• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tricycleのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

燃費計の数値が悪すぎる件について

人類滅亡の日から10日が経ちましたね。
皆さん、おげんきでしょうか?

私の家にはTVとか云うものがありませんので…

『決定的瞬間!人類滅亡!!』

みたいな映像を未だに目にしていないのですが、
どうだったんでしょうか???

御近所さんとかはふつーに生活されてるみたいですし、ね
スーパーにもちゃんとラーメンあったよ。。

…さて、皆さんお久しぶりです。

めっきり寒くなりましたね。
おかげで、暖気が終わるのがめっちゃ遅いです。
どっかで、排熱回収器みたいなん作ってくれへんかな。

ホンマにな、瞬間燃費計の数値が-4㎞/Lやで?
平均燃費が、悪うなるんやったらわかるけどな。
巡航でそれはないやろ。

これは、どっかにトラブルもってますよ!!


取り敢えず、処置できるのは吸気系の洗浄だな。
あと、プラグとかね。

うーむ、胃カメラ入れてみるか!

…冬休みまだかな?

あっ、皆さん良いお年を!
来年もヨロシクです♪




Posted at 2012/12/31 16:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | とらぶる | クルマ
2012年04月29日 イイね!

夏に向けて…

漢のえあこんれすや!



…違います。壊れました~。

なんてこっちゃ!

これで、ガタピシ車の仲間入りだよ!

なんてこっちゃ!

プレリュードって、デートカーらしいですよ?えあこんれすなの?

なんてこっちゃ!

でも、大丈夫!
そもそも、彼女いないじゃん

なんてこっちゃ!

空気嫁なんだから、アツアツで良いじゃん!

なっ…ウワーン(>_<)





…直します…。
Posted at 2012/04/29 19:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | とらぶる | クルマ
2012年01月14日 イイね!

5年目の真実…。

今日は朝から○○の準備のためリフトの下に潜っていたんだぜ。

そしたらスタビリンクがぶち折れていやがったんだ…。

三度目だぜ三度目げっそり
強化スタビに耐えられんのか!おまいは!?

でな、別件でDに行った時に、ほぅやと思いだしてスタビ品番を調べてもらったんですよ。





したらさ、やっぱりS型の前周りはまるで違うよな。



付けれたと思ったのは錯覚で、役に立たないんだ




なぜに今更気付いたし!!




しかも、当時PFCの掲示板に「付けれるんだピョン」とか、かわゆく書いとるし!!




ちょ、ソコの人探したらだめだ~!!
かわゆくはないから♪




とゆー訳で、スタビはノーマルへ戻すのだっ




誰か、嫁に如何か?
Posted at 2012/01/14 17:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | とらぶる | クルマ
2011年09月11日 イイね!

エアコン修理

本日はお日柄も良かったので、久々に96式と戯れてみました。エアコンの修理でありんす。

燃費計を今夏つけてからといふもの、エアコンオン時に燃費が大暴落していることが判明。

取り敢えず添加剤でも入れてみっか?

とその筋ではかなり有名なお店に、夏休みを利用して行ってきたのです。

すると、「クラッチがそろそろ駄目だよ」と言われちまいました。

そういえば、エアコン入れたらカラカラ異音が出るよなぁ、買ってからずっとw
そんな訳で、Dに車上で変えれるかと相談したら

「スペースがないから、コンプレッサ脱着だね。ガス抜かんと駄目よ。ちゅかね…」

「あんたの場合クラッチだけじゃなくって、ASSYで変えとき!どうせ買い換えないでしょw」と言われてしまいました。

そんなふうに言われちゃったら、てめえでやっちゃいましょうと言うのが道理。
ガスを抜かずにクラッチ交換♪

いろいろ四苦八苦して完了しました。

異常の原因はフィールドコイルのショートと、クラッチの摩耗みたい。

コイルの方は熱損で絶縁材がブクブクに膨れていましたよ。

取り敢えずカラカラ音も消えたし、エアコンの効くスピードが速くなりました。
Posted at 2011/09/11 18:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | とらぶる | クルマ
2011年08月29日 イイね!

ボクサーの顛末

さて、そろそろうpしとかないと、ホンマにEJ20積んだんか?とか言われてしまうので…。
種明かしをします。

デスビを開けると、ロータが真っ黒けげっそり
通電するとこが僅かしかありません。






これじゃあ、まんべんなく失火するわけですね~。

で、そのままプレ車のデスビロータを入れるのもおもろくないから、アコード用をチョイス…。
だが、しかし…。





プレ用の方が上等ぢゃないかっ!!買い物失敗(涙)

買ってしもたのはしょうがないのでそのまま付けて…どうかな??




…あれ?



むぅ…コレは、まさか。


…しっとりしたボクサーサウンド(泣)
大人しくはなりましたけど…


こんなのプレリュードぢゃない!!(大泣)

あとは何かなぁ…?

あっ、プラグコードと思いだしノーマルのを挿して見たら。

フツーのH22Aになりました♪
Posted at 2011/08/29 12:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | とらぶる | クルマ

プロフィール

「発掘した。」
何シテル?   08/15 15:00
BB6を転がしています。 内燃機屋ですが、ピストンエンジンは知りませんよ 勿論おにぎりとか、まるで失火したような音が出る奴とかの変態エンジンもわかんない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE111の20バルブ換装 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 00:33:41
AE111用20バルブ換装 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 00:29:12
O&N trading Neo-UltimateLED H1(プロジェクター用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 22:34:24

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
便利な物とか
ホンダ プレリュード 97式改 (ホンダ プレリュード)
この車は廃車をリサイクルして創られています。 つまり、えこかーである。 まふらぁのう ...
マツダ ベリーサ べりーさん (マツダ ベリーサ)
妻氏号

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation