日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.65

日産

オーラ e-POWERE13

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

整備手帳 - オーラ e-POWER [ E13 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • リコール情報の検索・確認NEW

    ディーラー認定中古車なので、リコール対策は実施済みだと思うのですが、念のためホームページから確認。車体番号を入力するだけ! ヒットしました。サービスキャンペーンで、すでに対応されていたようです。 措置内容は? コンプレッサの一式交換のようですね。対策品交換されていたので安心です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月30日 05:41 シャア専用ねこバスさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換 14,839㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 22:27 tboltさん
  • カッパー加飾追加

    フロントグリルにカッパー色を追加しました!!現行日産車のVモーショングリルをイメージしています。これまでより特別感が出て良い感じだと思います。 マスキングテープを加飾部に貼り付けて鉛筆で型取り、それに合わせて銅箔テープを切り出します。その後錆びないように表面をクリアー塗料で保護して完成です! 斜め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 17:57 7tatamiさん
  • オイル交換

    本日、初オイル交換してきました 納車になって3000キロ走って早めに1回目はオイル交換しようと 思って交換しました 車を購入した車屋は前から、エンジンオイル アッシュ使ってるので、日産純正オイルは入れたくないので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 17:37 みやび6650さん
  • リアモールガーニッシュ塗装(カッパー)、取り付け

    リアビューに90周年記念車らしくカッパーカラーをあしらいたいと思い、エコーズプロダクトさんのリアモールガーニッシュ購入 カッパー色のタッチペン購入! 値段を比較した結果ディーラーで買った方が安かったので、ディーラーで注文しました。 到着したガーニッシュを下地処理材で処置 タッチペンで多層塗り 凹凸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 22:54 しょーたろー1029さん
  • 光るNISSAN動画あり

    まずはエンブレム外しから ドライヤーであぶりながらピックで リューターとヤスリで凹んでいるとこより内側をコスコス 見やすいように裏にマスキングを張ってあります ねお3さん(うちさん)から送ってもらった 2mmアクリルのクリアを2セット すげ~ぇ助かった アクリルを張ってからSUPERXGを充 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月27日 22:53 つん@あゐさん
  • シフトパネルにラッピングしてみた

    みーやんさんの真似っ子でシフトパネルに6Dカーボン調フィルムをラッピングしてみました😆 以前赤にこだわって安物のシールを貼りましたが、色味といい細かいディテールといい納得できませんでした。 みーやんさんのアドバイス通り、緑の養生テープで型取りする手法で施工しました。写真を撮る余裕なく、完成画像の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月27日 14:47 bomazoさん
  • 地域ごとの地図バージョン確認

    明日から地図が更新されるとのことなので、USBメモリに地図情報の保存をしようとしたら見慣れない「i」の表示が ここを押すと、地域ごとのバージョンが確認できるようになったみたいですね システムのバージョンに変化がないのに、いつの間に変わったのでしょうか? 2024/5/28 追記 関東だけ地図を更新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月27日 14:02 fluke5and9さん
  • 新車1か月点検

    5月18日に新車1か月点検を実施しました。 当然異常無し。 空気圧が少し高かったのか、点検実施後は突き上げがへり若干乗り心地が良くなりました。 右リヤドアキャッチも一緒に保証で交換してもらいました。 ワイパー連動ライト点灯機能OFFもしてもらいました。 走行距離 925Km ボンネット中央付近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:04 eまささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)