• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2015年末オフIN鈴鹿ツイン&亀八!レポート(^^♪

2015年末オフIN鈴鹿ツイン&亀八!レポート(^^♪今晩は、一昨日の
2015年末オフIN鈴鹿ツイン&亀八!
についてレポートしたいと思います(^^♪

今回は参加台数も
多く大変賑やかな締めとなったのですが、
年末の駆込み需要の影響か、
アタックマシンが大盛・・・
朝から満員御礼の中、



お友達のこの方が出走~♪
(9時枠)


(10時枠)


フルコースを果敢にアタックされていました(^^♪

当初、私も走りつもりで
現地入りしたのですが、
時すでに遅し。
御覧の通り全枠満員で入る余地なし・・・

諦めました・・・orz

続く午後からGコースも
殆どの枠で満車!
事前に予約を入れておいたので良かったのですが、
何時もの感覚で来てたら、観戦に終わる所でした。

それにしても、この大盛況ぶりは初めての事で
正直ビックらこきました!
ツインサーキット大繁盛です。


昼からは、私らコンパクト勢の出番!

午前に続きタフマン!マーボー号♪

和歌山の貴公子!mydo号♪

1KRの達人!茶パッソ号♪

ジムカの先生!こおり号♪

音速のレジェンド!てつ号♪

泣く子も黙る1級整備士!黒豆号♪

若きエース!ニック号♪

酒飲みオヤジ!スポーツM号♪

総勢8台がエントリー!

そしてそして、サプライズゲストとして
富士のスター!ぷに号♪も加わり、
気が付くと総勢9台の大所帯に・・・(^^;)

いや~、沢山の方に
集まって頂きました。
本当感謝感謝です。

そんなコンパクトの大集結!
今回も相方に撮って貰ったので
良ければご覧ください。

コンパクトの大行列で、
途中、カルガモの親子の様な場面もありますが(笑)

まぁ、雰囲気だけでも伝わればと・・・

取り敢えず13時枠~♪



続いて15時枠~♪



と、まぁこんな感じで、

お腹一杯の走行会でした。

その後は、恒例の2次会!




走った後の亀八は格別ですね~♪
もう病みつきです(笑)

お土産に秘伝の味噌をテイクアウトして
その場で解散となりました(^^♪

いや~♪
今回も大いにはしゃがせて頂きました(^^)
参加して下さった皆さん!
一日有難うございました。

又、遊びましょね(^^)/b>
Posted at 2015/12/29 22:10:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 234 5
6789101112
1314 15 16 17 18 19
202122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation