測の魅力を知った想い出深い渋谷東急文化会館。 その跡地に4月に完成した「渋谷ヒカリエ」から渋谷駅東口方面を見てみる。 いよいよ今年度中には眼下に見える東急東横線渋谷駅ホームが地下化し、その後には戦前から続く歴史ある東急百貨店 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 19:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年06月02日 イイね!

消える美しいビルディング

2007年11月に竣工してから、すっかり東京駅八重洲口の顔となったグラントウキョウノースタワー及びサウスタワー。 巨匠ヘルムート・ヤーン設計によるこの超高層ツインタワーやシャングリ・ラ ホテルに見下ろされながらも、八重洲口呉服橋側の顔として永年美しい姿を魅せてくれていた1951年竣工の「鉄鋼ビルデ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 23:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年04月20日 イイね!

幻想と欲望の新宿

移ろい続ける新宿の風景。 しかしながらこの街の片隅には、今でもあの頃の破片が残っている。 職安通りに出ると、平日の日中とは思えない人波に相変わらず驚かされる。 韓流ブームに乗り続ける主婦達も、この百人町周辺の本来の姿を知らない訳でもないだろう。 ここが昔から女子供が気軽に立ち入 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 21:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年02月27日 イイね!

高度成長期の残像

新宿駅南口を出てすぐ、新宿4丁目交差点近くに前から気になっていた場所がある。 多くの通行人は気にも留めることはないであろう、この看板。 駅近くにビジネスホテルが一つ二つ並んでいるのは何処でも見られる風景だけど、ここは「ビジネス・旅館街」とある。 路地の入口には「お稲荷さん」が。 更地の目立つ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 21:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年02月18日 イイね!

記憶の路地裏

先週芝浦で撮影した画像をよく見てみると、何だかゴミみたいな点が幾つか・・・ と言うことで今週火曜日に仕事で銀座に行った際、ニコンセンターに寄って清掃して貰いました。 ローパスフィルターとやらを清掃してもらったので、これで暫くは老体D100も大丈夫でしょう。 作業時間は1時間で工賃1000円、安 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 08:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年01月20日 イイね!

哀しすぎる昭和の残像

今週は渋谷~代々木周辺の商業施設を回ってましたが、本日は仕事の合間に渋谷の「のんべい横丁」へ。 先日、ケーブルTVで「太陽にほえろ」を観ていたら横丁が出てきて気になってました。 これは「太陽にほえろ」での1シーン。山さんが横丁で張り込み中ですが、相変わらずシブ過ぎです。 こちらは本日の、冷た ...
続きを読む
Posted at 2012/01/20 22:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2011年12月24日 イイね!

愛しの西新宿

今週は仕事で新宿住友ビルへ。 数ある西新宿の超高層ビルは何処へ昇っても心躍るけど、この三角ビルが一番好きで少年時代から数えても訪れた回数が一番多いビル。 これは某大手ゼネコンが公開している技術レポートに使用されている1枚。 広大な淀橋浄水場跡地が造成され、中央に京王プラザホテルが完成した1971 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 20:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation