• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがっち@NDのブログ一覧

2024年03月05日 イイね!

初期型NDロードスターSオーディオ考(2)USBやCD音源について

初期型NDロードスターSオーディオ考(2)USBやCD音源について初期型NDロードスターSオーディオ考で次は音源について考えてみます。

使える音源のCDとUSBについてです。


USBオーディオで使えるファイルは、mp3,wma,m4aでそれぞれビットレートに縛りがあります。
320kbpsのmp3は再生できませんし、ロスレス音源のFLAC等も再生できません。


CDは普通にCD音源、そして、CD-Rなどに記録したmp3ファイルなどが使用可能です。mp3ファイルの再生についてはUSBオーディオの表と同じでビットレートの高いファイル等は再生できません。

この中で音質がいい順番としたら
CD>USBオーディオ
ということになります。

前述のイコライザー設定でそこそこ聞けるようになってはいますが、低ビットレートのmp3は音質がそれなりですし、CDを多数持ち歩くというのもちょっと大変(ロードスターは載せるところ少ないし)です。

そして、この構成での一番のボトルネックは、ロードスターのセンターユニット内(かどこか)にあるDAC(DAコンバーター、デジタル アナログ コンバーター)なのかなと感じています。
DACはUSBメモリやCD内に入っているデジタル信号をアナログに変換する部分で音作りの重要な部分を担っていますが、このロードスター純正のDACを使用せずに音を出すことができれば良い音、違う音が出せるのでは?という気がしました

USB-DAC自体はPCで元々使用しておりましたので、なんとなく勝算のあることかなと感じておりました。
Posted at 2024/03/05 11:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2024年03月05日 イイね!

初期型NDロードスターSオーディオ考(1)まず最初にする設定

初期型NDロードスターSオーディオ考(1)まず最初にする設定初期型のロードスターSのオーディオなんですが、だいぶいい音が出るようになってきたので一通りまとめてみることにします。

デフォルトの音を聴いてみると、メリハリのないとてもこもった音がします。金のかかっていない安いカーオーディオってこうなんだな・・・と、がっかりするかと思います。
ただ、それで終わってしまうと話が終わりなので、ここからの話を続けていきます。


見た目もシンプルなセンターユニットです。音源として使えるのはCD、USB、auxです(あとはラジオ)


これは初期型NDロードスターSのオーディオ設定一覧です。ザ・シンプル。

お金をかけないで音質を変えていくとなると、この中のイコライザーがまずは思いつきます。イコライザーで調整できるのはBASSとTREBのみです^^;
しかし、これが効いてきます。


今まで乗り継いできた車だと、BASSとTREBLEどっちも上げてドンシャリ、みたいな設定にしていました。しかし、このBASSは上げてもどうにも気持ち悪い不協和音しか鳴りませんでした😧。
ロードスターの剛性とかソフトトップの問題とかあるのか分かりませんが(デッドニングすればまた違うのでしょうけど)、協調すると本当に気持ち悪い低音しか鳴りません^^;
ゼロもしくはマイナス1とかでもいい気がします。


設定のキモはTREBLEかと。
これを上げないとまともな音が聴こえない、といっても過言ではないのではないでしょうか。
+4くらいでちょうどいい気がします。
上げるとデフォルトで聴いていた音はなんだったんだろう?というくらいいい音になるのです(個人的な意見ですが)。中高音は得意なのではないでしょうか??ツイーターの位置とかちょうどいいのかも?


低音を強く出すとどうにもイマイチな原因としては、ソフトトップがあることや車内が狭く変な反響をすること?
中高音がきれいに聴こえる原因としては、ソフトトップがなんとなく半密閉のような空間を作り出していることとか、車内が狭いこと?ツイーターがいい位置にあること?
などを仮説を考えてみているところですけど、どうなんでしょう?
Posted at 2024/03/05 08:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記

プロフィール

「@n山 さん
効果を実感できませんでした😧前処置とかが必要なのかなあ…
コーティング系も検討してみます😊」
何シテル?   05/28 17:55
■現在所有の車 ・マツダロードスターND(2017/8~) しばらくプジョーに行ってましたがまたロードスターに戻ってきました。 ロードスター初心者です!色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 100均の車用曇り止めフィルムを貼ってみた♪...ドアミラー『水滴ゼロミッション!! 』(パート2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 08:18:04
正しい魔法の使い方(マツコネ・オーディオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 07:45:50
ダイソー スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 08:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
NDロードスターS(MT) 2017/8~メインで乗ってます! 主な使用目的は、通勤、旅 ...
マツダ ロードスター NBロードスター (マツダ ロードスター)
だいぶ長く乗っていました。 運転する楽しさを教えてくれた車です
プジョー 206CC (カブリオレ) 206cc (プジョー 206CC (カブリオレ))
2012年の4月から所有していますー。 昔から欲しいと思っていたクルマの一台です♪ クー ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
二人目の子供が産まれること、 そして長年のプジョーへの憧憬から購入を決めた一台。 ATミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation