鑁阿寺の太鼓橋です。
|
太鼓橋から見たお堀です。
|
門をくぐります。
|
「足利灯り物語」
|
紅葉はまだ早いですね。
|
手水場です。
|
鑁阿寺本堂は国宝です!
|
大銀杏の黄葉もまだまだです。
|
秋の足利散歩を満喫してきました
|
お孫さんと遊ぶじじとばば♪
|
||
庭園と鐘楼です。
|
尊氏公にご挨拶します。
|
||
秋には色々なイベントがあります。
|
石畳
|
||
あまり人はいませんでした。
|
中学生がいました。
ボランティア活動をしているようです。 |
人気のカフェです。
|
|
こちらのお店の前あるのは何でしょうか?
|
大きなヘチマのようです。
|
足利学校です。
|
「足利灯り物語」
|
「足利のわかりやすい歴史館 」の近くでも中学生が花の植え替えをしていました。
|
帰ろうとすると中から声をかけられました。かつての同僚でした。コーヒーをご馳走になりました。
|
「足利のわかりやすい歴史館」の中の写真を撮りました。
|
|
20分ほどお話をしてから家に帰ります。
|
暗くなってからまた街に繰り出しました。
|
「足利灯り物語」
ライトアップされた足利学校です。 |
|
私の目的は「足利灯り物語」ではなく「ほろ酔いウォーク」です。
|
「一蔵」です。これで1000円です。
|
呑み足りなくて「鍋島 特別純米」も頼んでしまいました。
|
|
ごちそうさまでした♪
|
続いてほろ酔いウォークの参加店ではないのですが「ビアーカフェ エル」さんにも寄りました。
|
こちらの生ビールは美味しいのです♪
|
|
次に行こうかなと考えたのですが、家に帰ります。
|
JR足利駅の時計は8時になるところでした。
|
月を見ながらのんびりと歩きます。
|
イイね!0件
流行歌研究会 歌手別索引 カテゴリ:流行歌研究会 2013/01/06 10:08:33 |
|
足利発 温泉に行こう! カテゴリ:温泉 2011/09/04 04:52:33 |
![]() |
岡野真也のブログ カテゴリ:岡野 2009/08/23 21:19:08 |
![]() |
スズキ ソリオハイブリッド 相方との共用です |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。 |
![]() |
トヨタ プリウス 新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑) |
![]() |
トヨタ アレックス 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ... |