• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

六本木バブル残像

六本木バブル残像
このところ溜池や神谷町など六本木周辺での仕事が多いのですが、行き帰りなどにはついつい寄り道してしまいます。 六本木は、西麻布や乃木坂なんかも含めて色々と想い出のある街。 中でも想い出深いのは学生時代によく通ったスクエアビル、上から下までディスコばかりの雑居ビルでしたが先日訪れた時に見てみると何 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 22:21:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年12月27日 イイね!

水上のラストワルツ

水上のラストワルツ
日曜日は久しぶりに休日出勤。 行き帰りくらいは多少でも息抜きをと云うことで、M3Bで早朝の東京湾岸をフラフラして来ました。 首都高湾岸線から豊洲線経由で出口に向かうと、左手には朝陽を浴びた屏風の様な超高層ビル群の背後に富士山と丹沢山系などが綺麗に見えました。 冬の早朝ならではの美しい風景、気分も ...
続きを読む
Posted at 2010/12/27 21:10:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年11月30日 イイね!

未明の都心

未明の都心
日曜日は夜明け前の都心をドライブして来ました。 朝4時半に車庫に出て空を見上げれば360度満天の星空。ボディカバーを外し久しぶりにM3Bにご対面、いよいよ至福の時間の始まり。 ご近所迷惑にならない様に静かに町内を抜け、国道134号線ではサンルーフと窓を開けて潮の香りに深呼吸、朝比奈インターより横横 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 21:17:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年10月30日 イイね!

何年経っても忘れ得ぬ風景

何年経っても忘れ得ぬ風景
社会人になった頃の90年代前半、当時恋い焦がれたGOLFⅢVR6を今月の初めに手に入れました。 こいつで先週、その当時によく出掛けた懐かしい場所を訪れてみました。 横浜の実家に住んでいた頃、都内に車で遊びに行く時には往復に第三京浜を走るのがお気に入りでした。 実家からは国道246号の方が近か ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 16:40:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年06月17日 イイね!

新宿の片隅に残る昭和の記憶

新宿の片隅に残る昭和の記憶
今月は仕事で何度か新宿を訪れています。 この飲み屋街、訳ありで名前は明かせませんが世界有数の歓楽街の先にあります。 終戦後間もなく雨後の筍の様に新宿駅周辺に開設された闇市が、占領軍による露店取り払い命令によりこの場所に寄せ集められたみたいですね。 そのおかげと言っては何ですが全国各地に残る飲み屋街 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 05:19:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年05月15日 イイね!

昭和の記憶 上野路地裏

昭和の記憶 上野路地裏
今週は仕事で久喜、小山、結城と北関東を回ってきました。 これらの街は駅前の開発が進み、思っていたほど昭和の風景が残っておらず残念でした。 画像は上野駅に辿り着き、ふと懐かしいバイク街でも久しぶりに見てみようと思い、入谷方面に出て直ぐに見つけた飲み屋街です。 嘗ては上野に上京した多くの人達が一杯やっ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 07:13:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年04月24日 イイね!

愚か者達を嘲笑う都会の亡霊

愚か者達を嘲笑う都会の亡霊
もうすぐ5月だと云うのに冷たい雨の日が続いていますね。 画像は千代田区神保町3丁目にある九段下ビル、移ろい行く都心の風景の中でここだけは時間が止まったままです。 昭和2年竣工のこの商業ビル、どうらやら複雑化した所有権・地権問題により建て替え計画も無い様ですね。 戦災を免れたこのエリア、バブルの頃 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 06:35:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年04月08日 イイね!

白金モダニズム

白金モダニズム
今日は仕事で港区白金周辺に行ってきました。 移動途中、東大の白金キャンパス内の桜を見てきました。 この東大施設に入ったのは約10年ぶりでしたが、戦前の東大病院や医科学研究所の建物の多くは健在でした。 しかしながらよく観察してみると、目黒通りからも見える入り口近くの国立公衆衛生院の建物の周りには何と ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 22:01:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年03月30日 イイね!

哀しき同潤会 上野に残る戦前の風景

哀しき同潤会 上野に残る戦前の風景
今日は仕事で日暮里に行って来ました。 会社から日暮里に向かう道中、地下鉄銀座線の稲荷町駅近くには史上最後の同潤会アパート「上野下アパートメント」が現存しています。 表面のザラッとした陽光に輝くベージュの外壁はモルタルに明るい色の砂を混ぜて洗い出したモノでしょうか、それとも長い年月が作り出したコンク ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 22:26:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年03月19日 イイね!

色あせる百貨店 凋落の松屋浅草店

色あせる百貨店 凋落の松屋浅草店
今日は仕事の移動途中に、久しぶりに浅草に寄ってみました。銀座線の浅草駅で下車し、臭気漂うあの地下街に行くと、ああ浅草に来たなって思います(笑) しかしながら戦前から続く地下街も、以前来た時よりもシャッターを閉め切ったお店が多い気がしますね。 そして地下街から松屋浅草店に入ってみると何やら様子が変で ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 23:39:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation