• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

深紅のタワー

首都高を走行中、山手線に乗っている時、旋回中の飛行機内で、そして横浜から都心が一望できた時・・・必ず捜してしまう深紅の美しいタワー。
2003年に完成した六本木ヒルズ展望台から東京タワーが見下ろせるようになってしまった時、それが随分と小さく可愛らしく見えた時のことを今でも忘れない。


名古屋のテレビ塔、霞ヶ関ビル、貿易センタービル、西新宿に建ち並び始めた高層ビル群と共に少年時代の憧れで、小学生2~3年の頃には親に頼んで順番に連れて行ってもらった。
これはその時のスタンプ。


来年は竣工から55年をむかえる。
今では愛おしい存在になったタワーが会社の会議室から見える。

会社の資料室で見つけた某情報誌の特集記事。

ちなみに会社の資料室、建築やデザイン関連の雑誌から専門書、写真集など約4000冊の蔵書があるので昼休みが直ぐに終わってしまう。

日建の設計図も見つけた。テレビ塔と同様に構造設計を担当した内藤多仲のサインもある。


コンピュター解析やコンピューターグラフィックの概念すら無い時代に、ひたすらに機能性と合理性を追求し、手計算で数字を積み上げて設計されたタワー。

松尾や宮地の文字も見えるが、もちろん今では高度な技術と度胸を兼ね備えた鉄塔鳶職人を揃えることは出来ない。すなわち一度失えば、二度とこの美しいタワーを造ることは出来ない。

この高さで無防備でリベット打ちを行う・・・


腰下のアーチの造形が特に美しい。

エッフェル塔も一番好きなのはこのアーチ。

若い頃にパリに一週間ほど滞在した時、エッフェル塔は4回上った。
パリは子ども達がもう少し大きくなったら連れて行ってやりたい。


子ども達、東京タワーと言えばこの窓が大好き。

そして何れは無くなってしまうであろう懐かしい雰囲気の遊園地も。


タワーにライトアップが始まったのはバブルの頃。街もタワーも輝いていた。
当時のMy Best5の中からPet Shop Boysのこの一曲。
Posted at 2012/12/29 06:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation