• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

アメリカすっちょー2週間が経過しました

まっとです。
はう・どぅー・ゆー・どぅー?笑

早いものであっという間に2週間が経過しました。
朝は冷え込んで(一桁台)いた、渡米当初、今は暖かくなり日中は暑いくらいの強烈な日差し。
乾燥しているので気持ち良いですが、外にいると日焼けします。

仕事は・・・全く順調ではなく、必死に挽回しています。
まあ仕事の話なんて見たくもないでしょうから、はしょりますww


朝はこちらの7時過ぎにホテルを出発。
サマータイム(こちらではDaylight saving time)になっているので、日本だと6時過ぎくらい。
晴れていればきれいな朝焼けが見れます。
North Carolinaの夜明け1

日々の通勤車はレンタカーのカローラ。


生意気にコンチネンタル履いてます。笑
1800CC?のエンジンにアイシンの7速CVT。スゲー滑ってる感じで違和感ありまくり。
シートが心配でしたが以外に腰は大丈夫でした。ホテルのベッドの方がやばいです・・・。
アメリカンな乗り心地かなと思ってましたが、どちらかといえばドイツ車っぽい感じかな?
もう一台の古いアバロンはふわふわで気持ち悪くなりました。



先日の日曜の朝。
出かける前にホテル周辺をお散歩。

RailRoad Crosing

                     Go to West...

Fire Hydrant

こちらの人にとってみれば何て事のない風景なんでしょうが、目を惹かれます。
欧米人が日本へきてちょっとしたものを見て楽しむのと同じ感覚なのでしょう。


その向こうには何が...

仕事が行き止まらないよう、頑張ります。苦笑



お洗濯はホテルの洗濯機がout of orderなので、コインランドリーへ。

初めてアメリカ出張に来た20年ほど前にも利用したコインランドリー。まだあったよ。笑
washに2ドルくらいドライヤーもコースによりけりですが、同じくらい。
ホテルのランドリーは1基しかなかったのですが、現在4基に増殖予定。
ただランドリー部屋の改装も同時進行中なので、使えるのは来週末以降だな。絶対に。




んで、東へ150キロほど離れたアウトレットに行ってきました。
North Carolina...かつてライト兄弟が大空を飛んだ地

なんで飛行機のモニュメントがあるかというと。
ノースカロライナは東の端の方(キル・デビルズ・ヒル)で、ライト兄弟が人類初の有人動力飛行に成功したところ。
10数年前にもう一つの拠点に出張だった時に、有人飛行を成功した場所を訪れました。
なので、ここのアウトレットには飛行機のモニュメントがあったようです。
他のところでは見たことないですが。

WILSONS LEATHERでコインケース買ったり。
BANANA REPUBRICで今度の秋用でジャケット買ったり。
女子大好きなCOACHもありましたが、特に興味ナスwww
中国人、多かったアルよ。

初めて行ったアウトレットでしたが、あんまり目立った物はなかったかな?



そこでお昼を食べたのですが、このハンバーガーが美味かった!

Jake's Wayback Burger

Jake's Wayback Burgerと言うところ。
アメリカに居ると昼ごはんにハンバーガーばかりで飽きるんですが、これはうまかった。
日本のみたくジューシーさはないですが、肉々しい感じで食べごたえあり。
そういやあ、まだバーガーキング食ってないね。
明日のお昼はバーキンだ。

夜は中華がメインでしのいでます。たまに部屋でカップラーメン(現地産)とか。
来週も挽回しないといけないので、部屋で質素な夕食になりそうです。
アパート住まいだと自炊するのですが。



日々の疲労が蓄積したころにホテルのベッドで腰をやられましたが、
そんなこんなで何とか生きてますww

まだ先はなげーなぁ。




Posted at 2014/04/13 09:55:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月31日 イイね!

出国まち

出国まちというか、既に出国手続きは終わり。
形上、日本に居ませんw

とりあえずボーディングまで、ラウンジでビールgkgk

13時半ごろには機上の人になります…。
セントレア→デトロイト→シャーロットへ。
その後、車でR77を北上しステイツビルと言う街へ移動です。

現地のホテルにチェックインするのは…日本時間の明日の朝かな?



春のお出かけ・イベントシーズンに日本に居ないのは残念ですが。
倒れない程度に前向きに、てきとーに頑張ってきます!( ̄- ̄)ゞ


何かしらのネタをアップできればいいな♪(о´∀`о)



では、行ってきます。
Posted at 2014/03/31 11:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月15日 イイね!

LOWGUN'S 電撃加入!苦笑

LOWGUN'S 電撃加入!苦笑はい、ただの遠近両用メガーネですf(^^;

フレームは以前から使ってたお仕事メガネに、
レンズだけ遠近に。

乱視の矯正もしてもらったので、遠くが見易くはなりましたが。
慣れてないからまだ違和感がありますね…。


これで慣れて快適なら、プライベートメガネもレンズ変更でしょうか。


男性の平均寿命の半分はとうに通過してるので、
老眼になっても仕方ないですね(´・ω・`)

ですが、気持ちだけはナウなヤングで!www(…死語)
Posted at 2014/03/15 17:11:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月01日 イイね!

春だの♪(о´∀`о)

春だの♪(о´∀`о)近所の公民館に植えてある桜が咲いてました♪( ・∇・)

ソメイヨシノとは違い濃いピンクですが、
種類がわかりません。

なんだかんだ春は近づいてますな。


若干、花粉症が始まったようで。
ちょっと鼻がぐずりだしました…( ´△`)

花は大歓迎だけどね(´・ω・`)シューン
Posted at 2014/03/01 11:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月05日 イイね!

New year holiday , Final day...

New year holiday , Final day...まっとです。

全国的に連休最終日の今日。
みなさん、今の時間が憂鬱だとおもいます。苦笑

そんな連休最終日。
のんびりしようと思ったのですが、連休中にだらだらしてたので。
なまった(太ったとも言う・・・)身体を動かす為、
明日からの徒歩通勤再開のリハビリも兼ねて。
電車に乗って浜松へ行ってきました。

トップ画像は浜松駅そばのアクトタワー。
近くに来るのがひさびさな感じですが、夜に展望デッキからの眺めはなかなかです♪



まずは駅そばにあるビックカメラへ。
カメラ関係、パソ関係を物色し店内をうろうろと。
たまには写真を印刷してみようかと思い、2L判の印刷用紙を購入。



12時が近づいてきたので、混む前にお昼としてお寿司屋さんへイン。


太刀魚、生さば、シマアジ。うます♪
このあと生あじと好物の子持ち昆布のにぎりをいただき、ごちそうさま。
あ、しめさば食うの忘れてた・・・。
基本ひかりもの好きなので、マグロとかはチョイスしません。

お腹もいっぱいになったので、てくてくと移動。




自転車雑誌ではよく掲載される、ミソノイサイクルへ行き。
サンドベージュなブロンプトンをガン見して。


・・・買いませんよw



そしてイルビゾンテ浜松へ。


セールのはがきが来てたので期待していましたが購入した物はナス。




再び駅の方へ戻ってくると、遠鉄百貨店のホールで
猫写真で有名な「岩合光昭さん」のねこの写真展が開催されていたので、迷う事無く入る。笑


年末年始でBSプレミアムとかで番組やってましたね。
もうあのまんまで写真がみんな超カワユスで♪
見に来てたお客さんがみんな笑顔だったのが印象的でした。
展内は写真不可だったのが残念ですが、あたりまえか。

ますますネコが飼いたくなりました。


少々歩きつかれて糖分を欲したのでミスドへ(太った事は忘れてますw)


ポン・デ・小倉トーストとエンゼルクリームだっけかな?
ポン・デ・小倉トーストをチョイスするのが中部圏の人でしょ?笑
けしてくどいわけでなく、なかなかうまかったです。

電車待ちの間、無印良品でうろうろし。
再び電車に乗って帰宅、お昼寝しました。


明日からお仕事再開ですが、また忙しい日々が始まります。
これからますます寒さが厳しくなりますが、みなさんも風邪など引かぬようお気をつけください。
Posted at 2014/01/05 20:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation