• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

聖地!西高学園祭 [67枚]

投稿日 : 2018年10月28日
【第4回 あしかが映像まつり】のイベントの一つ「聖地!西高学園祭」に行ってきました。旧足利西高等学校はかつての私の勤務地でもあります。

写真一覧

「西高学園祭」の看板です。
イイね!
もともとは栃木県立足利西高等学校の正門です。
イイね!
足利西高等学校の記念碑です。校歌の一節が刻まれています。
イイね!
全日制は昭和60年4月から平成21年3月まで存続していました。
イイね!
昼間二部制定時制は昭和44年4月から平成5年3月まで存続しました。
イイね!
奥が管理棟、手前が教室棟です。その間に生徒昇降口があります。
イイね!
管理棟を一番奥から撮ってみました。
イイね!
さて中に入ってみましょう。
イイね!
その前に生徒昇降口にあった校章は当時のままでした。
イイね!
昇降口にあった下駄箱です。ロケで用意したものでしょうか?当時のもののように感じました。
イイね!
職員室です。今回はスタッフ室で入れませんでした。
イイね!
保健室です。
イイね!
職員室?
ここじゃなかったような…
イイね!
教室棟に移動します。
イイね!
懐かしいです。
イイね!
教室棟一階の廊下です。
イイね!
イイね!
二階に移動しました。
二階通路の窓から中庭を撮りました。
イイね!
教室棟二階の廊下です。
イイね!
図書室です。
イイね!
音楽室です。
イイね!
ピアノの練習室です。
イイね!
音楽室の窓から見た光景です。
あかね寮の屋根と松田川が見えます。
イイね!
たしか「ふれあい橋」だったかな?
生徒たちが名付けました。
イイね!
イイね!
視聴覚?
イイね!
教室棟に戻ります。
イイね!
教室棟三階の廊下です。
イイね!
屋上に上りました。
イイね!
東の方を望みます。
定時制の体育館と校舎も見えます。
イイね!
南の方を望みます。
あかね寮が見えます。
イイね!
ちょっと西の方を望みます。
渡良瀬川に架かる「葉鹿橋」が見えます。
イイね!
あかね寮です。
イイね!
寮の入り口です。
懐かしい!
イイね!
映画『ちはやふる』では部室だったようです。
足利西高校では百人一首大会がありましたが、ここでは百人一首をやった記憶はありません。
イイね!
体育館です。
百人一首大会はここで行われました。
バレーボール部顧問として汗を流した場所でもあります。
イイね!
映画が上映されていました。
イイね!
校庭の方に向かいます。
トイレです。
イイね!
プールの建物です。
イイね!
更衣室です。
イイね!
こんなのに懐かしさを感じてしまいました。
イイね!
プールの向こうに見えるのは定時制校舎です。
イイね!
ぐるっと歩いてみます。
イイね!
夏になるとプールサイドでビールを呑んでいたのは内緒です。
イイね!
プールの裏にこんなものがありました。
当時のもののようです。感じ入ってしまいました。
イイね!
校庭です。
この日は駐車場になっていました。予想以上の来場者です。
イイね!
あの頃乗っていた車は何だったかな?
日産サニー、スバルレックス?
イイね!
鉄棒です。
イイね!
時計台です。
昭和60年4月12日に造られました。
イイね!
校庭の西隅にあるテニスコートです。
壁打ちもよくしました。
イイね!
テニスボールを打つ音が聞こえてくるようです。
イイね!
テニスコートの脇にバレーボールの支柱が1本だけ残っていました。
イイね!
フェンスの向こうは足利大学のグランドです。
当時は足利工業大学でした。
イイね!
昼間二部制定時制の正門です。
ここを初めてくぐってから38年が経ちました。
イイね!
この道に生徒を送り迎えするバスが停まっていたものです。
イイね!
かなり古くなっていますが、当時のままです。
イイね!
職員玄関です。
この日は中には入れませんでした。
イイね!
校舎はこの一棟だけの小さな学校でした。
イイね!
校舎裏のこんなものに感激してしまいました。
イイね!
体育館は開放していました。
イイね!
舞台に上るのは25年ぶりかな?
イイね!
テニスコートが一面とれます。
毎日のようにテニスをしていました。
イイね!
こんな感じが好きです。
イイね!
ここの壁でバレーボールのサーブ練習をしました。
イイね!
バスケットボールの顧問もしました。
イイね!
体育館裏ではこんなお店がありました。なかなか盛況でした。
イイね!
学校前にあった「リスボン」は2017年春に閉店してしまいました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本酒は「赤城山 男の酒」(近藤酒造)群馬の地酒です♫」
何シテル?   08/24 19:08
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation