• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

奥平温泉 遊神館

「たくみの里」の日帰り入浴施設
2013年07月24日
カテゴリ : 群馬県 > 観光 > 温泉
 三国街道沿いには湯宿温泉、猿ヶ京温泉、法師温泉などの名湯があります。現在はみなかみ町となりましたが、旧新治村地区は温泉ドライブには最適な場所です。
 「奥平温泉 遊神館」は三国街道から少し奥に入った山里の温泉施設です。こじんまりとした建物を想像していましたが、けっこう立派な建物です。管理も行き届いていてきれいです。
 館内にはお風呂の他に「入恋横丁」というしゃれた名前の売店やおいしい手打ちそばが食べられる食事処もあります。群馬の地酒も冷蔵庫に冷えていました。
 内風呂には大浴場、ジャグジー、薬湯、源泉浴槽があります。露天風呂は庭園の中に浴槽がある感じです。上州の風がとても心地よかったです。
 近くには「たくみの里」という木工、竹細工、和紙などの手作り体験ができる場所があります。どちらも「みなかみ農村公園公社」が運営しているようです。(2013/7/15)

温泉データ
日帰り入浴時間・・・・夏期(4月1日~10月31日)
             AM10:00~PM9:00
            冬期(11月1日~12月31日)
             AM10:00~PM8:00
               (1月1日~3月31日の平日)
             AM10:00~PM8:00
              (1月1日~3月31日の土曜日・日曜日・祝祭日)
             AM10:00~PM9:00
定休日・・・・・・・・・・・・第2、4木曜日(祝日は営業)
入浴料金・・・・・・・・・・550円(3時間)
源泉名・・・・・・・・・・・・奥平温泉 第1号源泉
泉質・・・・・・・・・・・・・・アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
泉温・・・・・・・・・・・・・・27.3℃
pH値・・・・・・・・・・・・・8.55
加水・・・・・・・・・・・・・・無
加温・・・・・・・・・・・・・・有
循環・ろ過・・・・・・・・・有
入浴剤・・・・・・・・・・・・無
消毒処理・・・・・・・・・・有
入浴施設・・・・・・・・・・男女別内風呂各1、男女別露天風呂各1
最新入湯日・・・・・・・・2016年4月24日(5)
公式HP・・・・・・・・・・・http://takuminosato.or.jp/yusin/y_index.html
「たくみの里」HP・・・・http://takuminosato.or.jp/

※関連リンクに写真があります。
住所: 群馬県利根郡みなかみ町入須川378
電話 : 0278-64-2626

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2013年7月25日 0:00
まいど。

ココは良く行きますよ。
母親の田舎が近いですから。
コメントへの返答
2013年7月25日 4:49
おはようございます。

私は初めてでした。
お母様の実家は群馬でしたか~

プロフィール

「生ビールの次はハイボール♪」
何シテル?   05/09 18:51
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation