• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

マット洗い。苦笑

マット洗い。苦笑まっとが、マットを洗ってます。爆

トゥインゴ納車時から気になっていたトゥインゴ臭。

シートかなぁと思ってシートクリーナーとかで処理をしてみたものの、効果はあまりなく。

ではマットかな?と。

さてどうなるかな。
Posted at 2012/06/10 10:06:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2012年05月25日 イイね!

お帰りトゥインゴ♪(*´∇`*)

お帰りトゥインゴ♪(*´∇`*)まっとです。

マウント交換へ出していたトゥインゴちゃん。


今日、主治医から連絡があり。

「駐車場へ置いときましたよ♪
お帰りが遅いようですが、早く乗りたいでしょうから。笑」


だって。




よく分かってらっしゃるf(^^;


先ほど帰宅し、近所の道の駅まで試運転。

おぉ、震動少なくなっとる。
心なしか、ミッションの入りが良い感じ♪


これで安心してドライブ行けるね( ・∇・)ワーイ


とは言え、日曜のFTP は無理です…。
ジャンボリーの疲れ+日々のお仕事疲れ。

リフレッシュする時間がないと、私が潰れます…(´Д`)

土曜も後輩から飲みの誘いが有りましたが、
来週にしてーと、お断り。
職場の若者の事もあり、心身ともにね…ε- (´ー`*)


日曜は、浜名湖側の渚園というとこで、
パンダリーノが開催されるから覗きに行こうかな?


もちっとドライブして帰りますー!( ̄- ̄)ゞ
Posted at 2012/05/25 22:15:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2012年05月05日 イイね!

トゥインゴちゃん、リフレッシュ第3弾♪

トゥインゴちゃん、リフレッシュ第3弾♪まっとです。

お昼くらいに実家からアパートへ帰宅。

以前購入してあった、プラグを交換しました。


カングーにはDENSOのイリジウムを付けてあるのですが、
トゥインゴにはNGKにしました。

イリジウムMAX BPR5EIX-Pです。


ちょっとでも低速トルクが上がり、扱いやすくなればいいなぁと言う思いからです。


ガス漏れを防ぐ為、ネジ部にいつものようにコパスリップを塗り締め付け。
締付トルクは・・・適当。爆


4本あるうちの2本はオルタやウォポンの配管がジャマしてやりにくいですが、
それを除けばいたって簡単作業です。


交換後、試運転がてら伊良湖岬までドライブしました。
若干低速トルクの向上とアクセルを開けた時の伸びが良くなったような気が?



K-5と三脚持ってったので、撮影も一緒に。

またアップしますー。
Posted at 2012/05/05 21:08:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2012年05月01日 イイね!

トゥインゴちゃん、リフレッシュ第2弾♪

トゥインゴちゃん、リフレッシュ第2弾♪まっとです。

着々と進んでいる、トゥインゴちゃんのリフレッシュ。
今日は第2弾のミッションマウント交換でした。

トゥインゴのミッションマウントは3箇所あるのですが、
構造上一番ヘタリ易いらしい箇所のみ交換。
(のつもりだった。汗)


新品はこれ↓



トゥインゴをリフトアップしてもらいフロアを覗くと・・・けっこうオイル漏れてんね((((;゜Д゜)))

大丈夫か?うちのトゥインゴ。汗









アンダーカバーを取り外すと・・・





・・・(;´д`)・・・べっちょりです。滝汗
構造上仕方ないとしても、いくらなんでもこんなにお漏らしするか?

多かれ少なかれ漏れるトゥインゴですが、増し締めしたところ問題なし。
オイルレベルを見ても、補給する必要のないくらい減ってないし。

ギヤオイルかなぁと思って見てもらっても、こちらも問題ない・・・うーん、とりあえず様子見だなぁ。








で、本題のミッションマウント。アンダーカバーを取り外すと見えます。

丸くキラーンってしてるのがソレ。
横に見えるコネクタはイージーシステムが付いてた時のものです。


コレを取り外すので、ミッションが落ちないように何かよくわからん機械で荷重を受けて。
ボルトを3本だったかな?取り外します。








取り外した古いマウントがコレ↓


画像じゃ分かりにくいですが、もう全周に亘りヒビまるけ。汗
グニっと曲げると、パックリと割れてます。
そりゃガコガコ言うはずだわなぁ。苦笑

コイツを元の位置に素早い作業で取り付けし、締めた箇所をしっかりと指差確認してくれる主治医。
安心して見てられますね♪^^




ここで残りの2箇所のミッションマウントをチェックしてみると・・・。

どっちも劣化が激しい事が分かりました。。。(T_T)
まあ、82000キロオーバーのうちのトゥインゴ、色んな所がおかしくなっても不思議ではない。

この際、残りの2つもオーダーし交換する事となりました。



となるとエンジンマウントも心配ですが、見た目じゃよくわからんです。はい。
ひとまずは保留と言う事で。
エンジンマウント交換するくらいなら、足回りを純正に戻したいから。



ついでにタイヤのローテもしてもらい、インパクトレンチ&トルクレンチでしっかり締め付け。
いーなー、欲しいなぁ。笑








で、1個だけ交換した具合を確かめるべくドライブへゴー!
先月に開通したばかりの第2東名の浜松いなさICまで出向き。


ここから三ケ日JCT経由三ケ日ICで戻ってきました。
高速は新しいだけあり路面がとてもきれいな為、東名に入ると路面の悪さが気になりました。



うちから1時間以上走らないと乗れない。
そして道中の道の狭さ&悪さが気になる浜松いなさIC。
三ケ日からJCTを経由し第2東名に入った方が全然楽です。
ぶっちゃけ、ここを使用することは無いかなぁ?
Posted at 2012/05/01 19:09:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2012年04月28日 イイね!

効果のほどは?

効果のほどは?まっとです。

オートバックスへ行ったら、半額セールだったので。
多走行車用のやつね。

経年劣化からか、ちょっぴりトルクが薄い感じのする、うちのトゥインゴちゃん。
少しでも元気になればいいな♪



あ…。
カングーのワイパー替えゴム買ってくるの忘れた!(@ ̄□ ̄@;)!!



ごめんよ、カングーさん…(´Д`)
Posted at 2012/04/28 17:34:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation