• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

水上のラストワルツ

水上のラストワルツ日曜日は久しぶりに休日出勤。
行き帰りくらいは多少でも息抜きをと云うことで、M3Bで早朝の東京湾岸をフラフラして来ました。

首都高湾岸線から豊洲線経由で出口に向かうと、左手には朝陽を浴びた屏風の様な超高層ビル群の背後に富士山と丹沢山系などが綺麗に見えました。
冬の早朝ならではの美しい風景、気分も盛り上がりますね。

晴海を通り抜けて豊海埠頭に行ってみると、あの頃から変わらぬ倉庫街の風景に安堵しました。
もちろん直ぐ背後まで勝どきの超高層マンション群が迫り、対岸のお台場や芝浦辺りの光景はすっかり変わり果てちゃってますが…
次に向かったのは月島と晴海の間を隔てる朝潮運河。
この辺りの運河や隅田川周辺には、最盛期の50年代には1万人以上も水上生活する人々が居たらしいですね。
今は無き豊洲の貯木場や石炭埠頭、石川島や佃島の造船所、そして行き交う水上運搬船などで働く人々で溢れかえっていたんでしょうか。

画像は朝潮橋付近に僅かに残る水上住宅です。
70年代~の刑事ドラマ「特捜最前線」や、石立鉄男ドラマシリーズなどでは、この界隈の水上住宅が何度か登場してました。しかしながら80年代に入ると周辺の工場等は相次いで閉鎖され、去り行く生活者と共に水上住宅も次々と解体されてしまった様ですね。
10年くらい前に来た時にはまだまだ水上住宅が残り、運河沿いに建つ戦前の長屋から桟橋が掛かり、タグボートも数多く係留されていたんですが、それらの風景は無くなってしまいました。
僅かに残る水上住宅にも立ち入り禁止や係留禁止の看板が立てられ、間もなく解体でしょうか。
また一つ昭和の面影と、水の都の歴史を伝える情景が消えて行くのが残念でなりません。

↓はかなき水上住宅と戦前の長屋街
Posted at 2010/12/27 21:10:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年12月17日 イイね!

どうしようもなく見る夢

どうしようもなく見る夢先週日曜日の午前中、束の間の自由時間を利用して七里ヶ浜で隔週開催されてるフリーマーケットを覗いて来ました。
穏やかな陽気に包まれた海岸線のフリマ、潮風を浴びながらのアメカジアイテム物色は楽しくて師走の忙しさを忘れさせてくれます。
軽く散財をした後は滑らかな海面をしばらくボーッと眺め、帰り際には自転車で駐車場を一周。
素敵な車がいないか?昔からここに来ると楽しみにしている恒例の車チェックをしていると端っこに画像の車が。
程度抜群の930SCを見れただけでも幸運ですが、フロントフードを開けてオーナーの方が小さな娘さんと並んで座り、海を見ながらのランチを楽しんでいる光景は何とも微笑ましいですね。ここだけ違う時間が流れているかの様でした。
それにしても、こんな時代だからこそイイですね。家族の為に色々と我慢することも大事かも知れませんが、好きなモノ、譲れないモノ、そして自分の時間を大切にし、男の生き様を見せ付けることも必要だと思います。

ところで最近ハマっているのは、90年代前半の邦楽をYouTubeで観ること。
20代前半~半ば、バブルの余韻残る東京の風景と、楽しかった想い出も一緒に蘇ります。
中でも特に泣かせるのがtrfのこのPV、そんなに古さを感じないんですがもう15年以上も前なんですよね~


一瞬だけでも、このダンスナンバーが流れていた頃の師走の東京に舞い降りたいなぁ…
今は無き、六本木WAVE前なんて特にイイですね。
Posted at 2010/12/17 20:09:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 懐かしの車達 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation