• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

岐阜輸入車ショー

岐阜輸入車ショーまっとです。久方ぶりのブログです。

今日は2014年一発目のまいこサンが開催されていましたが。
我が地元:岐阜で輸入車ショーがちんまりと(笑)開催されていたので。

ガーシーのinogooさんをお誘いして行ってきました。

駐車場でお神輿背負った帝王号をみてビックリ。


そんなに降ってたのね・・・。

早速inogooさんと息子さんと開場へイン。


他の輸入車には目もくれず(笑) ルノーブースへ。
展示してたのはルーテシアRSとカングーとコレ。



モーターショーで発表してた、ルノー・キャプチャー。
これが見たくて来ました。


コクピット


ここんところのルノーの内装ですね。
コカングーと較べると、質感の違いが浮き彫りにw

ただステアリングのピアノブラックは気に入らない。
常に手で触れるところは革巻きオンリーにして欲しかったです。


親子で座るinogoo家

将来面白い車を買って、父ちゃんを楽しませてくれるよう英才教育中。


ロサンジュの中にギザルノー


いいおっさんが2人して萌えまくった、現地エンブレム


ボディに映る影は、左:inogooさん、右:まっと
実際にコレが付くかどうかは不明ですが、コレだけでも買いだな。



運転席、後席共に座った感じとして。
スモールクロスオーバーと言う事で、ルーテシアと較べるとアップライトな運転姿勢がとれることで
比較的カングーと近い感じで運転できそうで好印象。
私はあんまりローポジですと腰が痛くなるので・・・。

チルトステアリングになりシートリフターも付き(ルノーとしては)高評価。
今どきは普通ですけどね。苦笑
センターコンソールは太めなので、左ヒザが若干気になるかな?

後席は座面がカングーより長くなり、シートバックの傾斜も緩くなったことで
カングーより快適そうです。
トゥインゴ同様、後席全体が前後します。
ただ、後席に大人3人の長時間はちょっとつらいかなと。

ラゲッジルームは当然カングーには勝てませんw
大人4人での一泊旅行とかは平気です。家族で長期間の帰省とかの荷物量だとちょっと・・・かな。

となりにカングーが置いてありましたが、明らかにコンパクトで使いやすそうです。
車重も軽いでしょうし、新型のエンジンはパワー&トルク共に向上したので快適に走るでしょう。

一気に次期愛車候補に上がりましたね。
いつ換えるかは・・・未定です。カングーに愛着もあるしね。


一通り他のクルマもチラ見して。苦笑
お昼をガストで食べて解散となりました。inogooさん、ありがとうございました。



しばらくブログ更新していませんでしたが、今年に入っても仕事が忙しく帰宅が遅いです。
帰りにスイマーが襲ってきたので尾張一宮で仮眠。
17時ごろ帰宅しました。

まだまだ多忙な日が続きますが、倒れない程度に前向きに頑張ります。
みなさんも風邪やインフルエンザ等、お体にはお気をつけください。
Posted at 2014/01/20 00:46:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年07月22日 イイね!

インドで見かけたEV車

インドで見かけたEV車まっとです。


先週の日曜の事ですが。
ホテルの外へタバコを吸いに出たとき、何やら見たことのない車が。





ふふん。黄色カワユスね(σ≧▽≦)σ






ふむふむ。








へえ、これEVなんだ。








後ろ姿もなかなか個性的だな。










…e2oって言うのか?この車。
マヒンドラの車ね。

つーことで、スマホで画像を治め。
部屋に戻りネットをチェック!







Responceに記事が載ってました。



インドのマヒンドラ、次世代小型EV e2o 発表
インドのマヒンドラグループの子会社、マヒンドラREVAエレクトリック・ビークルズ社が今年の1月に発表したようで。

ソーラーパネル→リチウムイオンバッテリーに充電。
1回の最大走行距離は約100キロだそう。

インドの強烈な日射しを考慮すればソーラーパネルはアリだと思いますが、
デリー周辺は渋滞が激しいのでそんなには走らないでしょうね。

気になる価格は596000ルピー。日本円で100万ちょい。
インド人にとって高いのか安いのか?




まだ自転車やバイク。またリクシャーの需要が多いから高いんでしょうね。

でも日本でお買い物車とかチョイノリには良いかもね。





奥に見えるは、オールドデリーにある「インド門」のはず。キオクアイマイ…
Posted at 2013/07/22 00:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年12月17日 イイね!

ゆるい車

ゆるい車まっとです。

休日出勤後の昨夜。
たまたま行った本屋にありました。

タイトルに食いついたのは言うまでも有りません(*´∀`)



掲載された愛すべきルノーは、サンクとカングー。
特にカングーは「バックドアの使い方」と言うコーナーでピックアップされて。

サーファー、スノーボーダー。スキーヤーやサイクリストなどのケースが掲載されていました。

観音開きのバックドアを全開にして。
大量の荷物を目一杯積み込んでいる姿に萌える(*´∀`)

しっかりとエルフの紹介も。笑



国産輸入車、新旧問わず。
「ゆるい車」の感じ方は人それぞれで。
ピックアップされている車すべて同意するわけではないですが。

一番はその車のオーナーさんがそう感じる事が大切なのでしょう。

カングーオーナーさんの多くは「ゆるい」とかんじているのでしょうか?


…色んな意味で。苦笑
Posted at 2012/12/17 23:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年07月08日 イイね!

ランデブー♪

ランデブー♪ちょいっと浜松へ買い物移動中。

うちのtwingo とSUZUKIのTwin
奇しくも両車、黄色に樹脂バンパー♪

思わずニヤリ(  ̄▽ ̄)
Posted at 2012/07/08 11:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年11月09日 イイね!

マッタリちう♪

マッタリちう♪まっとです。

確か第1回ナイトオフの景品。
kenX2さん製:サンドブラストした菱型マグカップ。
「RENAULT」の文字の背面には、ロサンジュも鎮座しております^^

日曜夜からの体調不良もようやく回復傾向に。
まだちょっと咳き込んだりしますが、身体はすっかり楽になりました。



なので、PCの前に座りマターリと。
ケーキとか食いたいよね。笑







太るけど。爆





こんな子たちの妄想をしつつ。







妄想って楽しいよね?笑



余計悩むけど。。。
Posted at 2011/11/09 20:12:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation