• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

断崖絶壁が生み出した悲痛の風景

断崖絶壁が生み出した悲痛の風景画像は盆休みに出かけた北陸への小旅行の道中、新潟県親不知付近の国道8号線沿いで撮影したものです。
旅では一切高速を使わないため過去20年間に幾度となく通過した場所ですが、普段は昼夜問わず多くのトラックや車がハイスピードで通り抜けるため、途中に車を停めて撮影する事などは一切できません。
しかし今回は末期政権の愚策のおかげで、平行する北陸道にほとんど車が流れたため楽に駐車帯に車を停められました。

親不知は新潟と富山県境にあり、その名の通り古来から往来の難所として知られる場所です。
この地は北アルプスの山塊が長い年月をかけて冬場の日本海の荒波に削られ、天を見上げる様な断崖絶壁が造られました。
古来から人々は、絶壁の足元に残されたわずかな岩場を頼りに波飛沫を避けながら生死をかけて往来しました。

現在国道8号線には見事な洞門、横文字にすればスノーシェードやロックシェードの連なりを見ることができます。
しかしながら、改めてこの場所を通ると脇には多くの廃道や廃洞門を見ることができ、近代に入ってからもこの地が幾多の悲痛を生み出して来た事を知ることができます。
Posted at 2009/09/05 19:19:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新潟の風景 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation