• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月29日

昭和の懐かしシリーズ ~みずいろの雨~

みなさま、こんばんは。まっとでございます♪

今日は全国的に雨模様。
あまりの豪雨は困りますが、雨が降らないのもコマル。。。

農作物の事も暑さ解消も。水不足にもなりますし、なんでもほどほどが良いですね。

で、遠州地方は梅雨明けしてから初めてのまともな雨だったかも?
そんな本日、ふと思い出したこの名曲。



八神純子さん。「みずいろの雨」です。

確か小学生の中学年の頃だったか?子供心に歌の上手い人だな~と。
どこまでも伸びる透明感のある高音。正確な音程で圧倒的な歌唱力。

現代音楽ではまず聞く事の出来ない、名曲の1つですね^^

ノリとパワフルさがあるこの曲も好き♪



「パープル・タウン」

動画始まりのクレジットを見たら、原曲が外国人が作詞作曲?
その為でしょうか、Aメロのバックで刻んでるパワフルなギターリフと、
チョッパー(最近チョッパーって言うのかな?)によるベースラインがお気に入り。

他にも彼女は名曲が多いですね。
「ポーラースター」とか、「Mr.ブルー~私の地球~」とか。

Mr.ブルーなんて、詩が持つ世界観。大好きです。

この「昭和の懐かしシリーズ」も第何弾だろう?
ブログを書いてる時にいつも思いますが、昭和の時代の曲っていいなぁって、再認識してます。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/07/29 21:31:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

昭和の懐かしシリーズCMソング♪ From [ ハッチとカングー ] 2010年7月30日 01:00
この記事は、昭和の懐かしシリーズ ~みずいろの雨~について書いています。 「まっと」さん知ってた?「チェルシーの唄」! <embed src='http://www.youtube.com/v/W ...
ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年7月29日 21:38
昔を思い出しちゃいました

久米○氏 司会の、ベストテンなんかを

この頃は懐かしいと思うと、オヤジなんでしょうね~
昭和の時代が私も好きです
コメントへの返答
2010年7月29日 21:58
昔を思い出すいい機会でしょ?^^

良い事も悪い事も・・・色んなことを経験して大人になるんですね。
私は未だに子供丸出しですが。。。苦笑

私を含め、間違いなくオヤジですよ。爆
新人の子となんて、話が合わない事合わない事。苦笑

ビバ!昭和です。笑
(ビバって言うところがオヤジだ・・・)
2010年7月29日 22:43
こんばんは~♪

私もほぼ同世代なので、
ザ・ベストテンや夜のヒットスタジオを
夢中でみてました(^^)

そして、まっとさんのブログカテゴリーの
音楽をポチっとしてみると・・・、
あ~!!!ハードロックおじさん発見!!!

実は私もまっとさんほどではないかもしれませんが、
ハードロック好きでして、18~19歳の頃バンド組んで、
ナイトレンジャーのコピーやってました^^;(Dr担当)

今でも車の中ではWHITE SNAKE、SCORPIONS、REO SPEEDWAGON、
JOURNEY、NIGHT RANGERを聞いてます♪
コメントへの返答
2010年7月29日 23:00
はい、こんばんは♪

motokiさんは・・・あ、うちの兄貴と同い年だ。
おにーさん、よろしく。爆

意外と、私のお友達。ハードロック好きな方が多いです。同世代な方が多いので、音楽だけでなく話が合って楽しいですね^^

実は・・・私もドラマー♪
バンドは入社してからの方が盛んに活動してました。

車の中は・・・ジャンルまぜまぜですが。
ロック系は、AC/DC、RAINBOW、深紫。MSGやWHITESNAKE、OZZY。DIOやVAN HALENなどなど。

LAメタルも、もちろん好きですよ。

次回のFFCCではHRネタで盛り上がりましょう♪
2010年7月29日 22:56
良かった「三善英次」じゃなくて…(笑)
「八神さん」ご実家は名古屋で医療機器会社を経営されています。私の姉と同窓生だったので、大昔にお会いしたことがあります。現在は米国在住でしたっけ。
中学の頃ラジオの深夜放送「コッキーポップ」を良く聞きましたね…
コメントへの返答
2010年7月29日 23:06
えっと・・・「三善英次」さんの雨に関する歌ってなんでしたっけ?苦笑

八神さん。名古屋出身なんですか?それは知りませんでした。
聞いた事あるような無いような・・・?

カナブンさんが中学の頃っていうと・・・。
私、たぶん小学生ですね。深夜放送なんてとてもとても。笑

昔はいい子だったんですよ、これでも。爆
2010年7月29日 23:37
なつかしいですね。
八神さんは、コンサートへも行きました。カナブン330さんやまっと・いえろ~さんよりは、少し年上世代です。
フォーク系の雨のうたなら、イルカの「雨の物語」ですが・・・
もちろん「雨にぬれながら~」も知ってます(爆)

パープルタウンは、レイ・ケネディの曲とよーく似ていたので、すったもんだのあげく、カバーしたということで決着した曲なのでした。

同時期で、私のイチオシは上田知華+karyobin(うえだちかぷらすかりょーびん)なんですが、知っている人いるかな。

この頃の人で今でも歌っていると言えば、渡辺真知子さんくらいかな。
コメントへの返答
2010年7月30日 7:05
「雨に~、ぬれながら~♪」。
思い出した!カツラかなんかのCMの時に、かかってた歌ですね^^

レイ・ケネディって、私も知ってるレイ・ケネディかな?
なかなか同じ名前の人が居るとは思いませんが、そうだったんですか。

上田知華さん。知りませんねぇ。苦笑
それも、karyobin(かりょーびん)って何?って感じです。爆

渡辺真知子さんの曲も、シリーズブログアップしてますので、そちらもどうぞ^^
2010年7月30日 0:19
昨年,八神純子のベスト盤を買ったのですが「水色の雨」は彼女の代表作だとあらためて感じました。

いずれの曲もアレンジがちょっと古くさいので,今風に再アレンジして再発してくれないかと思っています。
コメントへの返答
2010年7月30日 7:09
確かに彼女の代表曲であるのは、間違いないですね。誰に聞いても納得すると思いますね。

アレンジが古臭いのは・・・仕方ないですね。
時代が時代ですので、原曲をそのままCD化すればどうしても・・・ですね。

現代風にアレンジしたとして、オリジナルが持ってる雰囲気を保ちながらを希望します~♪
2010年7月30日 5:41
懐かしいな~
水色の雨、好きで何度も歌おうとしたんですが、・・・みずい「ろの」あめ・・・部分が声が裏返って結局いまだに歌えず。この頃は歌唱力のある実力派が多かったですね^^
コメントへの返答
2010年7月30日 7:37
なかなか男性でこの歌を歌いきるのは難しいのでは?
って言うか、St.BOWさん、むぼー。爆

改めて聞いてると、ホントに実力派の方ばかりですね。いい時代だ。。。^^

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation