• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IKPのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

グローブが届いた

20年振りくらいですかね、久し振りに買いました。
採寸して受注生産なので、それなりに時間がかかりました。
前に買ったイタリアンレザーのは、濡らしてダメにしちゃいました。


Posted at 2024/03/02 21:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月01日 イイね!

再びウインドブロッカー

蛍光バイオレッドエッジを取り付け済なのだが、レビュー前に傷付けてしまった上に、昼間の紫色が気になるのでもう1つ買っちゃいました。
今度のは、ハードコートクリアです。


Posted at 2024/03/01 21:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

往復葉書

久し振りに買ったが、随分と高くなったな。
前に買ったのは果たして何年前だろうか?
そんなわけで初めて応募したわけだが、同じ職場の友人は「今年から当選確率が上がった」と喜んでます。
えっと、何の話だっけ?
Posted at 2024/02/25 16:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年02月24日 イイね!

初Yaeh!

今日は天気が良かったので、病院へ行った後に宮ヶ瀬湖へ行って来た。
何台かロードスターとすれ違ったが、先日の旅行も含めてここまで手を振る人はいなかった。
花粉症なので幌を閉めてるからかな?などと思って帰途についたら、NCの人が手を振って来て、続いてポリメタのNDの人も振ってたので、こちらも振り返しました。
そらにしても、丹沢の山々は雪で白くなってました。


Posted at 2024/02/24 18:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月20日 イイね!

MRCCを使ってみた

今回のマイナーチェンジで搭載されたMRCCを帰路の高速道路で使ってみた。
常磐道で、途中雨が強く降ってきたので、80km/h~110km/hの間で設定。
前車との間隔が空いてる状態では、メーター読みで設定速度で定速走行しますが、前車に追いつくと減速されます。
前車との間に他車が割り込むと、結構強めにエンジンブレーキが掛かって減速されます。
減速後にギアを変えてクラッチを戻すと再びMRCCが作動し続けたけど、MTでは変速が不要な範囲で使った方が便利だと感じた。
速度制限の標識を検知して、ワンボタンで速度設定が変えられるのは便利だが、110km/h区間では大型車の80lm/hの標識が並んでいるので、時々80km/hの方を検知してしまう。(設定ボタンを押さなければ前の設定が有効のまま)
これまでの車で、MTでクルーズコントロールを使用したが、概ね80km/h以上なら6速に入れてステアリング操作だけで巡航できるのはかなり楽ですね。
まだ乗り始めたばかりのせいか、運転中に眠くなることはなかったね。
Posted at 2024/02/20 22:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「久し振りの奥多摩湖」
何シテル?   08/30 07:54
とうとう車好きの到達点の一つに行き着きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正リアフォグ装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:57:45
【NDロードスター】フロアジャッキをフロントメンバーに当てて上げ下げする際のトラブル対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 11:19:07
[マツダ ロードスター] ジャッキアップポイント、リジットラック位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 11:15:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とうとう買ってしまいました。 ボディカーラーはエアログレーメタリックです。 直前までスノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
当時欲しかったのはPEUGET 306 XSiだったのですが、核実験を再開したということ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボディカラーはRosso Alfa 思いつきでディーラーを覗いたら、2週間後にはハンコを ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
写真も残っていないので後回しにして忘れてました。 初めて購入した車、出たばかりでユーノス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation