• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga_sanのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

タフトの燃費記録を更新しました!

タフトの燃費記録を更新しました!本日、満タンにしてきました、、、いつもの近所の買い物くらいにしか使っていないので燃費は、12km/L前後です。。まぁ、まぁ、、かな、

PRD80Cは、順調です、、、

電源オンするたびに、、ドライブレコーダー起動しました、、とかしゃべっています。(笑)

映像は良いです、、、

普段使いには、タフトが快適だと思います、、、

もう少し、オーディオの低音を出したいと感じています、、、
Posted at 2025/02/24 17:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ タフト | クルマ
2025年02月12日 イイね!

シエンタ”クロ”10000km超えました!!

シエンタ”クロ”10000km超えました!!昨日2月11日、シエンタ”クロ”は、10000kmを突破しました、、、
昨年7月7日に納車後、2月11日に1万km超えましたから、7ヶ月で1万kmのペースです。この写真は、琵琶湖大津プリンスの駐車場で,2月9日の朝撮影したものです。シエンタ”クロ”に雪が積もっていました。

スタッドレスに交換し、ガソリン満タンにして、滋賀方面(天橋立)、渥美半島(伊良湖)、なばなの里 と走ってきました!!
走行距離1500km超えるドライブになりました!!天候は、晴れ、みぞれ、雪、とスタッドレスタイヤでないと走破無理でした。天の橋立→京都行くの縦貫道路では、雪の為、スタッドレスタイヤでないと走行不可でした。

今回のドライブで2回満タンにしました。燃費は、2回とも20km/Lと新品スタッドレスAW1と考えると良いと思いました。
NANKANG-AW1の評価ですが、ドライ&ウエット、スノー(圧雪路)での街乗りから高速まで走った評価は、ほぼ満点でした。ドライの高速騒音も静かだったし圧雪路での走破性も問題なく走破出来たし、大雪の高速走行も100km前後までしか出してないけど全く不安なく走破しました、、結論、性能とコストを考えるとコスパ最高だと感じました。今後、評価の残りは、耐久性だけです。

今回、シエンタ”クロ”は、雪の付着によるACC作動しない事がありましたが、それ以外、特に問題なしでした。

デジタルルームミラー AUTO-VOX T9 ですが、、、
夜の画質が良くないです。特に後続車のヘッドライトがハレーションのような、白飛びしてしまい、見ずらいです。昼間と完全に暗くなる前までの画質は満足できる画質ですが、夜のヘッドライトのハレーションが問題です。もう少し絞り込んで=暗く写っても良いので白飛びを無くすことができないか?とT9のメーカーに聞いてみたいと考えてます。
その点、TAFTにつけた、PORMIDO PRD80C の昼夜を問わず、画質は、ハレーションも無く自然に見れます。やはりコストの差なのかなぁ、、倍するので、まあ当たり前と言えば当たり前かもしれません。。。。。
これから購入される方は、PRD80C おすすめします。

ACCにより、高速走行は疲れないので、一人でも距離走れます。。。。。

Posted at 2025/02/12 23:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ 10系 | クルマ
2025年02月07日 イイね!

レーダー汚れ、!!

レーダー汚れ、!!本日、17:30頃、雪の降る中、京都縦貫自動車道を天橋から京都方面へ走行中、レーダー汚れと異常を表示し車間クルーズが使えなくなりました。写真の状況になってました。雪の降ってない大津のホテルに着くまで写真の状況でした。ホテルでキーオフして、キーオンすると正常に復帰しました。
ミリ波レーダー、結構、雪に弱いです。
Posted at 2025/02/07 22:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!本日、シエンタ”クロ”満タンにしました。
燃費は、19km/Lと良いです。。。。

これから、スタッドレスタイヤAW1の燃費が判ると思います。

AW1のインプレは、、、
乗り心地、ハンドリング、について、純正タイヤとほとんど変わらないです。
気になる点は、タイヤのパターンから発生するノイズが大きくなったと感じました。
極端に悪いという感じではなく、少し大きくなったという事が判ります。
まぁ、、、コストを考えると十分だと思います。

明日から滋賀方面へドライブ予定しています。
スタッドレスタイヤAW1が役に立つのか、立たないのか、楽しみです。

ガソリンの価格が高いので、減税して欲しいです、、、自民党ではできないのでしょうね、、、次の選挙では考える必要ありだと思います。もう少し国民の意見に沿った方向にして欲しい。
Posted at 2025/02/05 18:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ 10系 | クルマ
2025年02月03日 イイね!

サマータイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。

サマータイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。スタッドレスタイヤに交換しました。
今シーズンは、シエンタはスタッドレスタイヤは不要と思っていたのですが、
急遽、滋賀方面へドライブする事になったので、あわてて、AUTOWAYから購入して取付けました。オド8387km

NANKANGのスタッドレスタイヤとアルミセットです。
記憶では、NANKANGのタイヤは過去に2度位購入しました。特に悪い印象はなく、コスパが良い記憶しかなかったので今回購入しました。
2/1,のAM2:00にautowayさんにアルミとセットで頼んだら、2/2,のpm2:00に届きました。AUTOWAYさんと佐川急便さんのすごさを感じました。
57300円 でした。ちょっと走った感じは、乗り心地は純正タイヤと変わらない、、速度が60km位のタイヤのパターンから出る風切り音が純正より大きくなったか。。。という感じです。15インチの65%扁平のタイヤだとサマーもスタッドレスも柔らかい感じは同等だと思いました。
Posted at 2025/02/03 17:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ 10系 | クルマ

プロフィール

「TAFT シートカバー付けました、、 http://cvw.jp/b/515554/48561389/
何シテル?   07/24 23:41
 還暦過ぎた親爺です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴16年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 09:07:56
2年点検してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:19:03
一覧 
カテゴリ:過去の所有車両
2012/06/02 01:38:46
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ クロ (トヨタ シエンタ)
2024/7/7、納車された、シエンタ"クロ"です。10系ハイブリッド Z_7人乗り(C ...
ダイハツ タフト アオ (ダイハツ タフト)
2020年10月31日、納車された、タフトのオプション部品と後付け部品を紹介します。 メ ...
トヨタ シエンタハイブリッド SIENTA MODERN STYLE (トヨタ シエンタハイブリッド)
2月26日納車されました。 タントの入れ替えです! FLEX TONE MODERN S ...
ダイハツ タント naga-san's Tant VS (ダイハツ タント)
2007年9月4日 タントVS 納車 色:ホワイトパールです。 1回目に続き2回目、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation