6年ぶりにおじゃましました。
|
お客さんは女性ばかり。料理が出てくるまでずっと天井を見ていました。
|
プレートランチです。美味しくいただきました。
|
デザートとドリンクです。
|
2時近くに大勢いたマダムがいなくなりました。
|
こんなにいたのです。
|
駐車場からの画像です。
|
宿泊したのは「高湯温泉 旅館玉子湯」さんです。
|
宿泊は10年ぶり2度目です。
|
フロント付近です。
|
エレベーターにありました。
|
部屋は一階です。露天風呂出口のすぐ脇です。
|
奥がトイレ。部屋風呂はありません。
|
和室です。
|
外には温泉小屋が見えます。
|
|
早速露天風呂に行きましょう。
|
下まで歩いて行くと足湯がありました。
|
露天風呂「天翔の湯」です。
|
この雰囲気は最高です!
|
戻ります。
|
萱ぶきの湯小屋「玉子湯」です。
|
独り占め♪
|
|
外にあった源泉です。
|
|||
坂を登るとまた源泉があります。
|
散策するのもイイですね♪
|
館内の内湯「仙気の湯」です。」
|
|
こぢんまりしています。
|
夕食会場です。
|
||
本日の献立
|
美味しい料理で福島の地酒を楽しみます。
|
||
ご馳走様でした♪
|
大浴場「滝の湯」に向かいます。
|
||
広々としています。
|
ここも独り占めです♪
|
||
露天風呂への出口です。
|
|||
二日目です。まずは露天風呂です。「天渓の湯」が男湯です。
|
浴槽が2つあります。
|
||
お日様さんが顔を覗かせました。
|
|||
朝食会場に一番乗りです。会場は夕食と同じビュープレース「花山水」です。
|
この朝食は気に入りました。もちろんご飯はおかわりしました。
|
||
ロビーからラウンジを撮りました。
|
ラウンジからの眺めです。
|
お世話になりました。
|
イイね!0件
流行歌研究会 歌手別索引 カテゴリ:流行歌研究会 2013/01/06 10:08:33 |
|
足利発 温泉に行こう! カテゴリ:温泉 2011/09/04 04:52:33 |
![]() |
岡野真也のブログ カテゴリ:岡野 2009/08/23 21:19:08 |
![]() |
スズキ ソリオハイブリッド 相方との共用です |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。 |
![]() |
トヨタ プリウス 新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑) |
![]() |
トヨタ アレックス 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ... |