• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

ちょっとコレほしいかも♪

ちょっとコレほしいかも♪ まっとです。

約1週間ぶりのブログです。汗

あ。車ネタではないのであしからず。

最近気になるこのブツ。




ネスカフェのコーヒーメーカー。ドルチェ グストシリーズから
『Piccolo Premium(ピッコロ プレミアム)』

カラーはワインレッド ピアノブラック バーントオレンジ の3色
私は迷わずオレンジで。笑

ペンギンみたいなデザインがカワユス♪

元々は『Circolo(サーコロ)』と言うモデルがあり。



それは2010年にヨーロッパの「アイエフデザイン賞」、「レッドドットデザイン賞」を受賞するなど
今までのコーヒーメーカーには無い斬新なフォルム。
そのインテリア性に優れたスタイリッシュなデザインが高い評価を受けたそうです。

6種類ある専用のカプセルをセットする事で、1杯ずついつでも入れたての香りと味わいが楽しめる。

うーむ。魅力的。

ちなみにピッコロ プレミアムの価格。
¥13000くらいと、ルックスに似合わず可愛くない。爆

うーむ・・・保留だな、きっと。汗
関連情報URL : http://nestle.jp/brand/ndg/
ブログ一覧 | 小物 | 日記
Posted at 2011/01/15 12:14:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

あがり
バーバンさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 12:58
我が家ではネスレのエスプレッソメーカーのネスプレッソと言うのを使っています。
http://www.nespresso.co.jp/
会社ではバリスタを。
http://jp.nescafe.com/barista/

両方を使った上で、ドルチェグストを試飲した上で、言わせてもらえば・・・
あまりおススメではありません。

プレミアム感を求めるならばネスプレッソを、お手軽感を求めるならバリスタがおススメです。
正直ドルチェグストのミルクは美味しくないのです。
ならば、コーヒーしか使わない。って事になるとドルチェグストの魅力半減ですし。

何を求めて買われるのか分かりませんが、どちらにしても中途半端な位置づけなんですよね。

なんだか全否定するようで申し訳ないのですが、上位下位両ブランドを使っている者の正直な感想です。
コメントへの返答
2011年1月15日 13:12
どもども^^

上位下位機種を使われてるkenX2さんの意見は参考になります。

>何を求めて・・・
うーん。私はそれほどコーヒーとかにこだわりも知識も無いので、ぶっちゃけ見た目?爆

普段から特別こだわりを持ってコーヒーの種類を選んでる訳では無いですしね。苦笑

>全否定するようで申し訳ない・・・
いえいえ、気になさらないでください。
どんな物でもそうですが、同然個人の好みもありますし、賛同する人もいれば否定する人もいるわけですから。

今後、我が家にコーヒーメーカーを導入する時には、kenX2さんのインプレを参考にさせていただきますね。
2011年1月15日 14:15
うち、ピッコロあるでf(^^;
コメントへの返答
2011年1月15日 14:48
おっ、さすが竜生さん♪

もちろんカラーはオレンジですよね、ね?笑
2011年1月16日 9:41
インスタントで十分ならばバリスタ、タリーズが好きならペーパーフィルターが必要なコーヒーメーカーだと思います。前者はインスタントコーヒーの豆をそのまま使えるので、スーパーのセールに合わせて安く入手できるのがいいと思います。

ご紹介の商品はコーヒー豆を製造者から買わなければならないシステムのようですから、意外と割高になるのでは?との懸念があります。

私はバリスタ・コーヒーメーカーを持っていますが最近はバリスタばかりでコーヒーメーカーをあまり使わなくなってきました。どちらも美味しいアイスコーヒーができるので季節を問わず使えるのがいいと思いますよ。
コメントへの返答
2011年1月16日 15:30
正直、インスタントで充分なんですけどね。笑

あくまでこの商品は、見た目と色です!。爆

確かに専用カプセルしか使えないので、いくらネットで買ったとしても割高になりますよね。

やはり既にコーヒーメーカーをお持ちの方の意見は参考になります^^

ありがとうございました♪

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation