• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

延長決定!

延長決定!まっとです。
画像は意味なし。なんだか分からないですけど、街中にありました。
縄文時代とか弥生時代にあるやつに似た感じ。



さて、前回のブログで「延長するかも?」的なことを書きましたが・・・。
本日めでたく?延長の運びとなりました。




今日、今回の仕事の完成検査的なものがありまして。
日本で出なかった問題が突然出たり、日本で調整した設備ではなく、
インド拠点が手配した設備にトラブルが続出したり。

まあ、予想はしてたんですが。汗

現地拠点の人には「どうする?」と聞かれましたが、
「とても帰れないでしょ?この状態じゃ。このままでは今後も心配なので延長します。」と。

設備製作を仕事にしている私としては、今日の検査の出来にとても満足する物ではなく、
当然の事ながら、全く納得いってません。
一応、20年以上してきた仕事なので、それなりのプライドもありますし。

やっぱり気持ちよく、「これで大丈夫です!」と言って引き渡したいですから。


その後、上司にTELし、状況を説明。
アレがコレで。どーのこーので、すみませんが延長させてください。
対策としてはコレがあーなんで、ほにゃららすればイケルかと思います。

みたいな事を連絡し。延長する事により残業時間が100時間ちかく逝っちゃうので、
代出の手続きをしてくださいとお願いし。

一緒に帰るはずだった後輩には、私のふがいなさから延長になったことを陳謝し。
気持ちをリセットして明日からの仕事に励むこととしました。

帰国予定は4/30の予定。頑張るとします。

そういえば、中部圏では明日はポシェカンオフ、そして日曜にはフレフレ・セントラルですね。
明日の日本は広い範囲で雨のようですが、まだ寒かったりするんですか?
せっかくのイベントなので、良い天気に恵まれることをインドの神様:ガネーシャにお祈りしときます。笑

カングーちゃんを預けてる先輩に、
「日曜、名古屋のオートプラネットでフレフレがあるから、カングーで参加してきて良いよ。」
ってメールしときましたので、まっと号が現れたらいじってやってください。笑

シャイな人なので行かないとは思いますけどね。苦笑
Posted at 2011/04/23 01:23:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月18日 イイね!

延長・・・かも

まっとです。

今日は日曜で。当初の予定ではお休みでした。
んがっ、業務の進捗が思わしくなく。その遅れを取り戻そうとお仕事してきました。

とは言え、これで予定通りに戻ったわけではなく。びみょーな状態です。

今週末に持ってった設備の完成検査や社長報告があるのだけれど。
そのレベルまでに持っていけるかなぁ。汗

遅れの原因は主に現地拠点側にあるのですが、そんなことは理由にならないし。
どーすっかな?

今回ウチの職場からは4人で来てますが、帰国後の業務の都合上、私と1人の後輩が先に帰国予定。
先輩と若い後輩がもう一週残るのですが、どうにも心もとない。

個人的にも途中で帰国するのは納得いかないし。

うーむ。コマッタ。。。

仮に延長すると、帰国が30日かな?

明日からの3日間が勝負です。負け試合になりそうな予感が...爆

日本からの荷物着が遅れた時点で、けっこう無理な計画だよなぁ、コレ・・・。
Posted at 2011/04/18 01:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月14日 イイね!

ホテル周辺の街並み

ホテル周辺の街並みナマステ~♪

出張期間の折り返し地点となった今日。
業務に関しては、折り返せていない事に気が付いたまっとです・・・(T_T)

まあ、体調は大丈夫だしこれから気合い入れて乗り越えたいと思います。

そんな話は置いといてと。


先日のホテル画像。「あんまり天竺らしくない。」との神のお告げがありましたので。笑
ちょっとはソレらしい画像を提供します。

トップ画像はホテルから歩いて30秒ほどのところにある、寺?よくわかりません。
形を見るとインドっぽいっしょ?笑

ホテル前にある酒屋


日々ビールを買いに行くお店。
この日は客が少なかったですが、今日は車道にはみ出るくらいの人がいて。
順番なんか関係なく我先に金を差し出し注文しないと買えません。
若干の命の危機を感じつつ。爆 もみくちゃになりながら必死に買ってきます。笑

休日の朝に撮った露店


酒屋の隣になります。
街中の至る所でこんな店があります。まあ、日本人はここで購入することは無いでしょうけどね。苦笑

お寺?そばの交差点


こちらは信号が縦型です。
同じ位置より車多め画像。


画的にはこっちの方がインドらしいかな?
本来2車線のはずなのにナゼが3列。苦笑 感じとしては1車線の幅が狭い感じがします。

歩道で足踏みミシンを操るおじさま。


後ろの車はMULTI SUZUKIのワゴンR。結構この写真好き。
人物を撮ることはほとんど無いですが、意外とありかも♪

そして部屋替えしてカーテンを開けたら、下に居たおさる!(の背中)


道、汚いっしょ? これでも昔と比べるとキレイになった方らしいです。
インドは基本的にゴミは散らかす物。掃除をする人たちの仕事が無くなるからだそうです。
そういった問題じゃ無いような気がしますが。苦笑

ゴミはたくさん落ちてますが、意外なことにタバコの吸殻が少ない。
出向者に聞いたら紙タバコが多いらしく、バラバラになってどっか行っちゃうそう。
あとは、吸殻を集めてまた吸うらしいです。シケモクですな。笑

まあ、こんな感じの所に住んでいます。
これでホントにインドに居るって思ってもらえたでしょうか?(笑)
Posted at 2011/04/14 01:42:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2011年04月12日 イイね!

天竺のお宿

天竺のお宿まっとです。

現在宿泊しているホテルを紹介します。
ホテルの名は、『Hotel Centrum』(ホテル・セントラム)
住所は、 D-984, New friends Colony, New Delhi です。

いったいどこだよ?って気になった方は調べてみてください。笑

ホテルにチェックイン後、紆余曲折があり、ようやく昨日部屋を引っ越しました。

最初の部屋は302号室で4階。こちらでは1階を0F、2階を1F・・・と言うらしいです。
この部屋は狭いわけでは無かったのですが、入った早々に感じたカビ臭さ。
シャワールームの換気扇は今にも取れそうだし、シャワーカーテンっての?
あれは全体的にカビてるし、何よりPCでネット徘徊出来ないのはいただけない。

先週火曜からオーダーしまくってようやく昨日。
確実に有線LANが繋がる部屋を探して3部屋目、ようやく今の部屋:206号室に落ち着きました。

部屋はこんな感じ↓





1枚目の画像の左隅。ベッド脇の床に長方形の絨毯が引いてあります。
ので、私たちの間では「王様部屋だ。」と言ってます。笑

洗面台



色んな物が転がってるのは気にしないでください。汗

そしてシャワールーム。



ナゼかガラス張り。ラブホかよっ!って突っ込みました。爆
王様部屋の名にふさわしいです。笑

今回の出張メンバー全員の部屋を観察しましたが、各フロアの6号室の造りが良さそうです。
3階には先輩が居ますが、そこも王様部屋で。シャワールームはガラス張りでは無かったですけど。

画像で見ると意外ときれいに見えるこのホテルと部屋。実はぶっちゃけそーでも無い。
LANのコネクタのパネルなんてグラグラしてるし調度品はキズまるけだし。

まあ、住むには困らないから良いですけどね^^

こんな部屋でインドの生活を過ごしているのでありました♪
Posted at 2011/04/12 01:40:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月10日 イイね!

天竺一週間経ちました。

天竺に生STAYちうのまっとです。

4/3にインドへ入り、一週間になります。

仕事の方は何とか予定通り進んでいますが、想像してた通り、ローカルスタッフの仕事の進め方が…(♯`∧´)
どんくさいっす。はぁ。

まあ、国民性だと思って諦めるしかないかもしれませんが、
それでこちらの仕事が進まなくなるのはいただけないです。

生活に関しては、体調を崩す事なく元気にやっとります♪
出発前に色んな事を聞かされ、なかば脅されてた感がありましたが。それ程でもないような気がします。

つーか、以前に出張した人たちはアメリカばっか行ってた人達だから甘えてんじゃね?
初海外がタイで、その後インドネシア、中国出張した私には想定内の感じです。

会社のカレーは美味しく無いですけどね。爆

今の部屋に有線LANが無いので画像アップが出来てませんが、
今日の午後には部屋の変更予定なので、そのうちアップ出来ると思います。

今日は現地モールに少々のお買い物へ行ってきます。
その時にこちらのマクドナルドへ行く予定なので、マハラジャ・バーガーなる物にチャレンジするべ!

では、出来るかどうかわからない画像アップにご期待ください。笑
Posted at 2011/04/10 11:44:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation