川原湯温泉 柏屋旅館(廃業)
●2011年に廃業しました。2016年に代替地で「はなかしわ」という老人ホームを開業しました。
柏屋旅館は平成22年4月1日から旅館を休業しています。土休日を中心に日帰り入浴のみ営業しています。2回ほど来ましたが、休業でした。事前に電話連絡をした方がよいでしょう。
川原湯温泉は八ツ場ダムが完成すると水没してしまう温泉です。営業していた旅館が少なくなっていきます。柏屋さんの前にあった「みよしや」さんは全て取り壊されていました。隣の「高田屋」さんは取り壊し中でした。若女将の話ですと柏屋さんも来年まであるかどうかと言うことでした。
浴室は2つあります。玄関すぐ脇にあるのが「下の湯」です。少し広めの四角い浴槽に川原湯の湯が注がれていました。
2階には「上の湯」があります。こちらの方が明るくこぎれいでした。長方形の浴槽がありました。外にも同じような浴槽があります。眺望は良くありませんが露天風呂です。
代替地に移転するとはいえ、こうした旅館がなくなるのは残念です。
温泉データ
源泉名・・・・・・・元の湯・新湯の混合泉(川原湯温泉)
営業時間・・・・・要問い
定休日・・・・・・・不定休(要問い)
料金・・・・・・・・・800円(タオル付き)
泉質・・・・・・・・・含硫黄-カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
泉温・・・・・・・・・71.6℃
pH値・・・・・・・・7.1
加水・・・・・・・・・源泉温度が高いので加水する場合有り
加温・・・・・・・・・無
循環・ろ過・・・・ 併用
消毒・・・・・・・・・有
入浴剤・・・・・・・無
入浴施設・・・・・男女別内湯各2、露天風呂1
最新入湯日・・・2011年3月6日
ブログ・・・・・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/wxxgy952
※関連リンクに画像があります。
2011年11月に取り壊されました。
住所: 群馬県吾妻郡長野原町川原湯288
電話 : 0279-83-2231
関連リンク
タグ
地図
関連情報