• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねねちちの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年6月6日

オーディオ弄り⑫ フロントSPこっち向き!1 ・・の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ちょっとオーディオはひと段落と
思っていた矢先でしたが・・・・
ジッとしていられず・・・。

また始めました・・・
「フロントSPこっち向き!」計画
2
材料はコレです。

材質MDFの「スラントバッフル」
厚さは10mm~30mmに傾いています。
オクで入手しました~♪
(注文時に角度を指定できましたが、
 この角度が1枚当たりの限界でした)

コレを片側3枚重ねて、
厚み30mm~90mmの斜度72°まで
スピーカーを傾けます。
もちろんリスナー方向に。
3
こんな風に、とりあえず
3枚重ねてテープで固定します。
4
長~い 6mmの木工ドリル先で、

スピーカー固定位置の4箇所に
貫通穴を一気に開けます。
5
こんな感じ。

ドア鉄板に固定する為の金物(片側分)

5mm爪付きナット・・4個
M5-45mmボルト・・1本
M5-70mmボルト・・2本
M5-100mmボルト・・1本 使います。
6
先にドア鉄板に
8mm程度の穴を開け、
爪付きナットを内側からハメ込みます。
7
スラントバッフルを仮固定します。

一度ボルトを締め込んだ後、
爪付きナットをボンドで鉄板に固めてしまいます。
これでナットの角度が固定され、
ボルトを締めるときでもナットが落ちません。
8
スピーカーも仮で取り付け。

試しにこれで鳴らせてみましたが、
なかなかイイ感じです♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

アンプ取付

難易度:

インナーバッフル追加

難易度:

バッ直

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月6日 23:33
やっぱり 通しのネジが いいんですね

アウターの部分が気になります

この角度は鳥肌ものです

まねできるかな~~~~~~
コメントへの返答
2010年6月7日 1:25
前回のアウターバッフルは、
連結~連結で製作しました。
今回は通しビスの効果があるのか、
前回よりかなり締まった音に
なった気がします。

アウターが最終的にどうなるか、
僕も判りません(笑




プロフィール

「キーパーコーティング施工中」
何シテル?   05/17 10:40
【車いじり】 電装系 【自宅改装】 日曜大工 【子育て】 女の子2人の父 【犬】 マルチーズ(♀ 10歳)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファード ハイブリッドの足回り締め付けトルク値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 17:54:02
Axis styling パーフェクトダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 13:56:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
子供が産まれて家族が増えて、 コレになりました。 子供たちが乗りやすい様に、2列目キャ ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
2018年3月 納車されました。 買い物とか近所に行く用に衝動買い・・(汗 たまには「ブ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
「プレミアム」の特別仕様車 PREMIUM“Style ASH” ムーンルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
無限スタイリングセット仕様です。 キビキビ走って加速も良く、いいクルマでした~♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation