• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

北軽井沢・御所平温泉 かくれの湯

秘湯のままであってほしい!
2011年09月19日
カテゴリ : 群馬県 > 観光 > 温泉
 2011年8月12日にオープンしたばかりの新しい温泉です。国道146号から細い道を少し入ったところにありました。
 券売機で利用券を買い受付の女性に渡しました。「前のお客さんが帰ったばかりですから、ゆっくり浸かれますよ」というなんとも嬉しいお言葉をいただきました。
 休憩座敷を通り抜けると浴室入口があります。中に入ると左側がトイレで、右側と突き当たりに暖簾が掛かっています。この日は右側の「美泡の湯」が男湯で、内湯がタイル、屋根付き露天風呂が檜の浴槽です。奥の「希泡の湯」は内湯が檜で露天が岩でできていました。写真だけ撮らせてもらいました。
 お湯は笹濁りです。鉄さび臭がし、わずかに硫黄臭もします。甘い炭酸の味で飲みやすいです。これは素晴らしい!こんな上質な源泉が湯口からどばどばと大量に投入されているのです。
 湯あがり後は汗が止まりません。ノンアルコールビールを飲みながら受付の女性から話を聞きました。梨をいただきました。
 話によると、もともとここはあるリゾート開発会社の所有だったのですが、その会社が倒産してしまい、今のオーナーの手に渡ったのだそうです。オーナーは自分の体の療養のために個人的に温泉を利用していたのだそうです。しかし、豊富な湧出量と素晴らしい湯質の温泉を垂れ流しにしているのはもったいないということでこの施設を造ったのだそうです。来年までには貸切風呂も造りたいと言っているそうです。
 おすすめの温泉なのですが、いつまでも「かくれ湯」であってほしいとも思っています。(2011/9/18)

温泉データ
源泉名・・・・・・・北軽・応桑温泉(源泉名:かくれの湯)
営業時間・・・・・10:00 ~ 20:00
定休日・・・・・・・水曜日(原則)
料金・・・・・・・・・900円(追加料金1時間200円)
泉質・・・・・・・・・ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(中性低張性高温泉)
泉温・・・・・・・・・48.6℃
pH値・・・・・・・・6.5
加水・・・・・・・・・無
加温・・・・・・・・・無
循環・ろ過・・・・ 無
消毒・・・・・・・・・無
入浴剤・・・・・・・無
入浴施設・・・・・男女別内風呂各1、男女露天風呂各1
トイレ・・・・・・・・・ウォシュレット
最新入湯日・・・2016年5月21日(2)
HP・・・・・・・・・・http://kakurenoyu.web.fc2.com/
画像1:http://minkara.carview.co.jp/userid/516066/car/798576/2787894/photo.aspx
※関連リンクに画像があります。


住所: 群馬県吾妻郡長野原町応桑1985-175
電話 : 0279-82-1526

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生ビールの次はハイボール♪」
何シテル?   05/09 18:51
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation