• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしぃの"アコード" [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2016年3月6日

戻ってきた、CE28

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤを再考しないといけません。
フロントはDIREZZA ZⅡ STAR SPEC  
サイズは235/45です。
リアはDRB 215/45です。
この組み合わせリアがすぐ出ます(笑)
変なカウンター当てると残念な結果になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

ブレーキマスターOH(不発)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず車高調なるものを取りつけてみる。
レーシングギアさんの車高調。ある意味で吉牛的なコンセプトですね(笑)町乗りよりワインディング向き」
何シテル?   04/07 07:11
どうもです。自己紹介は苦手です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ほどよく楽しむことがメインです!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
勢いで買ったけど結構お気に入り。 何かするのにもパーツが少ないですね…
ホンダ シビックタイプR 二代目 (ホンダ シビックタイプR)
お乗り買えしました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S PP ドゥカティ ムルティストラーダ1200S PP
このシリーズ4回目の乗り換え。 一度乗れば良さがわかります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation