• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

点検大事。

点検大事。今日はお休みを頂いたので

愛車のメンテを(^ ^)

ロアアームブーツの交換をしておりました(^^)

この間、足回り点検時に
左側ブーツに引っ掛かり感があったので

外してみたらご覧の様に
ひび割れを起こしていました。

反対側は問題無かったのですが
念の為に交換しておきました。

ブーツ類は消耗品なので
定期的に見ておかないとね。

古い車なので特にです…(笑)

その序でに各部を点検

えらいモノを見つけました(^^;)

コレです。

ビロロロ〜ン!
ラックブーツがご臨終でした…(滝汗)

今年の車検の時は問題無かったので
最近の事ですかね。

取り敢えず、異物の混入を防ぐ為
タイラップで縫い合わせ応急処置。

部品を注文しようとDラーへ出向きますが
ブーツ単体では部品が取れずラックassy交換との事
調べて貰ったら重ステのラックブーツは
部品として取れる様だったのでお願いしました。

サイズ的には殆ど大差無いので
多分イケると思いますが

付かなかったらどうしますかね…(笑)
Posted at 2020/07/24 20:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2020年06月20日 イイね!

ハジキ音解消♪

ハジキ音解消♪全国的に梅雨入りが発表され
一週間ほど経ちますが

此処の所の湿気の影響なのか
車高調バネの滑りが悪い様で
フリクションロスも増えハジキ音がエゲツない…(^^;)

車高調バラシて清掃すると
少しの間は良いのですがね~

周りの白い目も気なる今日この頃…

何か良い解決策は無いものかと
ネットで徘徊していたら

良いモノを見つけました!
ラルグスから出ているオプションパーツ。
ベアリング付スプリングアッパーシート!
タイトル写真の物です(^^♪

本音的には、○○パコのパー○○が欲しかったのですが
ボンビーな私には手が出せず…(^^;)

なので庶民的に無難なラルグス…(笑)

そのコストなんと1/5!

ご存じの方も多いと思いますが
中心部のベアリングで捻じれ方向の力を逃がし
フリクションを減らすと言う画期的アイテムなんです(^^♪

早速、車高調バラシてアッパシートの比較(^^♪




写真左側が今回購入したベアリング付きのアッパシートなんですが
ベアリングに厚みがあるお陰で…

ショックの出代が少なくなり
ナットがカツカツでアジャスターが掛かりません。


なので厚みの少ないナットに変更し
ねじ山の出代を確保!




無事にアジャスター取付出来ました(^^♪

反対側も同様に作業済ませ

いざ試乗♪

今迄のスラストシートとは次元が違いますね~♪
ステアリング切り始めから違いを実感!
バネがねじれ方向に回転してくれるお陰で
操舵感がスムーズで軽く感じます(^^♪

凸凹路面でも
初期のツッパリ感が無く乗り心地も良くなりました
路面の継ぎ目の衝撃なんかも歴然でした。

肝心のハジキ音も皆無で
少ない投資で大きな効果を得る事が出来てとても満足です。

情報社会に感謝感謝です(^^♪
Posted at 2020/06/21 00:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2020年06月14日 イイね!

自爆…(笑)

自爆…(笑)先日のメンテ時の出来事なんですが、

いつもルーティーンで
廃油ペール缶と新油ペール缶を並べて
抜き終えたエンジンオイルを廃油用のペール缶に注ぎ、

後から出るギヤ、デフオイルの廃油回収もあって
蓋はそのままに…

オイルジョッキを物置から取り出し
新油の入ったペール缶を開けようと

手を伸ばすと…

アレ?蓋があいてる?

そうです。やらかしました。

何に血迷ったのか
新油の入ったペール缶に廃油を注いでしまった様で。
時すでに遅し…

4回分の新油が…(゚д゚lll)
廃油と化しました…orz

くよくよしてても仕方ないので

取り敢えず残っている油脂類の交換作業を済ませ
ネットでエンジンオイルを注文。

次の日の午前中に届きました!

今の流通網は凄いですね~♪

この迅速さは
本当に感謝感謝です。

お陰様で救われました。

最近、メンテしてると
ちょくちょくこんなミスに出くわします…(^^;)

老眼の影響でしょうかね?(笑)

なんでも年の性にしてしまいがちですが

同じミスを繰り返さない様

ボケ防止に努めて参ります。

以上、自爆ネタでした(笑)
Posted at 2020/06/14 11:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2020年05月24日 イイね!

今日も…(^^♪

今日も…(^^♪全国的に非常事態宣言も
解除されつつありますが…

今週も…(笑)
自宅でステイホーム。

そろそろ、経済活動に貢献しないとね♪

何だか此処の所の自粛癖が抜けなくて。
今日もメンテです。


写真のリヤショックはと言いますと…

上側が758号のシュピーゲルショックで
下側が猫バス号に使用していたラルグスのパッソ4WD用です(^^♪

実は、シェルケースのネジピッチが一緒!
そう製造元が同じなんです(笑)

猫バス号を手放す時に外したパーツの一つなんですが…
ガス抜けオイル漏れもなく減衰も全然問題無かったのもあって
今回入れ替えました。

その理由はリバウンドストロークが稼げるんですね~♪

比較してもらうと分かりますが
ショックストロークが30㎜程多いんです(^^♪

ロアBKTをサクサクと付け替え

0Gで120㎜近くあります(^^♪

1Gで30㎜弱の沈み込み量なので
かなり余裕がもてます(^^♪

猫バス号のDNAは引き継がれるのです(笑)
Posted at 2020/05/24 21:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2020年05月17日 イイね!

ええ天気でしたね~(^^♪

ええ天気でしたね~(^^♪39県で緊急事態宣言が解除され

私の住む愛知県もその対象なんですが、

県独自の緊急自他宣言は継続中との事ですので

今週も大人しく自粛モード…

なので今日もメンテです。

と言っても洗車なんですがね。

明日明後日と天気は下り坂なんですが

梅雨も近いですし
今後のケアも兼ねて
ボデーをピカピカに仕上げてやりました!



4年ぶりにバフ掛けしました。

塗装も古いのでやさ~しく、やさ~しくです(笑)

その序でと言ってはなんですが


丁度1年ですかね。
説明書には1年に1回程度とありますので…

ビフォー


アフターです(^^♪

カブトムシの輝き…(笑)

綺麗になりました(^^♪
Posted at 2020/05/17 21:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation