• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA-RA1のブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

供述調書

容疑者は 『お買い得のPOPに釣られて、つい買ってしまった。非常に後悔している。』 等と、供述しております。 こちらが、その、証拠となる画像です。 確かに、お買い得ですね。 そして、こちらが 問題のグレープフルーツ。 容疑者は、これまでにも 金柑、檸檬、伊予柑、清見オレンジ、ネーブル、八 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/07 10:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2020年03月30日 イイね!

大量生産その後

柚子、伊予柑、国産レモン、清見オレンジ、苺、ネーブルオレンジ、八朔、紅甘夏。 全部煮物にした。 ジャムと、マーマレードがどっさり。 全部瓶詰だから、嵩が張って仕方ない。 更に、追い討ちを掛けるように、大玉甘夏5個買ってしまった。 消費phaseに入る。 今日のジャムは、紅甘夏のマーマレード。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 19:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2020年03月28日 イイね!

伊勢~熊野~諸國一之宮参詣の旅後記

おかしい。 余裕を見た行程だった筈なのに、道の駅にも立ち寄れなかった。 どうして、こうなった? お詣りの滞在時間が、他人の三倍長い所為か。 神前の滞在時間は、平均値の筈。 境内の摂社、末社まで、全て巡るのがダメなのか。 移動速度も、遅くはないと思う。 と、なると、滞在時間がネックか。 次は、も ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 12:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2020年03月27日 イイね!

相模國一之宮 寒川神社

途中、小田原でランチ。 早川漁港の『めし屋 やまや』 日記に書きたくないくらい、酷かった。 ランチの悲しい気分は、一先ず忘れよう。 寒川神社到着。 気を取り直して、お詣り。 駐車場の都合で三の鳥居 由緒書き 手水舎 楼門 拝殿 静かな、迫力在る神社。 最終日に、來宮神社の厄 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/27 23:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2020年03月27日 イイね!

相模國総社 六所神社

神社巡りの旅。 最終日も、お詣りしながら帰る。 先ずは一社目、六所神社。 大鳥居 交差点にある為、一礼しつつ通過。 手水舎 由緒書き 拝殿 お守りをいただいて帰る。 神職さんに『ついさっき迄降ってたけど、雨上がって良かったですね。』 と、言われた。 そうか、到着前まで、降ってい ...
続きを読む
Posted at 2020/03/27 23:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2020年03月26日 イイね!

來宮神社

噂に聴いた、おかしな神社。 インスタ蝿が集ると、噂の神社。 どんだけ酷いか、見分してみる。 鳥居 撮影用の、スマホ置き場が有る。 利巧じゃなさそうなのしか居ない。 嫌な予感しかしない。 由緒書き 手水舎 Cafe え~っと… ここ、神社、だよな? 拝殿 バカじゃねぇの? き ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 23:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2020年03月26日 イイね!

伊豆國一宮 三嶋大社

いつもの倍近いペースで、お詣りしてるな。 ここは、駐車場が一時間二百円。 長居出来ない時は、有難いシステム。 大鳥居 参道 桜がひらひら。 手水舎 中に由緒書き 総門 舞殿 また、工事中かい。 神門 悲しくなって、撮り忘れた。 拝殿と本殿 豪華な造り。 次の目的地は、 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 23:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月26日 イイね!

駿河國一之宮 富士山本宮淺間大社

本日の第二目標。 富士山本宮淺間大社。 富士山信仰の中心ですな。 二の鳥居 脚と駐車場の都合で、二の鳥居から。 手水舎 楼門 何故だか、工事中案件多いな。 拝殿と本殿 湧玉池 お持ち帰り可能。煮沸して飲んでね。 次の目的地は、三嶋大社。
続きを読む
Posted at 2020/03/26 22:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2020年03月26日 イイね!

遠江國一之宮 事任八幡宮

何処へ行こうか、帰ろうか。 国道一号を東進中に、気になる神社発見。 遠江國一之宮だと? しかも、道の駅掛川を経路に組み込める。 これは、行かない理由が無い。 いざ、詣らん。 鳥居 由緒書き 手水舎 鳥居と拝殿 御鏡まる見えだったから、鳥居と一緒に。 五社神社 徳川が入っている ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 22:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2020年03月26日 イイね!

熊野三山参詣後記

本宮大社の朱印帳が、カッコいいなと思った。 記念品として、いただいた。 大鳥居二十周年限定らしい、朱印もいただいた。 本宮で朱印いただいたから、速玉もいただいた。 特別朱印には、興味が無かった。 本宮、速玉でいただいたから、那智もいただいた。 ここの特別朱印にも、興味が無かった。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 07:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

「団扇に切り文字貼ってみた。」
何シテル?   08/08 12:07
家鴨と和菓子とPLEOの旅日記 季節の花見と、PLEOの調律、お手入れ記録。 自分用絵日記的運用。 2018/10/15 完全に忘れていた、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ Perla (スバル プレオ)
PLEOを愛して22年 これまでも、これからも、ずっといっしょ。
その他 SONY Type-S (その他 SONY)
VGN-SZ92PS
その他 SONY もにょちゃん (その他 SONY)
VAIO FIT 15A
スバル プレオ Opale (スバル プレオ)
PLEOを愛して16年 これまでも、これからも、ずっといっしょ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation