• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

トゥインゴ車検終了♪

まっとです。

インドへ出張してた先週のこと。
1996年に生を受けたうちのトゥインゴ。
17年目、8回目の車検が無事終わりました♪ヽ(´▽`)/


トゥインゴに乗り出してから、はや1年半近く。
その間にローター&パッド換えたり、3点マウント交換したり。
MTオイル交換したりプラグ交換したり。

それなりに手を入れていたので、金額的にはそれほどでもなかったです。

ただ数ヵ月前から気になっていた、ベルト系のベアリングからの異音。
クーラーベルトテンショナーとファンベルトアイドラープーリーのみ追加で交換。

ベルトテンショナー


アイドラープーリー




取り付け画像


特に効果の有ったのが、テンショナーの方。
エンジンかかかってるときは、高音のシャーって音がしてたのですが、
交換後は静かに。

取り外したテンショナーを手で回転させると、ゴリゴリゴリゴリ…
そりゃ鳴るわなぁと思いました。

気にしてたマフラー音も全く問題なし。
バッテリーも問題なしで、安心して乗れます。

あとはいつまで乗ってあげれるかだな…。



車検時走行距離:88,879キロ
Posted at 2013/05/22 21:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2013年03月15日 イイね!

トゥインゴのステアリングを革巻きに♪

トゥインゴのステアリングを革巻きに♪まっとです。

今日は久々の有給で3連休♪^^

もう有給なんていつ取得したか覚えていないくらい久しぶり。
土曜休みも・・・今年に入って2回目・・・かな?


午前中は洗濯・掃除を終わらせてから、粗大ごみを処理に環境センターへ出向き。
お昼を食べてから、施工しました。


ご存知、世界革皮のこのブツ。
カラーはグレーが無難ですが、印象を替えるべくアイボリーをチョイス。
トゥインゴにはSサイズです。

取説に目を通し、トライ。




巻き始めは3重程度通して、順繰りにちくちく。。。





5センチくらい編みこんでから、目打ち等で締め上げていくとキレイになります♪




それらしくなってきたね。





ちくちく、ぐいぐい・・・。






上側、完成。






で、下側もちくちく、ぐいぐい・・・。



うーん。どの車種もそうなんでしょうけど。
スポーク部分は幅、厚み共にあるので、うまくいかんね。仕方ないな、これは。






で、下側2箇所が終わり、編みこみしゅーりょー♪







・・・センターが若干ずれてますな。汗
まあ、ちっちゃいことは気にするな。(O型の血が濃いA型です。笑)

スポーク部分のベローンとしてる所を、付属の両面テープを使い。
革に切れ込みを入れて、適当に(ここ大事。爆)貼り付ける。







まあ、いいかwww




触った感触はもう気持ちいいです♪
やっぱりねぇ。ステアリングは革巻きの方がいいです。
これは軽トラだろうとなんだろうと、どんな車も革巻きにすべきだな。

若干太くなった径もあり、ホールド性もアップ。
プロが施工したわけではないので、スポーク部分の革の切れ目が、
見た目にも感触的にも気になりますが。

数千円と3時間くらいでこれが出来れば良しとします。


エアバッグを外して部屋でちくちくすれば、もっとキレイ&楽に出来ると思います。


私はカー量販店で購入しましたが、ヤフオクでも購入可能。
オクではカラーオーダーも出来ますし、スポーク部分に貼り付ける革も付属するようです。

飽きたり汚れたら、今度は2トーンにしてみようかな^^
Posted at 2013/03/15 22:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2013年02月10日 イイね!

トゥインゴちゃん、タイヤ&ホイール交換

トゥインゴちゃん、タイヤ&ホイール交換まっとです。


あいかわらずのご無沙汰ブログです。


かねてから考えていたトゥインゴのタイヤ。
先月ブログアップした、菱型ステッカーを貼り付けたホイールをトゥインゴに乗せ。

朝から量販店をはしご。笑


結局、155/65R14というサイズはどこでも同様なラインナップと金額。
ジェームスへ行った時に会員割引とキャッシュバックがあったので、これにしました。


グッドイヤーのGT-Hibrid Eco
正直サイドウォールのロゴはいただけませんが。爆

19800円/4本のセット。
交換工賃と廃タイヤで5200円ほど
その合計から2500円のキャッシュバック。

本当はラインナップにあればミシュランのXM1が第一候補だったのですが、今は無く。
エナジーセイバーで見積もってもらうと、約1万円/工賃込みの1本。
カングーのXM1より高くなる・・・。


まあなんでもいいや(爆)と言う事で、今回のタイヤに。


担当していただいた方が、以前トゥインゴを買おうと悩んだ事があったらしく話しに花が咲き。笑
装着後画像がこれ。



ホイールステッカーもなかなかのマッチング♪
みみ助さん、さくまろさん。ありがとうございました!


以前のボルベットが太くてツライチだったので、若干貧弱な感じがしますが、
まずは感触を確かめるべくプチドライブ♪

新タイヤ&軽量になったホイールのおかげで、動き出しが軽いです。
重ステのうちのトゥインゴ、低速時のステアリング操作も楽になりました。

道路の継ぎ目や段差を乗り越える時もショックが少なくなった気が?(プラシーボかも)
スピードの乗りもボルベットの時よりスムーズな感じがします。
まあ、新しいタイヤだから当然かな?



キャンバストップを全開にして軽やかにトゥインゴは走り。
途中でたまたま遭遇した、同じ会社に勤める全然知らない人のプントアバルトと追いかけっこをして。笑
お茶をしようと思った店が実は日曜定休日だったりしつつ、到着しました赤羽根ロングビーチ。






ドライコンディションではなんら問題なさそうなこのタイヤ。
雨天時がどんな感じになのかな?

デジイチ持ってきゃよかったなぁ・・・。
Posted at 2013/02/10 21:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2013年01月26日 イイね!

菱形がいっぱい♪( ・∇・)

菱形がいっぱい♪( ・∇・)まっとです。
私にしては珍しくこんな時間にブログアップ。


先月からずっと帰りが遅かったのですが、
今日は21時と早め?の帰宅。

ええ、おもっきしうたた寝りました。
おかげで眠くないのです。苦笑


まあそんな話しは置いといて…。


画像は先日のまいこサンで、さくまろさんから戴いた、
お願いしていた艶消しグレーの菱形カッティングシート。

これをどうするかってーと。
以前、黄色に塗装して白い菱形を貼り付けた
トゥインゴ用アルミセンターキャップに貼り直します。





こんな感じ。


おお、それらしくなった(  ̄▽ ̄)






で、ホイールに付けると…




はい、ルノー純正ホイールの出来上がり♪( ̄ー ̄)ニヤリ



アルミはみみ助さんから廃棄処分になる運命だったものを
譲っていただき。
カッティングシートはさくまろさんに作成していただき。

ほんとに周りの方々に恵まれてます。
ありがたいことです。


現在履いている重たいボルベットからのバネ下軽量化。
さらにおニューのタイヤに換われば、ムフフな乗り心地に♪


タノシミタノシミ。


その前に、日曜にはテンションプーリーの交換です♪(^^)v
Posted at 2013/01/26 00:39:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2012年12月23日 イイね!

トゥインゴのローター&パッド交換

トゥインゴのローター&パッド交換まっとです。

乗り出してから来月で1年になるトゥインゴちゃん。

納車時にルノー純正のローターに交換してました。
パッドは前オーナーさんが交換していたディクセルの残量が有ったので交換してなかったのですが。


数ヶ月前からブレーキを踏んでなくてもシャンシャンと音が鳴り。
ブレーキを踏むとコッコッと効き具合にばらつきが。
ただでさえ弱めなトゥインゴのブレーキ。

気になって主治医で調べてもらったら…。
ローターが歪んでいたそうです

恐らく新品ローターに対し、磨耗してたパッドとの接触が
面ではなく点接触になり。
ベンチレーティッドではない為に熱に弱く歪んだのでは?
との事でした。


ローターはありがたい事にクレームで処理していただき。
パッドは自分で購入した安いやつ。笑


特別に低ダストタイプではありません。


交換後。
音も無くなり踏んだ時のフィーリングも上々♪( 〃▽〃)
低ダストでないためか、ねっとりとしたルノーらしいブレーキの効きで、安心してトゥインゴを走らせれます。


さあ、来年はカングーとトゥインゴの車検。
まずはカングーのバッテリーを考えないとです。
Posted at 2012/12/23 19:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation