• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーナ・ ジョリーンの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2012年6月16日

マウント強化剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正マウントの空洞部に2液性特殊ウレタンゴムを流し込む事により、市販の強化マウントと同レベルにする事が出来ます。(硬度90 85 80 75 70;5種類設定)
吸水性が低く、水等による加水分解を起しません。(ポリウレタン等は分解しボロボロになる。)
ってことで、ビビリの僕は硬度は80を購入(笑)
2
純正 インシュレーターリヤマウンティングラバー新品購入し、付属のシンナーで油除去。
3
液が漏れないように、アルミテープで封印。
4
2液をマゼマゼし、流し込み。
5
完成(笑)
6
CVT用 ラバ-ASSYトランスミッションとラバ-ASSYエンジンサイドとインシュレ-タ-リアマウンティングラバ-はフィットと品番が同じなので、CB365さんの強化TMマウントと強化EGマウント購入。
お金の都合インシュレーターリヤマウンティングラバーだけは強化剤で|ω;))))プルプル
7
取り付けは、いつもお世話になっているZEROさんでお願いしました。


装着後はエンジンルームからの振動がもろにハンドルに伝わります(笑)
内装もビビリまくり(笑)
エンジンはほぼ静止状態で、アクセルワークがエエ感じなりました(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月16日 23:13
相変わらず綺麗なエンジンルームで(/o\)

作業オツです( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2012年6月17日 7:46
近くで見ると、汚ないよ(艸゚Д゚ll)

スパイク君は、元気か( ´艸`)

プロフィール

自分流に、ボチボチ弄っていきたいと思います。 極度な照れ屋でメルヘンチックでチキンハートです。 (;≧皿≦)。゜° 宜しくお願いします。 (●´...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMAHA VOX エンジンOH ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 15:08:48
京都宇治BBQのお知らせです(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 22:21:44
京都宇治BBQモビリオスパイクオフ会2015(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 14:13:23

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパイクからステップワゴンになりました(*´д`*) 二月に購入後、やっと自分のイメー ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
目指すは、アメリカンかつレーシな車に仕上げていきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation