• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

Please be carefull…

Please be carefull…朝から雨は降っているのですが、
本格的に台風の雲が掛かってきたのか、ゴロゴロ言い出しました。

明日の朝の通勤時間が、モロに最接近しそうな遠州地方です。
明日はカッパ着て長靴通勤確定です。
ましてや18号だけでなく19号まで…((((;゚Д゚))))アワワ

もう充分に降ったからいいですよ…

御嶽山の事だけではないですが、被害が無いのを願ってます。


ものすごーくポジティブに考えるとして。
この台風2発が今週来週に通過することで。
18日19日のフレンチブルーミーティングに雨が降らないのを期待します。
Posted at 2014/10/05 16:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月20日 イイね!

秋と言えば

秋と言えば秋味ですな♪(σ≧▽≦)σ

1年ぶりのご対面です
ヾ(@゜▽゜@)ノ

さんまとか食べたいですが 、部屋の火災報知器が誤作動しそうなのでやめときますww

日中はまだまだ暑いですが、日暮れが早くなってきましたね。
空もなんとなく秋が近づいてきた感じで、見上げるのが楽しくなります♪(^^)


はやくコスモスを見に行きたいですね。
Posted at 2014/08/20 19:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月09日 イイね!

イームズ・パッチワークチェア(リプロダクト)買いました

まっとです。

今のアパートに引っ越した時から使用していたパソ机用の椅子。
背もたれのパイプ溶接部が劣化してしまい、今にも折れそうで。

後ろにひっくり返って後頭部を強打→孤独死(笑)する前に椅子を買い換えました。


以前から欲しいと思っていた、イームズを買おうと。
あ、もちろんリプロダクトですよ。本物は買えません。苦笑

それもよく見る樹脂むき出しのものでなく、パッチワークと呼ばれるタイプ。

      

また脚の部分が木製なのもチャームポイント🎵(≧▽≦)

     


固定は付属のボルトだけですが同梱されているレンチはたいがいなめるので、
アストロのツールボックスから自前の工具を出して締め付け。

     

こういったものは最初は脚の部分の締め付けが適当なのが多いです・・・。
なので一度全部緩めて再度締め付けることで、カタカタすることがなくなりますよん^^

脚の裏面にはフローリング床の傷つきと騒音防止に、余っていたスポンジを貼り付けて完了!


座ってみた感触ですが
樹脂むき出しのイームズチェアと違い、パッチワーク生地と樹脂の間に
ウレタン系のクッションを挟んでいるようなので、座り心地が柔らかです♪(*´▽`*)

もたれかかると背面が若干倒れることで、いい塩梅の座り心地になります。
座面の曲面もおしりの丸みとフィットして気持ちいいです。


で、何気に菱形www
     
Posted at 2014/08/09 18:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月24日 イイね!

とある休日 その2

まっとです。
今週は火曜から北米出張時の代休です。

旅行でもしようか・・・と思ったのですが、あまりの暑さにそれも嫌になり。
平日しかできない用事もあったのでそれを済ませて。

部屋やお風呂場、トイレやキッチンを掃除して、ぐったり・・・。

そんな中でも多少はお出かけしんとね。
と思い、昨日はお昼からお出かけ。
最近の暑さからちょっと夏バテ気味でしたので、お昼はこれを。
     

地元にあるインド・ネパールカレー屋にて。スパイスで食欲増進。

ここはナンがウマス。
     
20cm×40cmくらいあるかな?
今まで何店かインドカレー屋さんには行ってますが、一番おいしいです。


その後、トゥインゴを走らせ行ったのは、浜松市西区は庄和町というところにある、ひまわりを見に。
        DSC00358


        DSC00357



いいねぇ(≧▽≦) 
やっぱり夏はカレーとひまわりだな。
ここで水着の尾根遺産がいれば・・・なんでもないですww


       DSC00363


まだまだこれからっていうのもありました。
ここでは今週26、27日に「浜名湖ひまわり祭り」ってのが開催されるようです。
イベントはその2日間だけだそうですが、まだしばらくはひまわりを楽しめるとのこと。

          DSC00362


        DSC00364



で今日は、カングーをきれいに。
真っ白なモールをスーパーハードにてヌルテカに


エンジンルームも汚かったので、水拭きしてからスーパーハードをぬりぬり


ぱっと見はきれいになりました♪

お友達のマイケルさんがブログアップしてましたが、これをどうにかしんといかんね・・・


明日やるかな?トゥインゴも洗ったげないかんしね。
熱中症にならないていどに頑張りますか。
Posted at 2014/07/24 20:27:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月09日 イイね!

とある休日

まっとです。
今日は先週末の土日出勤の代休。
そろそろ釣りに行きたいところでしたが、ご存じのように台風が・・・。

なのでゆっくりめのおはようございますからの、洗濯w

最近モモの裏とかひざ裏とかふくらはぎ、土踏まずとかパンパンで。
マッサージの予約をし、カングーでお出かけ。

足つぼマッサージと下半身を念入りにマッサージしてもらい、悶えました。笑

午前中は晴れていてムシムシの今日。エアコンをかけるといまいち冷えが悪い。
ずいぶんと前にワコーズのパワーエアコン・レボリューションを入れてましたが、
ガスがなくなったかなぁと。
そのままジェームスへ行き、これを購入。ドーピングしました。


施工していただいている間、てくてくと歩いてランチへ。
久々に行ったお店は豊橋市にある「つばめ食堂」

画像は以前行ったときのもので、今は看板がなくなってました。なんでだろ?

店内はこんな感じ


オールドミセスな方々やミセスな方々。また若い女子のみで。
私?おデートじゃないですよ。おひとり様ですwww



オーダーしたのはイシモチの香草焼き

白身魚好きです☆
付け合わせのイモのグリルやラタトゥイユ?がまたウマスでした(^^♪


サラダも付いてます。


デザートは3種の中からチーズケーキをチョイス。


これに焼き立てのパンとコーヒーが付いて1600円ほどだったか?
普段ランチにこんな金額かけませんが、ボーナスでるからね^^
たまにはいいでしょ。



美味しいお昼をいただいた後は、アストロプロダクツへ。


フロントガラスの油膜取りする時って、手でやると結構大変で。
うちに無名のコードレス電ドルがあるので、バフをつけてやれば簡単かつ確実かなーと思い買いました。

本当は梅雨入り前にやっとけ!って話なんですけどね。苦笑


しかし休みはあっという間に終わるなぁ。
また明日から頑張りますか。

ところで明日からの台風は大丈夫なのか?
Posted at 2014/07/09 21:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation