• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

気が付いてみると。

お久しぶりですε-(´д`;)

何やら久しぶりに忙しく、お友達のブログに
コメントできず、申し訳ない。

それと最近、忙しい!と言いつつも微妙に空いた時間で
日光の男体山に登ってきました。

勿論、眠らないで登山開始なので
眠い目を擦った登山でした^^

しかし、この山は霊峰と言うじゃないですか~

そんな気持ちで登っては絶対に良くない。

って事で・・・・



うらーーー気合入れていくぞー。



この男体山は2486mの山で標高差が1200mオーバー

地味に辛いですよ~

もっと地味な事言うと。

遠くの景色なんてのは、ずーーっと上。
頂上付近なので、足元と森を見ながら
ひたすら歩く。

そう、御神体山から、歩け・・・ひたすら歩くのだ!

っと、言われるかの如く。

入り口で名前を記入して500円払う~

お守りがもらえるよ~
首にかけてしゅっぱつだー



最初から直登路を歩くぜー
変(失  な像が所所にある。

そして焚き火禁止の看板も多い。



一合目までは直ぐー!
10分程度。
そこからは3合目までちょっと登りー
1時間とちょっと



木の根っこ保護された、姿が印象的だった森を越えると
工事用道路にぶつかった。

ここの道に3合目がある。


この道路も地味に長いので疲れる。



4合目からは一個上の数字に行くまで、3~40分は掛かる
滑る登りや、ガレ場が続く。



ぬるぬるぞーーん!


ガレ場ぞーーん!



またまたガレ場ぞーーん!



あれ・・・何だかインプレできない・・・

そうなんです、ここの山。

ひたすらガレ場の登りと、滑るジメっとしたガレ場と
泥の道がひたすら頂上までって感じで

登りました!としか言えないんです(涙

唯一少しなだらかになったかな?と思わせる9合目以降。

ここは赤い道で、滑るゾーーンww
本当に滑るー




ここを超えると頂上ですよ!
ガスで何も見えんー
最近頂上が曇りや雨が多い。



忘れてはいけない、ポチトなw


ゆっくり歩いたので、登り5時間。
下りも5時間。

一人だったらもっと早いかな?
少し疲れました~(〃▽〃)

ゆっくり歩いたお陰か、帰りに景色が見えた。
本当なら見えるであろう、中禅寺湖と日光白根山だ!



ひたすら登り、そしてひたすら下ると言う、まさに神が住み
修行の山か・・・

久しぶりに、やられたぜーーー

うん。でも楽しいんだよね^^
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2012/06/09 00:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

本日は……
takeshi.oさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 6:09
この山は、本当にきつそうです。

晴れてれば絶景が見られそうですね。
コメントへの返答
2012年6月9日 20:50
おっちゃんでした!
夜勤明け+運転+登りだったので
変な、テンションのまま登りました^^

通常は片道4時間とあるのですが
今回は相方にあわせたので
かかりましたね。

頂上付近まで景色が無いので
それだけがきつかったです!

でも登りきつくて、楽しい山です
2012年6月9日 7:51
修行した時の記憶がよみがえります♪

地味にかなりキツかったです(´Д`ι)アセアセ
コメントへの返答
2012年6月9日 20:52
おっちゃんでした!

PONさんの修行の時を見てから
ずっと、行きたいな~と思っていたので

やっと行けて、うれしかったですよー!

そうなんですよね、地味に・・
きついんですよね><

正直、なげーーーー!って思いました^^
2012年6月9日 9:17
最近天気悪いですよね~(;_;)

バナナりすさんハレオトコなはずなのに…

5時間はキツイ山なんですね!

まさに修行!!
コメントへの返答
2012年6月9日 20:53
おっちゃんでした!
そうなんです・・・

ハレオトコパワーも底を突きかけています。

温泉にでも入って、回復させたいですよ><

男体山!修行の山だけあり、きつかったです!

足がガクガクですよー(ノ*´>ω<)
2012年6月9日 9:19
少し前 足尾方面から
眺めてました(^_^;)

高校のときに行ったきりで

女峰山とかいきたい
山ばかり

この
シューズは

fivetenそれとも
patagonia?

最近は水濡れに
強いラバーも
あるようですね・・
コメントへの返答
2012年6月9日 20:57
おっちゃんでした!

足尾の方にhatigomaruさんいたんですね!

私は足尾は未開の地でございます(涙

女峰や太郎も興味ありますね

今日履いていったのは、普段履きの
メレルのカメレオンです^^

基本、グリップが最悪なので
使っていなかったんですが、これで
いいか~と。

判断ミスでしたー、やはり岩場のグリップが
最低です^^
2012年6月9日 11:22
今回はご馳走写真なしですね笑(^O^)そっちは高い山多くていいなぁ旭岳よりも高かぃ(^w^)
コメントへの返答
2012年6月9日 21:00
おっちゃんでした!!

そうなんですよ・・・

本当はご飯沢山食べたかったんですが
時間が相当かかってしまい、カップラーメンに
なってしまいました。

7時に登り、下りが夜の6時(*´~`*)

運良く、良い山が豊富です!

行くまでがちょっと疲れますが><
2012年6月9日 20:57
何だかまた新たなポーズが(笑)
しかも今回はバナナさんのイケメン顔大公開!
見ちゃいましたよー(^_^)

お仕事忙しいというのに、さすがですね~
コメントへの返答
2012年6月9日 21:02
おっちゃんでした!

眠気MAX・・・変なテンション
ポーズ(涙

いや、イケメンと言うか
イカメンです(;´д`)

なんだか仕事も、生活も
モヤモヤな気分でしたので
山に集中したくて。

なにやら吹っ切れた気分です!
仕事の疲れと、山の疲れは別物ですね。
2012年6月10日 12:29
男体山、一度は行こうと思っていますが、結構ガレ場が多いんですねぇ~!(^。^;)

眼下に見える中禅寺湖は圧巻でしょーねぇ~!f(^^;

で、日光白根山はいつにします??(笑
コメントへの返答
2012年6月10日 23:01
おっちゃんでした!

男体山・・・オトコなら一度は。
って感じの山でしょうかw

最近は女性も増え・・・・
更に行きたくなる山ですね(〃▽〃)

前日?大雨があったのか
道は結構ドロドロのスベスベ。

5~9合まではガレ場が非常に
多いです!

晴れいていたら、頂上で絶景だったのでしょう><

白根さんも夏には行きたいですね(*´~`*)

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation