• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

変わり行く上野駅前の風景

変わり行く上野駅前の風景画像は5年前の上野駅前の風景です。
永らく上野駅前のシンボルだった右手の聚楽ビル、そして左手の上野百貨店も既に解体されてしまいました。
かつては上京列車が到着し北の玄関口として賑わった上野駅も、今や多くの買い物客で賑わう普通の東京の街の一つになりつつあると思います。
ちなみに聚楽ビルはヨドバシカメラの大型店に生まれ変わりました。上野公園やアメ横、そしてバイク街の存在のみが貴重な独自の風景といった所でしょうか・・・
Posted at 2009/06/09 21:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2009年06月08日 イイね!

スカイツリー建設で消えて行く広い空

スカイツリー建設で消えて行く広い空押上駅周辺は暫くの間、東武鉄道貨物ヤードの広大な跡地が残っていて都心にしては珍しく広い空を地上からも見ることができました。
現在急ピッチで新東京タワーであるスカイツリーの建設が進んでいます。画像は5年前の風景ですが、左側の生コン工場はすでに解体され、広大な空き地も無くなってしまいました。完成は2年後の予定ですが、煌びやかなタワーと商業施設が完成し多くの人で賑わうことでしょう。
Posted at 2009/06/08 22:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 貨物ヤード | 日記
2009年06月07日 イイね!

海岸線の懐かしい食堂

海岸線の懐かしい食堂今日は素晴らしい青空でしたね。
こんな日は早起きして、一番やりたい事をしたいものです。
土日は長女の子守と決まっているので、彼女も楽しめる事ということで葉山の先の長者ヶ崎までドライブ&磯遊びをして来ました。
ひとしきり遊んでお腹が空いたので駐車場の食堂でラーメン&チャーハンを注文しました。味は田舎のおばあさんが作った様な感じで・・・でしたが、海が一望の特等席や最近見なくなった懐かしい佇まい。
いつまでもここで頑張って欲しいですね。
Posted at 2009/06/07 18:10:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 神奈川の風景 | 日記
2009年06月06日 イイね!

奪われた窓を開ける喜び 

奪われた窓を開ける喜び 近年の通勤電車の車内は4月くらいから冷房が寒い程効いていて、残念ながら心地よい季節でも窓を開けて風を入れることは出来なくなってしましました。窓の開け方もよく分かりません。
新幹線などは別として、電車やバスに冷房が無かった時代、窓を開けて顔や体に風を受けた爽快感を今でも覚えています。暑い日は天井の扇風機が音を立てて回転していましたね。
画像は本日の大船駅でのレトロ横浜号です。オハニ36の窓が開いていて、お客さんは皆楽しそうです。
Posted at 2009/06/06 16:34:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅客線 | 日記
2009年06月05日 イイね!

日本セメント東松山専用線

日本セメント東松山専用線昨日の午後は仕事で埼玉県の上里に行ってきました。
関越道を走っていると高坂付近で貨物線の廃線跡が見えますが、1984年に廃止となった日本セメント東松山専用線です。同僚に運転を任せて車内から撮影しました。
東武東上線の高坂駅から山間の石灰石鉱山まで、全線電化の専用線が延びていた模様です。東武鉄道のED5010形が活躍していたそうですが、東武東上線の貨物廃止により廃線となりました。
かつて電気機関車が石灰石満載の貨車を牽引して関越道の上を走行していたんですね。見てみたかったなぁ・・・
Posted at 2009/06/05 22:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 貨物線 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 234 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 1718 1920
212223242526 27
28 2930    

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation