月夜野温泉 みなかみ町営温泉センター”三峰の湯”
このように温泉の紹介をしていても、あまり人には紹介したくないなあと思う温泉があります。それは地元の人たち、特に人生の先輩達の憩いの場となっている温泉です。ここもそんな温泉です。
みなかみ町は水上温泉郷のある温泉地です。みなかみ町後閑の三峰山の山腹に「三峰の湯」はあります。
建物はプレハブ造りです。15台程度の駐車場が施設前にあります。利用料金は町内居住者250円、町外居住者350円です。100㍑50円で分湯もしています。
浴槽は入ってすぐにあるのが、石造りの浴槽です。7~8人程度入れるでしょうか。脇の橋のようなものを通ると露天風呂に行けます。露天といっても屋根のある半露天です。目の前には雑木林があり、緑が鮮やかに見えます。浴槽の中には木の椅子がありました。そこに座ってぼーっと緑を眺めているのも良いものです。
無色透明、無味無臭で、つるすべした湯です。内湯の方は温度も少し熱めでしたが、気持ちよく入れました。とても元気のある湯だと感じました。
休憩所では係の女性といろいろと話をさせて頂きました。「外部から来た若い人の中には、駐車場まで来て帰ってしまう人もいるのよ。」と言っていましたが、それでいいんです。
我々のような外部の者はあくまでも「もらい湯」の気持ちで利用したいものです。(2009/6/30)
温泉データ
源泉名・・・・・・三峰の湯(月夜野温泉)
日帰り入浴時間・・10:00~20:00(冬季19:00)
定休日・・・・・・毎月第3水曜日
料金・・・・・・・町内250円、町外350円(2時間)
泉質・・・・・・・アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
泉温・・・・・・・46.6℃
pH値・・・・・・8.9
加温・・・・・・・なし
加水・・・・・・・なし
循環・ろ過・・・・なし
消毒・・・・・・・なし
入浴施設・・・・・内風呂男女別各1、露天風呂男女別各1
最新入湯日・・・2012年11月11日(3)
HP・・・・・・・不明
※関連リンクに画像があります。
住所: 群馬県利根郡みなかみ町後閑2265
電話 : 0278-62-1022
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( みなかみ町営温泉センター の関連コンテンツ )
地図
関連情報