吸気系 - 整備手帳 - オーラ e-POWER
注目のワード
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
エアコンフィルター交換
納車から1年3ヶ月、気になっていたので 買い替え、Yahooショッピングで送料無料で960円(笑)一応、最強特殊構造3層PM2.5対応と書いてあったので買ってみました、古いの外して以外と汚れてましたね! 買い替え取り替えて良かった
難易度
2025年7月28日 14:30 みやび6650さん -
エアーフィルターの交換🎵
エンジンルームのエアフィルターボックスの赤丸のフックを手前に外します🚙💨 ※Youtubeは3分33秒あたりから作業の動画になりますの、飛ばしてご確認下さい🎵 カーバーを外すとエアフィルターが見えてきます🎵 青丸は切り裂きです。この向きに新しいエアフィルターを入れます🚙💨 新旧の比較 ...
難易度
2025年7月5日 14:17 Patio.さん -
エアーエレメント交換
車検を前に、自分でエアーエレメントの交換をしました。 30,000km弱なので、まだ要らないかなって気もしたけど。。。 NET部品館(楽天市場) PITWORK AY120-NS071 ¥2,838(税・送料込) 安心の純正ブランドですね~ 前回交換なし(初交換) 今回交換27,639km ...
難易度
2025年4月6日 18:57 とりぃ。さん -
エアクリーナーBOX内にリアクターテープ〜フィルター除電⚡️
エアフィルターBOX内にラジウムテープを仕込んで吸気エアーをイオン化しつつマイナスイオン電子をフィルターに導通させました⚡️ 先ずはフィルターを外してBOX内にアルミテープで導線を作ります アルミテープの上にリアクターテープを貼ります フィルターの接触部にアルミテープをぐるりと貼ります これ ...
難易度
2025年4月3日 17:45 HIDE4さん -
ブローバイホースをリアクターテープで除電⚡️
玉爺さんが施工して効果有る👍との事なので真似して施工しました♪ ブローバイは盲点でしたね…💦 吸気パイプ手前の箱を外して中をチェックしてみると少し油っぽい⁉︎ キャッチタンクにしては小容量だし微妙な形だしチャンバーを兼ねてるのかな⁇ 軽く清掃して上下面にリアクターテープを貼ります マグネ ...
難易度
2025年3月29日 17:30 HIDE4さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノートオーラ 未使用車 エマージェンシーB BSM LEDライト(愛知県)
213.0万円(税込)
-
マツダ ファミリア 1オーナー パワステ・エアコン 新品タイヤ(埼玉県)
173.8万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
