• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga_sanのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

高尾山、薬王院へお祓いに、、行ってきました!

高尾山、薬王院へお祓いに、、行ってきました!毎回、車を替える度に、お祓いに行ってます。。
本日、たまたま家族4人そろったので、急遽、お祓いに行くことにしました。
IS250Cに、大人4人乗って行きました、、、が、、、やはり、狭い!!!
やはり、IS-Cは、セカンドカーにしよう!我が家のメインは、タントにしよう、、
と思いました、、、(笑)

IS-Cの良い所は、非日常性にあるので、、
日常は、軽自動車の方が良いに決まってます。。。

今後の改造予定です、、、(笑)
 1、車高落としたい。(バネ or 車高調)悩んでます。 6~16万
 2、レクソンのフロントリップスポイラー付けたい!!   5万
 3、夏仕様=アルミ19or20インチ化
 4、冬仕様=17インチ純正アルミにスタッドレスタイヤをはかせる。
 5、TV、NAVIジャンパー取り付け  ヤフオク物色中
 6、オートリトラクタブルミラー化  八木澤さん製購入予定。
 7、ウィンドウフィルム貼り、、断熱仕様が良さそう、、
 8、ポジションランプ LED化
 9、フォグランプ (白色化 or HID化)
10、ウエルカムランプ白色化
11、室内灯関係、LED化、
12、フロントナンバープレート用フレーム、、、黒!→白化したい、、、
   お金が無いのに欲しいのは一杯あります。(笑)
安くする作戦、、
レクソンのフロントリップを塗装する時、純正のナンバーフレームも塗ってもらう、、、

インプレ、、その3
・小物入れ少ない、ドア側の物入れ部分にペットボトルが入るようにして欲しい。
・灰皿OPT → 小物入れ純正化。
・リアーの灰皿部分も小物入れ化してほしい。
・リアーシートのヘッドレストをダウンしている時、びびり音が出る事あり、、

車高落としたいのですが、、お金が無いので、
6万かけるならフロントリップの方が見た目が良いかと思案中。。
また、新車で業者にサス交換を依頼するリスクを考えています、、、
サスよりフロントリップの方が、リスクが少ない感じもするので、、、

運転してると、純正のままでも結構低いかな????
なんて、思っている部分もあり、、、、でも、下げたい、、でも、リスクが、、

ん~、、、お金が先ですね、、(笑)

P.S. オフ会は、4月~5月あたりでどうしょ???IS-CCページで盛り上がりますか???
     では、
Posted at 2010/01/30 21:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ
2010年01月28日 イイね!

インプレ、、その2

インプレ、、その2標準のオーディオの音ですが、、、

ん~、、バランスよくなっていて悪くないです。。
が、、高音側の周波数が足りないという感じがします、、
ツィータの材質を、コーン → メタル?ドーム系?に替えて欲しいという感じです。。。
まぁ、、刺激的な音がないので疲れない音とも言えますが。。
それと、ヘッドユニットですが、、
イコライザー、バランス、
サラウンド、ASL(音量補正)くらいしかなく、、ちょっとサビシイです、
一番、効果があるのは、ASLかもしれない、、、
でも、ASLは急な加減速時に遅れる傾向がありますねぇ、、、

5.1chのマクレビならあるのかもしれないが、、
DSPの機能があるともっと音が作れるのに、、残念です、、

4倍速録音は、早くて良いですね、、

そうでした、USBオーディオの機能をまだ確認してませんでした、、
これからです、、
Posted at 2010/01/28 21:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ
2010年01月27日 イイね!

ん~、インプレ、、いろいろ

ん~、インプレ、、いろいろ運転した感じは、スポーツカー的で、、、引き締めた足回りの感じはします。
路面の段差、マンホールの穴等、、ショックは比較的良く吸収してくれます。。
路面の変化でのタイヤの騒音も良く押さえられていて、静かに感じます。
特に、段差等の動きでは不快な音は一切なし、、アクセル戻したときの音が一番静か、、
通常のゆっくりした加速中は、ほとんどエンジン音は聞こえず、タイヤの騒音も低くて快適です。
ブレーキは大変良く効きます。ちょっとブレーキペダルストロークに対し初期の食いつきが強く、
カックンブレーキになりそうなそぶりもありますが、ほとんど気にならないレベルです。
むしろ通常の踏み込みにたいする、制動は素直でかつ強力で、60kmくらいからの停止なんて
あっという間です。(助手席に乗っていない場合ですが、、)

まぁ、、走行音、室内音ともに静かです。オーディオを楽しむのに問題なし
乗り味もスポーツカー的で良いです、、、
しかし、日常の買い物とか乗り降りが多い使い方には不向きではあります。
土日の買い物は、軽自動車(タント)の方が向いていますね、、

機密性ですが、これが想像以上に高く、内気にしておくと窓が曇りますので
外気にするか、窓を少し開けておかないとだめです。
オープンなので機密性悪いと予想していたけど、全く外れました。。。

そうそう、、これは、レスサスの担当SCにも言っているのですが、、
初日に、江ノ島までドライブして、助手席に乗っていた奥さんが、
ベルトが肩or鎖骨に食い込み痛い、、と指摘あり、、
シートベルトが、低い位置から来るのである程度予測できます。。
シートの肩にある、シートベルトのガイド位置をもっと高い位置から
人間に当てるようにしないとだめかも、、、
または、ベンツのVクラスのシートのように
シートベルトがシート一体にして肩の上の方からベルトを当てるとかしないとだめかな?
、、シートベルトの幅が細い??シートベルト材質の表面が荒い??
もっとシートベルトにパッド的なものあてて、、人間に優しく当てるか、、、???・

それと、助手席の人が乗り降りするときにつかまる所が無い、、
Aピラーにグリップを付けられないかなぁ、、、無理かな?
まぁ運転手はハンドルがあるのでつかめるから良いけど、、ね、、

<余談>
家の奥が、この車バイザーないじゃないの?と指摘、、
あわてて俺は、今回はOPT無かったような??と回答、、ちょっとして二人で
オープンカーと気が付き、どーやってバイザー付けるのかと、、
大笑いでした、、
バイザー付けたら、オープンに出来ないし、、、(笑)

明日は、、オーディオの音について書きますね。
Posted at 2010/01/27 19:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ
2010年01月26日 イイね!

200kmこえました。!!

200kmこえました。!!本日、帰りにオド200kmこえました、、、

乗り味ですが、、やはり、、スポーツカー的な感じがします。
車の乗降性が悪いし、、(笑)

やはり、ファミリカーではないですね!!

1、ハンドル切ったときの挙動、、
2、アクセル踏んだときのエンジン音、、、
3、シートのホールド感、、、
4、本皮ステアリングの握った感じ、、、
5、ブレーキの効き感、、

新車の室内の匂い、、、ですが、、結構強いです、
記憶が正しければ、
昔のソアラ2000GTも同じ匂いだったかも、、
上記、1、~5、の感じが一番近いのもソアラという気がしてます。

ルシーダ、アルファード、マークXジオ、とは違う匂いがします。

今後も、インプレッションは続けますね、、
Posted at 2010/01/26 21:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ
2010年01月24日 イイね!

本日は、初いじりを、、、(笑)

本日は、初いじりを、、、(笑)本日は、
1、自宅車庫の柱とIS250Cのドアと乗り降りの際、
  当たる部分に柱側に1cm厚の保護用スポンジを貼り付けました。
  これで結構ドアの開け閉めが気楽にできます。
2、IS250Cのナビに自宅登録をする。→比較的簡単にできました。
  
3、トランクルームランプのLED化を行いました、、、→簡単過ぎて改造と呼ぶには恥ずかしい。

4、近所までちょこっとドライブしてきました。。。この写真は、その時の写真です。
ちょっと走り出すと、すぐ、地図の更新情報等、リアルタイムで更新されてますね、、

本日、車の電源を入れてエンジンをかけたら、
販売店からメールが来ていて、自動でメールを読み上げてくれました。購入お礼メール
自宅パソコンから、Myページ?にログインすると、、
昨日は、145km走行したことや、燃費も表示されていて、、
結構、つながっている感じはしました。

<業務連絡>
それと、スカッフプレートをVerL用に替えたので、もともと付いていた標準仕様のスカッフプレート
左右各1本(新車外し品)があります。万一、有料でも欲しい人がいればメールください。
Posted at 2010/01/24 18:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ

プロフィール

「TAFT シートカバー付けました、、 http://cvw.jp/b/515554/48561389/
何シテル?   07/24 23:41
 還暦過ぎた親爺です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3456 78 9
10111213141516
171819 20 212223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴16年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 09:07:56
2年点検してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:19:03
一覧 
カテゴリ:過去の所有車両
2012/06/02 01:38:46
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ クロ (トヨタ シエンタ)
2024/7/7、納車された、シエンタ"クロ"です。10系ハイブリッド Z_7人乗り(C ...
ダイハツ タフト アオ (ダイハツ タフト)
2020年10月31日、納車された、タフトのオプション部品と後付け部品を紹介します。 メ ...
トヨタ シエンタハイブリッド SIENTA MODERN STYLE (トヨタ シエンタハイブリッド)
2月26日納車されました。 タントの入れ替えです! FLEX TONE MODERN S ...
ダイハツ タント naga-san's Tant VS (ダイハツ タント)
2007年9月4日 タントVS 納車 色:ホワイトパールです。 1回目に続き2回目、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation