• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga_sanのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

今朝は、寒かったですね!ちょっと、気が付いたことですが、、

今朝は、寒かったですね!ちょっと、気が付いたことですが、、今朝もいつものとおり、CT200hで出勤です。
車に乗り込み、まず、スマホのブルーツゥースをオンにして、
IGをオンにして、メーター内のインジケータで外気温をチェック、、、-5℃!です。。。
平均燃費は、14.5前後、、しょうがない、、か、、左右の安全を確認しながら車庫からスタートです!

最近付けたレーダーの表示画面は、
OBDⅡ(車内CAN通信情報)情報で、外気温、エンジン回転、エンジン水温の3個です。

走行モードは、エコモードです。
エアコンの温度設定22℃、オート状態です。
出発して、約1kmくらいで、2個めの交差点(2つめの信号)です。。
信号&渋滞、ノロノロ走行です。
暖機が進みエンジン水温が50℃になると、アイドルストップ=エンジン停止します。

今まで、2つ目の信号(家から1km前後)でエンジン停止する事が多いです。

この日も、信号待ち中(信号渋滞で1回の青で通過出来ませんでしたので)に
停止したので水温計を見ると50℃になってました。
外気温を見ると-5℃、足先が寒いと思い、
走行モードをノーマルにすると、水温を上昇させようと何とエンジンが始動して、
風量目盛り3だったのが5位に増加。
走行モードをエコにすると、エンジン停止し、風量が3に戻る事を確認。
ここで、バッテリの残量が気になり、センターモニターの表示情報を地図表示から、
エコノミ情報表示に切替、バッテリの残量は、8目盛り位まで上昇している事を確認した。
バッテリ残量が少でエンジン始動したのでは無く、暖房の為であると断定。
そのままモータで発進し信号を通過、、、

また、走り出し次の信号で停止、、、するとエンジンが止まらない!!

水温をみると、、44℃に下がってる!!、、外気温-5のままなので
走行風による冷却で、エンジン水温が低下、、エンジンアイドルストップせず、、

外気温が低い時にEVモード走行をすると水温が低下する。
せっかく、バッテリを燃料で充電して、、EV走行できるようにしても
EV走行で水温が下がると暖機のために
エンジンをかける事になる燃費が良くならない事がある。

この辺の道路は、信号間隔が短く、、信号で渋滞し十分な暖機が出来ぬまま、
、水温が下がり。。また、暖機、、走行低下、、というパターンを繰り返し、、
平均燃費は、、13.6まで低下、、

6kmくらい走ると、バイパスに入り(片側2車線)になります。外気温度-4℃に上昇、、
走行速度も上昇し、水温も高い側で安定して、
エンジン停止=EVモードでの走行頻度が上がります、、、
それから
家から12kmの会社に着くまで、水温も上がりEVモードでの走行が多くなり
なんとか、平均燃費が、14.5まで復活します。。。

タイヤをスタッドレスに履き替えたので、、50km+αくらいまで余裕で
EVモードで走行が出来ます。。18インチの時は、40km位が
EVモード走行の限界速度だったので、、
タイヤで走行抵抗がかなり変化することがわかります。

寒いときは、暖機で燃費が悪化するのがわかったような気がしました。。

わかった事
エンジン水温が50℃超えるとEVモード走行ができる。
45℃以下でEVモード不可になる。。。。

エコモード以外のモードでは、暖房のためにエンジン水温が50℃以上でもエンジンを始動する時がある。。。
Posted at 2012/12/27 22:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「TAFT シートカバー付けました、、 http://cvw.jp/b/515554/48561389/
何シテル?   07/24 23:41
 還暦過ぎた親爺です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴16年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 09:07:56
2年点検してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:19:03
一覧 
カテゴリ:過去の所有車両
2012/06/02 01:38:46
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ クロ (トヨタ シエンタ)
2024/7/7、納車された、シエンタ"クロ"です。10系ハイブリッド Z_7人乗り(C ...
ダイハツ タフト アオ (ダイハツ タフト)
2020年10月31日、納車された、タフトのオプション部品と後付け部品を紹介します。 メ ...
トヨタ シエンタハイブリッド SIENTA MODERN STYLE (トヨタ シエンタハイブリッド)
2月26日納車されました。 タントの入れ替えです! FLEX TONE MODERN S ...
ダイハツ タント naga-san's Tant VS (ダイハツ タント)
2007年9月4日 タントVS 納車 色:ホワイトパールです。 1回目に続き2回目、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation