• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

治してもらいました

治してもらいましたまっとです。

暑中お見舞い(残暑見舞いか?)申し上げます…


前回うpした、トゥインゴさんのフューエルポンプ漏れの件。
1wほど前に主治医に入庫、昨日交換が終わり復活!

合わせていつ交換したか分からなかった、燃料フィルターも交換しました。


今回は部品手配がめんどくさかったので、全てルノー純正で。
工賃込みで、総額7.5諭吉ほど…(ヽ´ω`)トホホ・・


まあ、これでガソリン臭が収まり安全に使用できるなら良しとしましょう。

ガソリン臭の原因がインジェクションAssyじゃない事を祈ります。
(部品代だけで、今回総額の倍くらいするので)


交換時走行距離:98928km
Posted at 2015/08/10 13:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2015年08月02日 イイね!

臭いの元は…

まっとです。

以前からの懸念事項だった、トゥインゴのガソリン臭。
走ってても臭ったのでエンジンルームかなと思って、インジェクション部分をゴニョゴニョしなきゃいけないかなーと考えてたわけです。


で、数日前の事。駐車場に置いてあるトゥインゴの下に何やらシミが


シミを触ってもベトベトしないし、臭いもない。
ガソリンタンクは…


良く見えないけど、シミがある?
てなわけで、主治医に相談だ!


リフトアップしたら、やはりガソリンタンク周りにシミのあと。
ラゲッジシートを剥がし、フタを開けると…



ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ
ヒューエルポンプ、漏れてます/(^o^)\ナンテコッタイ
多分ポンプ自体じゃなく、締めてつけてあるパッキンの劣化かと思いますが。

この酷暑の時期は膨張するでしょうし、車齢が19年を過ぎましたからね。色々あるのは仕方のない事でしょう。

日産部品の担当の方に連絡していただき、国内在庫はあると。
でも、そこはやはりルノー純正部品。お高いのですよ。苦笑

週明けにサードパーティ物があるか調べてもらいます。

しかしなあ。車検前に分かってたら楽だったのに。
まあカングーがあるので当座は問題無し。しっかり治してもらいますか。

そろそろトゥインゴの維持に対しても本気で考えないといけなくなってきたのかな?
Posted at 2015/08/02 22:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2015年03月30日 イイね!

トゥインゴさんリフレッシュ第3弾~マフラー交換(その2)

はい。昨日の続きですよ~('ω')ノ



すったもんだあった挙句、BOSALのセンターパイプとエンドマフラー届きました♪


(´艸`*)ウフフ

俗にいうタイコ:サイレンサーですね。


日曜の朝から作業に入っていただき、その間私はアストロと某場所へ・・・


お金をおろし戻ってきましたよ。

早速エンジンスタート!

ブロロン!

・・・・すげー静かだな、おい。
白煙も交換前と比べると少ない。


試しにアクセルあおる。ブォンブォン!
あー全然静かだ。これならイベントへの早朝にエンジンかけても大丈夫そうだ。


取り外した部品たち

センターパイプさびさびですな・・・。



ひとまず、取り外した触媒をチェック。

見てお分かりのように、触媒の側をカットして中身を抜いた後、溶接してるのがわかります。
叩くと空洞の乾いた音が。笑

にしてもですよ。溶接へたくそ!多分自分でやったほうが上手くできるよ、これ。


数か所、穴が開いてました。こっから漏れて排ガス臭かったのかもしれません・・・。



そんなこんなで支払いをして。シェイクダウン!
期待してる低速トルクの向上はいかに?







スルスル・・・

おおっ!今までと同じアクセル開度で楽に出てくよ、これ。
変更前は回転が落ち気味だったので結構シビアだったのですが、これは楽ちんだ。



1速・・・2速・・・ああ、確実にトルク上がってるわ、これ(嬉)
ちょっとした上り坂や右左折した後、息継ぎする感じが激減。
仕方なしのシフトダウンをしなくて良くなったのでクラッチにも優しい。

とりあえず三ヶ日インターまで走る。
なんだか2速のつながりも良くなった気が・・・
以前のは抜けが良かった=落ちるのも早かったのか?
シフトチェンジの間に回転数が落ちてしまって、イマイチ合わなかったのか?

なんでもいいけど、気持ちよく快適に走れます。



そのまま高速へイン。
本線へ合流するとき、確かなトルクアップ感。
追い越し車線での100kmからの加速。以前より加速感と伸びが良い感じ。

2区間ほど走り、その後は下道で帰宅。
国1の信号でのゼロ発進や右左折や、またバイパスでの巡航。非常に楽になりました。

以前まいこサンで、在りし日のみみ助さんちの金鯱号を運転させてもらった時に感じた
1.2Lなのに豊かな低速トルクに驚きましたが、その感覚が蘇りました。
この姿こそが、C3G:OHVトゥインゴの魅力の一つなのでしょう。

あまりにも静かになってしまったので、キャンバストップの風切り音の方が大きく感じるくらいです。笑



今回思ったことですが。
純正っていうのは、凄くバランスを取ったところで考え抜かれたセッティングをしているんだと。
個人の好みでマフラー変更して抜けをよくして楽しむ等々、それもありでしょう。

しかし何かを特化することで何かを犠牲にしなくてはいけなくなるんでしょうね。

大排気量であればその懐深さで賄えるかもしれませんが、たかだか1.2Lのトゥインゴ。
代償の方が大きいのかもしれません。
あくまで好みなんでしょうけど、私は変更後の方が使いやすくて好きです♪


こうなってくると、本来トゥインゴさんが持っているより快適さを求めてしまい。
脚周りのリフレッシュもしたくなりますが。今回はここまで。


今日は帰宅後に近くの公園へトゥインゴを走らせ。←走らせたいだけww
夜桜見物してきました☆











昼間の青い空に浮かぶ淡いピンクの桜もいいですが、夜桜もいいですなぁ(*´▽`*)


Posted at 2015/03/30 22:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2015年03月29日 イイね!

トゥインゴさんリフレッシュ第3弾~マフラー交換(その1)

まっとです。

トゥインゴの車検を5月に控え、以前からの懸念事項だったマフラー交換をしました。

ま、車検を控えってのは言い訳で。
元々この子を購入時から着いていたマフラーの音が気になりだして。
また時々香るガソリンor排ガス臭、それが気になっていたわけです。
元々のマフラー。それがこれ↓



おまけに元々低速トルクのあるはずのC3G:1.2リッターOHVエンジンなんですが、
マフラー交換&触媒中身ぶっこ抜いてあるものですから、低速トルクがスカスカなんです。
そんなこんなで、色々自分で調べたり聞いたりしてBOSALというメーカーを見つけ。
触媒、センターパイプ、リヤマフラー(吊りゴム、クランプ含む)を主治医にて発注していただきました。
※トゥインゴ1なんてただでさえ生息数が少ないので、国内在庫なぞあるわけもなく。
本国発注で3wほどかかりました。


で、先日の富山出張中に主治医から入電。

主:「・・・触媒が全く違う車種のものが国内代理店に届きました。
代理店にはかなり厳しく言ったのですが、本国にも在庫が無いらしく製作となるといつになることやら・・・」
私:「ああ。苦笑  よくある話ですねぇ・・・サテドウスッカ」
主:「それでですね。オクで同年式の個体から取り外した触媒が出てるんですが、どうしますか?
そのままにしときますか?」
私:「そうなんですか?ちょっと見てみます」

てなわけで、ヤフオクをチェック。
画像で見た目は今取りついてるものより全然キレイ。
当然新品購入よりお安く、工賃が浮きそう。

私:「まっとです。オクの触媒、即決で入札してください。」


ということでめでたく落札。先々週末無事に主治医にブツが届きました。




パイプは錆びていますが、触媒自体はキレイ。







中身があるのかを確認するため、そこらにあったホースを突っ込んで。
とまった位置を抜いてから合わせてみる。

ちゃんと広くなってる所で止まりました。中身はあるようです。笑


残りのセンターパイプ、リヤマフラーも先週水曜に主治医の元へ。
金曜夜にトゥインゴを預け、日曜交換となりました。


眠いのでつづく・・・
Posted at 2015/03/30 00:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2015年02月20日 イイね!

さーて

さーて逝くか・・・
Posted at 2015/02/20 21:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation