• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンガーの"7%の少数派" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年1月11日

静電電位を測定しての帯電部の除電【②ボデー側】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【概要】
これまでの除電アイテムの効果があったのか無かったのか、静電気測定器を入手して実際に帯電量を測定してみると(残念ながら)どこもほとんど帯電していません。
 そんな中、見つけましたよ。帯電圧測定値-2.0kVの部分を。
2
【場所】
フロントドアの前方、フェンダーとAピラーが接続されるところにある黒い三角形の部品です。
「カバーアッセンブリ,Aピラー」というようです。樹脂製ですね。
3
【対策a】
ここは定石通り、導電性アルミテープでボデー側と接続です。ドアーを開けて見える部分で。(助手席側)
今は黒色のものしか手元になかったので黒色ですが、ここならドアーを閉めれば見えなくなるので黒色加工のものでなくても良いと思います。
4
【対策b】
運転席側も行いました。
【効果】
アルミテープ貼付け後の帯電量はゼロ。
アクセルオフ状態からのアクセル踏み初めの発生トルク感が過去最強になったような気がします。
【まとめ】
VN型レヴォーグにお乗りの方にはお勧めの除電対策場所のひとつになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

北米仕様 後期 ヘッドライト

難易度: ★★★

パワーウインドウパネル交換

難易度: ★★

ドライブ準備・洗車(備忘録)

難易度:

サイバーナビアップデート

難易度:

車検前事前チェック

難易度: ★★

第4回車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月11日 12:41
こんにちは
お宝を見つけた様で良かったですねd(^_^o)
この季節は弄りの成果が出ているのかトルクの立ち上がりが良すぎCVTがやばい感じがしているので手を止めています。
コメントへの返答
2023年1月11日 12:52
実はどこを測っても数kVあるものだと思っていたのでちょっと拍子抜けですが、効果的な対策場所がわかるのが良いですね。できれば無施工前のデータが欲しいところです。
>手を止めてる
400Nmの壁ですね。実際にベルトを滑らせた人いるのかな?
2023年1月11日 13:24
こんにちは~(*^_^*)
Aピラー付近の帯電は、ボンネットからの風とフェンダーからの風が合流するポイントなので大きく帯電するものと思われます。
私も以前よりAピラー付近のフレームを除電してますが、同様の効果がありました👍
コメントへの返答
2023年1月11日 16:06
こんにちは。いつもいつもコメントありがとうございます。
コッペパパさんが以前言われていた、走行で各部の帯電量が変化するというのはよくわかるのですが、そもそも帯電によって走りが悪化するのか?はたまた除電によって走りが良くなる(回復する)のか?がよくわからなくなってきています。始まりはどこ?
というのも、長時間放置後や雨の日の走り始めなどは帯電量はゼロに近いはずなのに走りは良く感じないことが多いし、除電場所を増やすたびに良くなったように感じるのはなぜ?と不思議なことばかりです。
 となると、帯電部位の変化が効くんでしょうか?いずれにせよ、奥が深いです。

プロフィール

「ツクツクボウシが今季初鳴き
暑さはしばらく続きそうですが、日の入りがどんどん早くなっていきますね。」
何シテル?   08/17 11:17
これまでQ&A回答と書込み閲覧だけの参加でしたが、ある方にある情報の提供をお願いしたところ、私も情報発信を行うならという条件をいただきました。(これについてはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【岩国フレンドシップデー2025】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:45:12
エンジン交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:43:48
法定12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:09:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ 7%の少数派 (スバル レヴォーグ)
非EX&ディーラオプションのKENWOODナビ装着のレヴォーグに乗っています。(割合的に ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
オリーブマイカメタリック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation