• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。の"赤耳ニスもん" [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

エアーエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検を前に、自分でエアーエレメントの交換をしました。

30,000km弱なので、まだ要らないかなって気もしたけど。。。

NET部品館(楽天市場)
PITWORK AY120-NS071
¥2,838(税・送料込)

安心の純正ブランドですね~

前回交換なし(初交換)
今回交換27,639km(新車登録より35ヶ月)

【 必要な工具 】
特になし
2
エア導入経路にある箱の両端にある留め金具を外側に引っ張り、外します。
3
パカッと外すと、エアーエレメントが入っています。
4
外してみると、意外とキレイ。

まぁ二次側はそんなに汚れないか。。。

外した向きのまま載せています。エレメント左側にツマミがあるのが正しい向きです。
5
一次側もそれほど汚れていないけど、小さい昆虫?とか葉っぱとか。
6
新品と比べると使用品は色も少し汚れている感じ。
7
新しいエレメントをセットし、留め具を戻して完了です。

ちょっと汚れているけど、月極駐車場なので水が使えず。

次回、実家で洗車するときにエンジンルームもきれいにしなきゃ~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【ガーネットさん】そっちかい!w

難易度:

車検整備 その3

難易度:

車検前洗車

難易度:

ちょっと試してみた!24〜2度目の流行り?に乗ってみましたw サングラスホルダ ...

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアーフィルターの交換🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まんけん さん 今年の幕張は6月頃には秋が訪れていたかと😅 今日は岸がピリッとしませんねぇ…🤔」
何シテル?   08/19 19:03
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation