• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

明日から4月

まっとです。

今日の嵐のような暴風の後、冬に戻ったような寒さですが明日から4月です。

会社、学校など新しい年度が始まり。
新たな生活が始まる方も多いでしょう。

個人的には1月から昇格して今までの仕事のペースとは大きく変化して、
仕事の忙しさもあり、あっという間に3ヶ月が過ぎました。

そんな事を考えていたら気がついたのですが・・・。
後厄も終わってました。汗

一応厄払いも行っていたので、自分自身には特別体調の変化は無く無事に過ごせました。




私事ですが1月の始めに父親の入院、3月に手術があり。
お正月には元気でしたので青天の霹靂で。

まあ年齢も年齢なのでどこか調子が悪くなってもおかしくは無いのですが、
私の後厄が明ける前でしたので、その厄を引っ張ってしまい、
正直、万が一の事も考えたりもしました。

仕事での変化もあり自分自身がまいってる時期でしたので、精神的にも辛かったです。

そんな中で会社の先輩・同僚をはじめ、みんカラのお友達の皆さん。
多くの人にご心配とご迷惑をおかけしまして、本当にありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます♪




とまあ、真面目な話しは置いといて。笑



4月を迎えると、いよいよオフ会・イベントシーズン開幕です♪^^

まいこサンデーとフレフレセントラルの同時開催。
いつかは参加してみたいと思っている、ポシェカンオフ。

5月には先日発表された、第4回カングージャンボリー。
去年は7月に開催でしたので、輪番操業中&昇進試験前の私は断念で行けませんでした。
昨年も参加した福井県で開催される、フレンチトーストピクニック。
お千葉で開催されるドイツ村。
フレフレセントラル仲間で計画されている、潮干狩りオフなどなど。

とても身体一つじゃ足りません。苦笑


全部参加は出来ないでしょうが、なんとか休日調整して。
可能な限り参加して、今年も皆さんと楽しく過ごしたいです。

よろしくお願いいたします♪^^
Posted at 2012/03/31 21:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月10日 イイね!

ある陶芸家さんとの出会い

ある陶芸家さんとの出会いまっとです。

今日はカメラバックを探しに電車で浜松市のビックカメラへ行ったんですが、
リュックは有りましたが、気に入った物は無く帰ってきました。


本題はそれでなく。




ひさびさに浜松駅周辺に来たのでウロウロしてたところ、
駅そばの浜松ギャラリーモール・ソラモと言う建物の間のスペースで
「第46回浜松アートフェスタ」と言うイベントが開催されていました。

アマ・プロ不問で出展者とその家族のアート・クラフト作品に限り出店してるそうで。

老若男女、様々なジャンルが出店されていました。

そこで目を引かれた一店のブース。
一人の女性陶芸家さんが作った陶器。

箸休めや一輪挿しや茶碗。大皿からぐい飲みやマグカップと様々でした。

私は美濃焼きで有名な岐阜県多治見市出身なので、意識しなくても陶器は目に留まるようです。



購入したのはマグカップ。
大量生産品と違いロクロを回し、自身の手で成形している時に出来るであろう、年輪の様な模様。




普通は真ん中に有るそうですが、持った時に重心が下に来る事で持ちやすくなるように
あえて下に付けてある、彼女なりのこだわりの取っ手。




土自体の赤み掛かった色合いと上薬のタレ具合。そして窯の温度で色合いが変わる白い模様




どれも素朴ながら、彼女なりのこだわりが感じられて。
造っているものは彼女は陶器で私は機械と違いますが、勉強になり感心しました。



お話しを伺うと、「三浦亜希子さん」と言う方で、岐阜市出身。
今は瑞浪市で「夢路窯(ゆめじがま)」と言う窯を開いていて、
地元や名古屋市で個展も開いているそう。

同郷と言うことだけで、勝手に親しみを持ち(爆)。
陶器の事や地元の事や、色々お話しさせていただきました。

4/7・8には静岡県護国神社にて開催される、
2012 ARTS&CRAFT SHIZUOKAと言うイベントでも出品するそうです。
時間が合えば、また見に行ってみたいと思います。




今日は本当にに珍しく電車で出かけたことで、偶然な人との出会い。
それもたまたま今日じゃなければ、この出会いは無かったはずです。

楽しいカーライフも良いですが、たまには自分自身の足で歩いて。
ゆっくりと時間を過ごすことも大切だなーと思った一日でした。


Posted at 2012/03/10 21:22:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月03日 イイね!

続・家賃交渉のお話し

まっとです。

今日は、ほん・・・・・っとうに寒い朝でしたね。
めったに水溜りとか凍る事の無い湖西市ですが、今日はさすがに凍ってました。

そらまめくんを稼動させて加湿をしてるのですが、朝起きたら出窓の結露が凍ってました。爆


さて。前回の燃費ブログで書いた、「家賃交渉は可能なの?」のお話しですが。

後日、アパートを管理している地元のJAへ出向き、話しをしてきました。

トゥインゴちゃんの駐車場は、同じ大家さんが持ち主の駐車場がアパートの目の前にあるので
そこを借りる事は可能なのか?
そして家賃を減額する事は可能なのか?

原則としては、すぐに減額する事は出来ない。
正式には今の契約を解約して、新たに契約しなおす等々。
でも、大家さんに聞かないと明確な回答は出来ない。
駐車場は空きがあるか、月額がいくらか確認して。

踏まえて再度連絡しますとの事だったので、待っていました。








わん・まんす・れいたー。。。。









で、本日の定時後。JAから入電。


大家さんとの交渉の結果・・・。

家賃:交渉前¥50,000(駐車場代1台込み)
    ↓
交渉後
家賃:¥43,000(1台込み) トゥインゴちゃん用駐車場:¥2,000(安っ!)
合計で¥45,000でどうでしょうか?との事でした。


以前調べたうちのアパートの家賃。
1階の角部屋が¥39,000ですが、私の部屋は2階と言う事もあって¥3,000アップなのか?
それでも、現状よりは¥7,000安くなってる。

アパート目の前:徒歩10歩(笑)の未舗装駐車場が¥2,000と。

合計しても現状より¥5,000も安くなってるから、トゥインゴちゃんの任意保険(月額)はチャラ♪


そりゃ、オッケーでしょ♪
万々歳ですわ。笑



いやあ、言ってみるものですね。
みなさんのアドバイスのおかげです。ありがとうございました。多謝

今後も定期的にチェックしよう。
Posted at 2012/02/03 23:32:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月25日 イイね!

ストレス満載…(´;ω;`)

まっとです、こんばんわ。



今年の仕事が始まってから、はや2週間ちょい。
キャパオーバーの仕事に追われ、毎日忙しいです。

今年から昇格したこともあり、
グループの長としての仕事が新たに加わり。


まったくもって、回せてませんなぁ。滝汗




元々、管理業務なんぞ向いてないのに。
でもお仕事なんで頑張らんといかんし。







あーつまらん。爆







図面見て、あーでもないって言ってたり。
レンチやスパナ持って組付したり。
ドライバー持って配線したり。
パソ立ち上げてプログラム調整したり。

設備さわりたいよー!
油で手を汚したいよー!


仕事してても楽しくないっす(´。`)・・


でも、みんながスムーズに仕事が回せるように
グループの長としては頑張らないと。





だけどね…。










どこまで頑張れば良いんですか?





えらい人たち、教えてください…(T^T)









毎日しんどいね…。ハァ(´;ω;`)



スイマセン、愚痴ってしまいました。反省。
Posted at 2012/01/25 23:41:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年初詣@岐阜県谷汲山の華厳寺

クリスマスの時の雪が、結構残ってます。


今年も宜しくお願い致しますm(__)m



ちなみにおみくじは小吉。

待ち人は…。









来るも遅し…苦笑
Posted at 2012/01/02 13:44:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation