• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

帰宅しました

帰宅しました一時間ほど前


飛行機と電車を乗り継ぎ、ほぼ24時間…
無事に、自宅へ帰ってきました♪


荷物も片付けれてないし、アパートはおんぼろだし。苦笑
3月末の出発だったのでこたつが出てたり
布団も冬の装いですが。


やっぱり自宅が一番落ち着きますね。


帰ってきたらアレを食べようコレを食べよう…
色々と考えていましたが、せっかくちょっとだけ痩せたので
もう少しホッソリ感を楽しみますw
Posted at 2014/05/30 21:52:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月28日 イイね!

なんやかんやしましたが…

先日のナニしてる?で、延長確定とご報告しましたが。

色々と紆余曲折があり…



予定通り今週末の帰国と相成りました。



嬉しいのは嬉しいのですが。
色々と迷惑ををかけてしまったメンバーをおいて、
先に帰国するのは心苦しいです…。


まあ、明日になったら「やっぱイノコリで」となる可能性がゼロではないですが。汗


残ってもらうメンバーに迷惑をかけないよう、
あと二日しっかりやってきます。



ひとまずご報告まで
Posted at 2014/05/28 21:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月17日 イイね!

ちょっと違うんじゃね?って思ったこと

まっとです。

唐突ですが、私の前係長は2つ年上の独身で。
以前はR34のスカイラインに乗ってて、今はインプレッサWRXに乗ってます。


で、今日の仕事の帰りの車の中。
後席で後輩と年上の設計の人が車の話をしてたのですね。

私は前席に乗ってたので話に参加しなかったのですが。

話の流れの中での後輩の一言。



「あの人(係長ね)も46,7才になって、あんな車乗って…うんぬん
普通は乗らないでしょ?」


って、言ってたわけです。


めんどくさいので(笑)何も言い返さなかったですが、
それっておかしくね?

彼(係長ね)は、インプWRXに魅力を感じて買った訳でしょ?
暴走して人様に迷惑をかけてる訳でもなく。
自分が欲しい車を買って、何がダメなの?


その後輩は結婚してて子供も居て、13年エスティマを乗ってます。
後輩がエスティマを購入した時は、エスティマに魅力や必要性を感じて欲しいと思ったから買ったはず。
なのに後輩のロジックだと、


「おっさんになったら自分が必要性も魅力も何も感じない車だけど、落ち着いた(様に見える)車を買え。
それが普通だ。」


ってことか?


なにいってんの?って思いました。

そりゃ走る車で違法改造とかして。
交通ルールも守らず周りの迷惑なんかこれっぽっちも考えず、ワガママ放題してるようであれば言われるのも納得しますが。


なんで自分が欲しくも何ともない車を買わないかんの。


まあ後輩は「自分の言ってることが全て正しい」って言う感じが少々見受けられますので、またか…と思いはしましたが。

なんかなぁ…って気分の帰宅でした。


若くてお金がなくても「この車が欲しいっ!」と思って、頑張ってお金を貯めてる人も居るだろうし。
年を取って、若い頃に乗れなかったから今乗ってるって人もいると思います。


自分の価値観が全ての人に当てはまるなんてないはず。
千差万別なのだから。



なので、私は自分が魅力を感じて欲しいと思った車に乗り続けたいです♪( ・∇・)


めんどくさいブログで申し訳ありません。
Posted at 2014/05/17 09:32:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月12日 イイね!

森林浴♪

森林浴♪ストレスがフルタンクのまっとです。

そんなストレスを少しでも癒しにと。
ハイウェイを40分ほど走りWinston-Salamというところにある
Miller Parkという公園へ行ってきました。




駐車場へ車を止め、こんな道をてくてくと。
              DSC00281


木漏れ日とたくさんの緑に癒されます♪
          DSC00294


          DSC00286


凄く清々しいのですが、実際は森の中に入るとカブトムシ臭いというかなんというか。
男子ならわかりますよね^^ あんな匂いがするのです。笑


小さな花も咲いてました。
              DSC00303


              DSC00302


        DSC00299

たんぽぽって、ダンデライオンだっけか?
ふわふわの綿毛がかわいいです。


あちらこちらにリスがうろうろとw
        DSC00288

動きが速いですが、たまたま木でじっとしてた子。しっぽのクリンとしたのが見たかった。


これは何故か惹かれるものを感じシャッターを切った一枚。
              DSC00290

なぜかぽっかり空いた空間に日が差し込み。
わかりにくいですが、そこに一本だけ違う種類の木が真っ直ぐに伸びてる。
そこだけ異空間みたいな?うまく言えないですけどね。


公園内にはボールパークもありました。
        DSC00306

母の日だったせいか、遊んでいる子供たちは見かけなかったです。


そんなこんなで日々のストレスから少々解消されました。


業務内容はともかくとして、人間関係がめんどくさいです・・・。
まあお互い様なんでしょうが。私も変り者ですしね。苦笑

ぶっちゃけ、今までの出張の中で一番つまらん。


はよ帰りたいです・・・。
Posted at 2014/05/12 10:06:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2014年05月05日 イイね!

半分が過ぎました^^

まっとです。

3月末からのノースカロライナへの出張。
5月の声を聞き、半分が過ぎたのを実感してます。

の割には仕事は山ほど残ってますが、5/30に帰国は叶うのでしょうか・・・。


今日は休日。
後輩たちはモールへ買い物に行くといって出かけました。
2軒回るとか言ってましたが、冗談じゃないw
お一人様が好きな私はホテルでのんびりと。

お昼にかけて少々の買い物ついでに、ホテルから10キロ圏内をうろうろと。

会社への通勤時、菜の花であろう黄色い花がチラリと見えるところがあるので。
そばで見れるかなと思い、行ってきました。




The Hill Of Field Mustard





まさかチラリと見える菜の花が、こんなに広大だとは!
日々の仕事ですさんだ心と疲労しきっている頭が癒されます♪








そばのおうちの庭であろう大きな木も入れて。





通勤路から見えるのは一角で。
道を挟んで両方にあったので、この辺に住んでいる人の土地なのかな?



消火栓がなぜかトリコw


そばに牧場があるのですが、ウシくんは姿が見えず・・・
代わりに道路そばの柵までお馬さんの親子であろう4頭が居たよ(1頭は隠れてます)


今日のステイツビルは30℃超えの日でしたが、適度に風があり。
また乾燥していて非常に気持ちがよかったです。
確実に日焼けするくらい陽射しは強いですけどね。
ローカルの女性は腕とか顔とか真っ赤でした。


さてあと半分。
来週・再来週とイベントが控え、さらに追加仕様の案件が残っています。
まだまだ多忙な日々が続きますが、頑張るとしますか。
Posted at 2014/05/05 06:00:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation