• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまかつ147→MITOの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

ブレーキディスクとパッド交換 2021.06.26

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキディスクとパッド交換
2021(令和3年)6月26日

●当初10月の車検に合わせて交換と思っていたディスクとブレーキパッドだが、
4輪のディスクの減りとフロントブレーキパッドの摩耗が激しいのでエアコン修理と同時に交換を依頼。
2
●ディクセル PDタイプ 前後スリット6本加工ディスク 1台分 \35,750.-(ヤフーショッピング)工賃\7,000.-
ブレーキパッドはスティーレオリジナルスポーツパッド(STS3)
フロント\27,500.- リア\26,800.- 工賃¥8,000.-
合計¥105,050.-

●145,272km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左フロントレギュレターリペア

難易度: ★★

119187km エンジンオイル交換

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

ドア内張り剥がれ補修

難易度:

ワイパー交換

難易度:

116,634km サイドブレーキケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月27日 16:24
こんにちは!スティーレオリジナルのダスト量とか効きはどうですか?
コメントへの返答
2021年6月28日 11:50
こんにちは
お店からは「ブレーキ鳴きとダスト量は多し」と言われてます。

まだ当たりが出ていない状態ですが、ブレーキ鳴きは軽くしてます。ダスト量はまだわかりません。効きは街乗りですが普通に止まってますよ。

プロフィール

「[整備] #MiTo クリスタルキーパー施工 2024.5.24 https://minkara.carview.co.jp/userid/513224/car/3477756/7813874/note.aspx
何シテル?   05/30 13:08
やまかつ147です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2011/11/6 スプリントブースター取り付け 1706km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 16:32:01
エアバッグの警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 12:30:28
【備忘録】自作エアバッグキャンセラー(MiTo用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 12:28:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前車アルファ1471.6TSが、2023年(R5)6月2日の台風2号による大雨によりダイ ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
JOG
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
10年程前に自分で組んだMTB。 メカはLX、XT、XTRの混合。 フロントサスは、SI ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147TS2.0の度重なるセレのトラブルにより修理入庫。そのショップにTS1.6MTがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation