• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

エアミックスアクチュエーター交換

昨年から時々ご機嫌斜めとなる32のエアコンf(^_^;
温度調整が効かず、突然温風や冷風で固定・・・

でも気付いたら症状が直っていて、月日が経つとまた思い出したように再発(>_<)
こんなことが2、3回ありました。

いろいろ調べたところどうやらエアミックスドアアクチュエーターが怪しい模様。


騙し騙し様子見してましたが、先日鈴鹿の帰りに温風固定になったのを機に重い腰を上げて交換することにしました。
これからの時期、エアコンを使えないのは死活問題となるので(ーー;)





センターコンソールをバラして~






動作確認して~♪♪






交換完了!!





詳しくは整備手帳で。





途中、交換用のアクチュエーターもまさかの故障品というアクシデント(笑)もありましたが、元32乗りの友人に新品を安く譲って貰えることになり解決m(__)m

快適な車内に戻りました(^_-)





そして次はココです(笑)







早く全快といきたいところですf(^_^;







32も初期型にあっては誕生から28年が経過し旧車の部類に入ってきました。
年式が年式なので、故障や消耗品の交換が増えるのは仕方ありませんが、ここ数年の純正部品の値上げは本当に参ってしまいます(>_<)

まだ出して貰えるだけマシなのかもしれませんが・・・


この先どこまで維持していけるのか正直不安です。
かといって32を走らせ楽しみたい自分にとっては、今の32ライフを変えるのもまた違う気がするし・・・
何を優先するかでしょうが、難しいところだと感じた今日この頃でした。
Posted at 2016/04/20 18:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2016年04月15日 イイね!

雨の鈴鹿、チャレクラ走行!!

雨の鈴鹿、チャレクラ走行!!先日、今年3回目の鈴鹿サーキットに行って来ました!!





雨の中・・・



天気予報では午前中は曇りの予報だったのに・・・(ノд・。) グスン



7時過ぎに着いた時には小雨で路面はウェット。






その後も雨は止む雰囲気なく・・・






おまけに1枠目の開始直前に、






停電で走行中止(汗)

こんなこともあるんですねf(^_^;

結局3枠目まで中止になったので撮影タイム(笑)












その後なんとか復旧し、約30分遅れで4枠目から走行開始。

早起きして2時間以上かけて来てたので、走行開始に一安心。
オフィシャルの方々ありがとうございましたm(__)m







いよいよ、鈴鹿フルコース初のウェット走行です!!



目標は無事走り終えること!!


そして3分切り(笑)←鈴鹿初ウェットということで、合法さんがちょっと甘めに設定にしてくれました(笑)




アウトラップは様子見のためかなり慎重に運転。
2周目から少しずつペースを上げましたが、S字でツルツル、デグ2でツルツル、シケインでツルツルとリアが滑ります(汗)
もうビビりモード全開です(T_T)

タイムも3分14秒と撃沈(爆)
目標タイムまでの道のりは遠い・・・(汗)

3周目からはより丁寧な運転としっかり向きを変えてからアクセルを開けることを意識し、スライドコントロールにも少し慣れてきた7周目に2'56"617と目標の3分切り達成♪♪






ここでドライバーのクーリングを入れたのが失敗でシケイン手前からアタックかけたらチェッカー振られてしまいましたf(^_^;
車的にはまだ大丈夫だったのでちょっともったいないことしてしまいました(>_<)


何はともあれ、無事走り終える目標も達成!!
少し走り足りない気もしましたが、よい練習機会、よい経験になりました(o^-')b グッ!

走る前はわざわざ鈴鹿まで行くのにウェットなんてーとか、鈴鹿のウェットなんて危険過ぎるーとか走らず嫌いでいろいろ思ってましたが、意外と楽しめました(笑)

ドライは次回のお楽しみに・・・
また次回の鈴鹿も楽しみたいです(^^♪


当日ご一緒頂きました皆さんお疲れ様でした!!







最後に今回のデザート♪♪






美味しく頂きました(^_-)
達さんありがとうございましたっ♪♪
Posted at 2016/04/15 11:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年04月08日 イイね!

入学式

入学式今日は長女の入学式でした。
今日から『ピカピカのっ、一年生~♪♪』です(笑)






長女が誕生してから6年余り。
思い返してみるといろいろありましたが、本当に早かったと言うのが正直な気持ちです。
1歳の時は泣きながら保育園に通っていた長女が、今ではすっかりしっかりしたお姉さんに成長し今日から小学生。

これからの成長が一層楽しみです(^_-)



入学式では早速、 『一年生になったら♪』を新入生が歌ってくれました。
家で練習はしていましたが、皆で歌うのは今日がぶっつけ本番!!
元気一杯に歌うその姿は頼もしい限りでした(o^-')b グッ!





保育園とは校区が変わるため、周りは知らない子ばかりなので少し心配していましたが、今日の入学式で早速隣の女の子と楽しそうに話している姿を見て一安心。
友達を沢山作って、元気に健康で楽しい小学校生活を送って欲しいです。
また僕も親としてしっかり長女の学校生活を見守り、また協力しサポートしていきたいです。











入学おめでとう!!




Posted at 2016/04/08 22:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2016年04月01日 イイね!

今日から4月

今日から4月今日から4月、新年度が始まりました!!
新たなスタートをきられる方も多いと思います。
僕の職場でも人事異動等でまた雰囲気も変わり、新たなスタートとなりそうです。



そしてわが家では長女がこの4月から小学校に入園します。
保育園の時とは校区が変わるので、長女も環境、人間関係等新たなスタートです。
元気に登校し、沢山友達を作って欲しいと願っています。


そして小学生の準備といえばそう!!
ランドセルと学習机です(^_^)







娘も大喜び(*^^)v







張り切ってもう勉強もしています(^_-)






いつまでも大切に使って欲しいです。




心配ごとも沢山ありますが、長女の長所である明るさ、元気さ、前向きさで楽しい小学校生活を過ごしてくれることと願っています。
親として暖かく見守り、そしてしっかりフォローしてやりたいと思います(o^-')b グッ!
Posted at 2016/04/01 13:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation