• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月04日

Queen -Bohemian Rhapsody-

今日の仕事休憩中に話題になったフレディ・マーキュリー

何年前だろうか。彼が他界したのは・・・。


洋楽を聞き出した、小学校の高学年。
私はディープ・パープルやレインボーが好きで。同じクラスの友達はクイーンやオジーが好きで。

2人であーでもないこーでもないと。笑


決してロックミュージシャンらしくない風貌や声質。
クイーンの音楽自体に、当時の私は興味を抱かず。

もっぱらリッチーが奏でるストラトのブライトなトーンに魅入られてました。



ですが、いつ頃からでしょうか。クイーンを聴くようになったのは。


オペラまで歌いこなすフレディのとてつもない歌唱力。
暖炉の木から作ったといわれるブライアン・メイのギターの音。
地味ながらもしっかりとリズムを刻むジョン・ディーコンのベースとロジャー・テイラーのドラム。

そして効果的なコーラス。

数ある名曲の中でも、一番クイーンらしいと思ってしまう、この曲。

ボヘミアン・ラプソディ



GUNS'N ROSESのアクセル・ローズがクイーンを好きなのは有名ですが、
NOVENVER RAINを聞くと、その事が良くわかります。
かなりボヘミアン・ラプソディにインスパイアされたんだろうな。


・・・フレディ。あんたやっぱりすげーよ。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/02/04 23:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年2月4日 23:49
ぐわっ…。

きましたね。

私の初クイーン体験は中3です。

カラオケで『女王様伝説』を歌うと、

「ガリレオ~」あたりでリズムが取れなくなる~(>_<)
コメントへの返答
2011年2月5日 0:03
きたでしょ。ズバッと・・・。

初クイーンは小学校だったのですが、再びちゃんと聴くようになったのは会社入ってからのような気がします。

カラオクなんてずいぶん行ってませんが、何歌うんだろ?

ロック系だと・・・アース・シェイカーとか?笑
「MORE」とか得意ッス^^♪

BURNとか歌いたいな~。それもグレン・ヒューズのパートを。←ムリムリ。爆

女王様伝説にチャレンジするだけスゴイですよ~。
2011年2月5日 0:47
クイーンといえばやっぱりコレですね♪

私も初めて聞いた時は衝撃を受けましたが、
あれから30年経った今聞いても、クイーンは
孤高の存在である事に変わりありません。

この強烈な個性に勝るバンドはもう二度と
現れないと思います(^^)

カラオケの話題に便乗しますと、
私はロック系ならイエモンが好きですが、
得意なのはスピッツで、普通に声が
似てるらしいので・・・^^;
コメントへの返答
2011年2月5日 7:25
色々悩んだんですけどね、曲のセレクトには。でもやっぱりコレかなーと^^

パープルとかレインボーに比べると、深くは聞き込んでないですけどね。

昔のバンドはそれぞれ個性が強烈でしたね。
ロック系にしても各バンドでカラーが違い、それぞれ楽しむ事が出来ました。

カラオケ。日本だとなんだろ?
結構バラードとか?ヒライケンとか。
あとはクレイジー・ケン・バンドとかレミオロメンとかの熱唱系?笑
2011年2月5日 3:09
ビートルズ坊やだった私に、ゼップ、パープル、ELP等ブリティッシュハードを聴かせたのは、友人の兄貴…

これニューカマー!と持ってきた赤いジャケットが、クィーンでした。

ボーカルが凄いぞ!4オクターブ出るらしいー
しかも、この顔を見ろ!アフリカのザンジバル生まれなんだぞ♪(笑)

ギタリストは、ちっ(怒った顔)ペンギンになりたい学者だぞ等、色々教えてもらいました。
個人的には、黒白の2ndアルバムが好きです。

近年、クィーンのカバーバンドにいましたがー
後期の作品が多く、三枚目までが、クィーンと思う私目は~現在、ディープパープルのカバーバンドに在籍。
イアンペイスと同じセッティングで叩いております。
今晩、千日前のアナザードリームで、ラット、ミスタービック、ホワイトスネイク、ボンジョビのカバーバンドとライヴをやります。o(^-^)o
コメントへの返答
2011年2月5日 7:36
>ペンギンになりたい学者だぞ・・・
そうそう!学者になりたいって言ってた事を聞いたことあります!

フレディってザンジバル生まれなんですか?
それは知らんかったー。笑

今日、ライブなんですね♪
それも対バンじゃないですかー。
(今も対バンって言うのかな?)

イアンペイスと同じセッティングってーと、鶏卵さんは左利きなんですか?

いーなー。近くだったら見に行きたいです。
楽しんで演奏してくださいね♪
2011年2月5日 12:41
フレディもブライアンも若くて何か微笑ましいPVだ~(笑)
そうか、確かに'NOVENVER RAIN'と通じるものがありますね。納得。

それますがカップヌードルのCM、声どうしてるんでしょ?(爆)
コメントへの返答
2011年2月5日 18:20
みんな若いですね。お肌ツヤツヤ。笑

>NOVEMBER RAINと通じるもの・・・
でしょ?初めてNOVEMBER RAINを聞いた時はそう思わなかったんですが、改めてボヘミアン・ラプソディを聞いてそう思いました。

カップヌードルね~。こないだのナイトオフでも話題になりましたが、そっくりさんですかね。

声はサンプリングすれば何とでもなっちゃうし。
もしくはCGか?
2011年2月5日 12:48
私が中学生の頃、クイーンって女が聴くもので、男は黙ってマイケルシェンカー、リッチーブラックモアという風潮がありまして、ハノイロックスなんかもそんな感じでした。もちろん今は分け隔てなく聴いておりますが。
先週のベストヒットUSAでボヘミアンラプソディが流れたんですけど、転調して盛り上がる寸前にCMへ。不完全燃焼です。
コメントへの返答
2011年2月5日 18:23
>クイーンは女が聞くもの・・・
・・・笑。妙に納得。

ロジャー・テイラー。ルックスもイイですし、Vo.もやってたような記憶が?

ベストヒットUSA!懐かしい~。
今はBS?CS?

>転調して盛り上がる寸前に・・・
ああ。寸止め状態ですね。爆
この高ぶりをどうしてくれるっ!って感じですね。笑
2011年2月5日 17:11
動画はみんな若いですね!

天才らしい風貌と生涯だったと思います。
コメントへの返答
2011年2月5日 18:27
若いですよね~。70年代前半でしょうか?

>天才らしい風貌と生涯・・・
全くですね。ジミヘンしかり、スティービー・レイ・ヴォーンしかり。
トミー・ボーリンやフィル・ライノットしかり。

天才は短命ですね・・・。

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation