• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

第9回 まいこサンデー

第9回 まいこサンデーまっとです。

土曜のナイトオフに引き続き、第9回まいこサンデーに行って来ました。
天気は快晴!今回も国内外問わず多くの車が集まり過去最高の台数ではなかったでしょうか?

オープニング画像は日陰のテーブルでみなさんとマッタリしてるときに撮影した、陶のクルマさん作  陶器のメガ2RS カングー・クルール そして先代カングー。
いつ見ても可愛いですな♪

しかしまあ、いっぱいのクルマが集まりました。
正確な台数はわかりませんが、200台オーバーはいったんじゃないでしょうか?
ぐるーっと見て回るのに過去一番遠い駐車スペースまで行きましたから。

昨年からオープン熱の高いワタシ。やはり気になるのはオープンカー。
で一番の候補だったバルケッタが3台も来ていました♪



こんな特別仕様があるのかどうか知りませんが、このバルケッタ。アバルト仕様。
ダッシュとかを見る限りベースはリミテッド・エディションだと思うのですが、シートも革に変更。
マフラーも変更しリヤスポも付いてた。
色々手を入れられたのでしょうね。
このカラーを見るのは初めてだったのですが、ソリッドではなくメタリックなんですね。
想像以上にいいカラーで、ゴールドのホイールがマッチしてました。


今度はオレンジ。センターのストライプがいい感じ。
これは多分スーパースプリントらしきマフラーが付いてました。
やっぱりオレンジか黄色だなーとつくづく思う。笑

そして赤。(しつこい)

確か香川から来られた方で、今秋、車検を控えて手放すそうです。
で、どなたか居ませんか?と売りに出てましたが。うーんと・・・。
価格もお安いですが、個人的にソリッドの赤は避けたい。
どうしても日焼けしちゃうから。カングーの赤もそれで候補から外した経緯もあることだし。

シトロエンC3 プル♪

かわいいよなー、このクルマ。これでMTがあって価格が安ければ言う事無いんだけど・・・。
センソドライブだっけ?カングーのATもびみょーだけど、これもかなりのクセモノらしいし。

そしてスマート ロードスター

恥ずかしながら、実車を初めて見ました。カッコイイですね~^^
でもこれもMT無いんですよね~。残念! 高けーし。
MTで100万以下だったら・・・キビキビ走るだろうしコレなんだけどなー。

ひとしきり見た後、竜生さんのクリリンRSに試乗させてもらいました。
竜生さんの「あんちゃんのRSとどう違うか乗ってみる?」と言うお言葉に甘えて。笑

エンジンをかけたとたん、素RSとは違うエキゾースト音。テンション上がります。
道路に出てアクセルを開けるとヌケが違うのが分かります。
音、いいっす♪すごく官能的な音ですね。

小心者ワタシはそれほどアクセルを開けることは出来ませんでしたが、それでもわかる走りのよさ。
しなやかな足回り。身体をしっかりとホールドしつつも快適なルノーのシート。
直進安定性もありつつグイグイ曲がっていく回頭性のよさ。
いやー、いい車だ~^^

竜生さん、スピダーに引き続き大事な愛車を運転させていただきありがとうございました。

そして参加されたみなさんと再びおしゃべり。日陰に居ると吹き抜ける風が気持ちよかったです。

ぼちぼち撤収と言う事になり会場を後にし。
カルガモってランチを食べに2次会会場へ向かいましたとさ。笑

みなさん、おつかれさまでした~^^


フォトギャラ

Posted at 2011/05/16 21:47:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | まいこサン | クルマ
2011年05月16日 イイね!

第2回「ナイスなナイトオフ!」に参加しました♪

第2回「ナイスなナイトオフ!」に参加しました♪まっとです。

先週の土曜。中部圏のみんカラ仲間を中心とした、第2回「ナイスなナイトオフ!」に参加してきました。

中部圏中心ではありますが、遠方からこの方この方も参加。
遠くからのご参加ご苦労様です。

で、いきなりのジャンケン大会の景品画像。爆
第1回の時もそうでしたが、FBMでフリマが出来るくらいの大量さ。

私はインド土産のヒマラヤで取れた(であろう)お塩×2種類。
ショウガの砂糖漬け。5種類の紅茶ティーバックセット。
そして、ダイソー購入のエッフェル塔と凱旋門を模した、トリコのマグネットクリップスタンド。

ええ。全くフランスとは関係ないですよ・・・苦笑

お店の看板。自販機とセットで、びみょーにトリコ。笑

わらえるー^^

で、肝心の肉はってーと・・・スミマセン。食べるのと話しに夢中で撮ってません。苦笑
覚えてるのは、塩タン、塩ナンコツ。ホルモンにセセリに上カルビに特上(だっけ?)リブロース。
レバ刺しも食べたな。今話題のユッケは無しよ。笑
ご飯ものはなんだっけ?クッパとかだっけ?
で、ビールをたらふく戴き。

ここのお店の肉、仙台牛なんですが、柔らかくて脂もしつこくなくウマス!
イイ肉って美味しいのね。笑

会計はお一人様4000円(安っ!)。
仙台牛でしょ?ありえないんじゃ? 多分幹事のさくまろさんが良く利用しているとの事なので、
「さくまろさん価格」なんでしょうね。オモニ、ありがとー!

ジャンケン大会もつつがなく進み、お店を後にしました。

ここで帰られる方もいらっしゃいましたが、残った私たちは2次会へごー!
と言ってもお酒ではなく、コメダ。笑

お酒を飲まない方の車に便乗。ありがとうございます。

ラストオーダー30分前に滑り込み。
私が頼んだのはホットカフェオレとミニ・シロノワール。


こんな時間からシロノワールかよ!って感じですが、食べたことなかったんで。
で、食べてみると、想像してたよりしつこくない。

下の生地はシフォンケーキみたいな物を想像してたのですが、
クロワッサンとかデニッシュみたいな感じのあっさりしたもの。
上にはソフトクリームが乗っかって、これもそれほど甘くない。

付属のシロップをたっぷりかけて頂きました♪

11時の閉店時間近くまでおしゃべりは続き、ぢゃ、また明日(笑)と解散。

皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2011/05/16 17:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 17181920 21
222324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation