• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月24日

電圧大事ですね。

此処の所、
ABS不調で悩まされている
猫バス号…

最近、エンジンの始動後の
イニシャルチェックでABSアクチェーター作動音が
デカくなっている事は知っていたのですが

時々ABSインジケーターが点いたり消えたり。

ヒューズ抜いてABSキャンセルって言う手もありですが
EBDが効かなくなるとね…(^^;)

なので重い腰を持ち上げ
Dラーで診断機掛けて貰いました。

過去ダイアグを見ると31回!
スピードセンサー←過去に記憶あり(笑)
やら、モーター異常やら
沢山でてましたね~♪

サービス曰く、診断記録を基に
アクチェーターモーターが怪しいと言う事で
アクチェーター本体の交換を薦められましたが、
部品代が半端ない…(滝汗)

取り敢えず中古部品をあたろうと
Dラーを後にしました。

自宅に戻ってググって見ると
古すぎる?マイナー過ぎる?(笑)
のか該当部品が見当たらず…

似た様な現象で何か情報が得られないか
調べてみたところ
電圧低下でも同現象が現れるらしい。

で、バッテリーの電圧を測定してみると…
なんと!11V…(滝汗)
前回交換したのが5年前で
普段は殆ど乗らない猫バス号。
そりゃ弱りますよね…(^^;)

てな事で、消去法でコストの掛からない
バッテリーから手を付けることにしました(^^♪

翌日に届きました(笑)

早速、新しいバッテリーの電圧を測定してみると
12,7V!

1.7Vの差は大きくクランキング性能が良い事良い事(笑)
アクチェーターのイニシャルチェック音も速くなり
静かになりましたね。
購入当時と変わらないほどです。

本日、有給を頂いたので
ブレーキチェックを兼ねて行って参りました(^^♪

ラッキーフライデー(笑)
久々に猫バス号で走りましたが
トルクフルで、コーナーが楽しいですね~!

進入で故意にABS介入させまくってましたが
問題の症状が出る事無く気持ちよく走れました(^^♪

当初はアクチェータを疑ってましたが
バッテリーの電圧低下が原因だった様で
無駄な出費をせずに済みました。

電圧の重要性を
再認識した瞬間でした(^^♪
ブログ一覧 | MLS | 日記
Posted at 2020/01/24 21:41:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年1月24日 21:48
バッテリーは3年に1回は交換しますねf(^_^;)
明日COLTは9年車検に入ります。
何やら色々掛かりそうですわ(T-T)
それにしても暖かい毎日ですよね(笑)
コメントへの返答
2020年1月24日 22:04
普通はそれくらいのスパンですよね(^^;)
気が付くともう5年…(笑)
4回目ですか!人間もそうですが(爆)
年重ねると車も傷みますからね。
お互い大事に乗りましょう(^^)/
やはりシーズンオフ?(笑)
2020年1月25日 9:54
へー

バッテリーがABSが関連してくるとは…

勉強になりました^ ^
コメントへの返答
2020年1月25日 15:35
こんにちは(^^)
イニシャルチェックで
アクチェータを動かしているのは知ってましたが、
電圧も関与しているとは…(^^;)
2020年1月25日 21:30
バッテリーは3年が限度ですかね〜^_^;
僕も4年目行けると思ってましたが突然死にました(笑)

バッテリー電圧が重要との情報は貴重でした〜(^○^)
コメントへの返答
2020年1月25日 22:43
セルが回ってたので
全く気に掛けませんでした…(笑)

最近の車だとトラコンも
同じ現象が出るらしいですよ(^^♪



プロフィール

「@くまさと 沖縄は家族の想い出の地です。子供達の初めての海水浴が沖縄だった事もあり地元の海には入れず、年2ペースで訪れて居ました。移住したいです…(笑)」
何シテル?   05/19 09:10
元なんちゃってA級ライダー。 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 2023年末日を持って定年を迎え セカンドライフを悠々自適に過ごしております。 皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation