• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

燃費57-11月は忙しいの-

まっとです。

390.4km/32.77L=11.913km/L
8.394L/100km
平均燃費:12.978km/L



先週金曜から代休を引っ付けて、今日までのの4連休♪^^
終わっちゃいました・・・泣

もうちょっと日常を忘れ。
世知辛い大人のしがらみから逃れ。

マターリとしたい所ですが、釣りにいったり(釣れんけど)同期会で飲んだり。
プチツーしたり今日もドライブ&撮影しに行ったり。

ストレス解消出来ましたよ♪

明日からまた頑張るべ!


で、明日から11月ですね。
イベント&オフ会が目白押しです♪

11/19 第4回ナイトオフ
11/20 まいこサン or フレフレ尼崎
11/27 フレフレ幕張


とまあ、盛りだくさん。

困っているのが11/19、20の週なんですが・・・。
さてどうしたもんか?


3月の震災後にあったフレ尼に行かなかったので、当初は尼崎を目論んでたのです。
未だ未踏の地ですし、関西圏のお友達にご挨拶したい所だし。

でも前日にナイトオフはあるし、当日はまいこサンはあるし。どーしょ?

翌週には幕張っしょ?さすがに2週で尼崎と幕張ってのもなぁ・・・。
体力的にも金銭的にもね、ちと辛い。
現実的にはどっちかになるだろうなぁ。

まあ、もうちょっと考えますか。

ビールでも飲みながら。笑
Posted at 2011/10/31 22:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2011年10月30日 イイね!

ワイドブルーミラー取付

ワイドブルーミラー取付まっとです。

先日ポチり紹介した、ワイドブルーミラー。
今日取り付けました。

「つるしでは・・・」と言ってましたが、ステッカーを貼っただけ。
確かナイトオフの時の景品です。
弄りを期待してた?皆さん。こんなんでサーセン。。。

「OBJECT IN MIRROR ARE CLOSER THAN THEY APPEAR」
ミラーに映るブツは、もっと近くにいるかんね!」って所でしょうか。

ブルーミラーにきいろ文字がイカス♪(自己マン)

まずはミラーの外側が手前に来るように押し出す。
斜めにする感じで。


キズを付けない様、タオル等で保護しつつリムーバーでそっと剥がす。
割らないように優しくね♪


取れました♪

内側キタナっ!汗
ウェッティでふきふきしてキレイにします。

純正には「RENAULT」の文字が。


純正との比較。

ミラーヒーター用の配線が出てますが、スイッチあったっけ?
確か無いと思ったんだけどなー。

配線を外し接続しなおし。裏側の爪部分を割らないようにそーっとはめなおします。
んで、完成♪


買い物がてら豊橋市内を走りましたが、見易さは純正より確実に上です。
夜の見え具合はまだ不明ですが、ウゴウゴさんのインプレにも有るように暗く写るのでしょうね。

これで眩しさと見えやすさが向上すれば言う事無しです♪


ついでに今年の1月の交換したK&Nのエアクリをチェック。







汚れてんのか?これ。

元々の色が紫色なので、イマイチよく分からないのが本音。
クリーナーは購入済みなので、天気のいい日に洗ってみるかな?
Posted at 2011/10/30 17:06:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2011年10月30日 イイね!

「水汲み」と言う名のプチツー&プチオフ

「水汲み」と言う名のプチツー&プチオフまっとです。

この記事は、岡崎プチツーリング&プチオフについて書いています。

土曜の夜にお友達のみみ助さんがこんなブログをアップ。
さっそく参加表明をし、行って来ました。

参加車両は
みみ助さん ルノー・トゥインゴ
さくまろさん ルノー・キャトル
motokiさん プジョー206
そしてワタシ。

東名音羽蒲郡インター近くのコンビニに集合し、そこから現地に向かいます。
途中の道幅が狭く、すれ違うダンプにおびえつつも。
無事到着。

入り口はこんな感じで。駐車スペースからは歩いて20メートルほどか。


平成の名水百選に選ばれてたんですね。

梅雨時は蛍も見れるそうなので、来年は見に行ってみたいです♪

おのおのペットボトル、ポリタンクで給水。


さくまろさん持参のテーブル&イスを広げ、汲んだばかりの水で湯を沸かしコーヒータイム。
さくらとまろんもいっしょよ♪


秋晴れのキレイな空の下。おっさんたちのまったりタイム。爆


山の中なのでめったに車は来ない。たまに自転車やバイクが走っていきますが、
基本ほぼ貸切で。轢かれる心配も無く、堂々と腹ばいで車を撮る。笑


ボンネットを開け車の話しをしたり、motokiさんの次の愛車は何にするのー?とか。
トゥインゴのエアコンのツマミがアレな話しとか、キャトルのウインカーがアレな事とか。笑

そして周辺を見回し写真をば。

真っ直ぐに伸びる杉の木から、太陽ちらり。
花粉の時期には近寄り厳禁ですなあ。汗

名前はわかりませんが、花が咲いてたので。

「ムラサキウニモドキ」と名づけよう。笑


うーむ。ボケが浮かばん。爆

その後、岡崎インターまでカルガモ走行し。お別れしました。

みみ助さん、さくまろさん、motokiさん。お疲れさまでした。
短い時間でしたが、秋晴れのキレイな空気とまったりタイムが楽しめました。
Posted at 2011/10/30 09:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月27日 イイね!

幅広青鏡

幅広青鏡まっとです。

来ますた♪(^-^)
ワイドブルーミラー。


まだ保護シートが貼ったままですが。


以前欲しいとアップし、先日ウゴウゴさんが取り付けたこのブツ。

つるしで取り付けるのも何なので、ちょいっと弄って。


後日に取り付けたいと思います♪
Posted at 2011/10/27 21:41:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2011年10月23日 イイね!

そういえば・・・

この方が主催で、こんなチームが発足した今日。











ワタクシ、誕生日ですた。










まあ、特別なにもないんですけどね。








年々、自分の誕生日なんてどうでもよくなってきた。爆








42才の秋。ワタシはどこへ向かおうとしてるのでしょうか?
行き先不明の人生列車。


人生折り返しただろうけど。
行き先なんてまるで見えないけど。
苦労しつつ楽しみつつ。
行ける所まで行ってみようか。







でもね。。。







そろそろ、焦るよね(遅いよっ!)









このまま孤独死するのかなぁ(ポツリ)










どこに居るんだい?マイ・ハニー。泣

運命の赤い糸なんて、途中で切れてて。
誰にも繋がってなくね?苦笑







その分、みんカラで出会ったみなさんのおかげで、有意義なカーライフを遅れてます。
すぺさる・さんくす・とぅー・えぶりわん♪










みんカラの更新が急に無くなった時は。




























逝ったと思ってください。笑


まあ、ガンバリマス。
Posted at 2011/10/23 21:36:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
91011 1213 1415
16 17 18192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation