• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

村立♪(^^)

村立♪(^^)まっとです。

私はお寝坊さんでしたが、カングー村出来上がり♪


まだ風が強くて寒いですが、晴れる予報です。



既にテーブル&椅子を並べ、まったりしてます。
Posted at 2011/10/16 06:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月14日 イイね!

燃費55 -なんとか回復してください-

まっとです。

明日からFBMへお出かけです。

道中のSAで昼食をとりながらノンビリと。
お昼すぎ14時くらいには到着できればいいかなーと思ってますが。

いかんせん、天気が心配ですね。。。

土曜の午後から回復するみたいですが、日曜も雨マークは出てたし。

去年と同じような天気になるのかなぁ・・・。









行きますよ、もちろん。笑


なんとか楽しめるといいなっと♪^^


明日から、そして当日に車山へ向かわれる皆さん。
道中、お気をつけて。

自分自身も含めて、安全運転で行きましょう。


466.0km/38.4L=12.135km/L
8.241L/100km
平均燃費:12.812km/L


てるてる坊主、作らないとね。
Posted at 2011/10/14 22:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2011年10月12日 イイね!

落陽-吉田拓郎-

まっとです。

最近、非常に気になっているこの曲。
当然リアルタイムではないですが、メロディと詩がもつ世界観。

ファンの人にしたら「昭和歌謡」というくくりにしてしまうと異論があるかもしれませんが。
そこは勘弁して頂いて。


2006年 静岡県つま恋で開催されたコンサートより
また、この動画がいいんだ♪

オーディエンスとの一体感や嬉しそうな顔。
吉田拓郎氏の満足そうな顔。


   


                         落陽
                   作曲:吉田拓郎
                   作詞:岡本おさみ

                しぼったばかりの夕陽の赤が
                  水平線からもれている
                苫小牧発・仙台行きフェリー
                  あのじいさんときたら
                 わざわざ見送ってくれたよ
                おまけにテープをひろってね
                   女の子みたいにさ
               みやげにもらったサイコロふたつ
                    手の中でふれば
                 また振り出しに戻る旅に
                    陽が沈んでゆく


                 女や酒よりサイコロ好きで
                すってんてんのあのじいさん
                 あんたこそが正直者さ
                    この国ときたら
                  賭けるものなどないさ
                  だからこうして 漂うだけ
               みやげにもらったサイコロふたつ
                   手の中でふれば
                また振り出しに戻る旅に
                    陽が沈んでゆく

                サイコロころがしあり金なくし
                フーテン暮しのあのじいさん
               どこかで会おう 生きていてくれ
                  ろくでなしの男たち
                 身を持ちくずしちまった
                  男の話を聞かせてよ
                   サイコロころがして
              みやげにもらったサイコロふたつ
                   手の中でふれば
                 また振り出しに戻る旅に
                    陽が沈んでゆく
                 戻る旅に 陽が沈んでゆく
Posted at 2011/10/12 22:15:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月09日 イイね!

フェンダープロテクター取付&自作

フェンダープロテクター取付&自作まっとです。

まだまだ筋肉痛の今日です。昨日よりは酷くないのよ^^
きっとまだまだ若いってことでお願い♪


さて、昨日のブログでアップしたフェンダープロテクター。
涼しい午前中のうちに取り付け&貼り付けました。







まずは後ろ用の分をカッティングシートで製作。
フロント用を基準にケガき、カッターでつぃーっと。


切り出し完了♪

さて、Rが合うのでしょうか?って、その前に上手く貼れるのか?汗

駐車場でカングーさんのフェンダーをしっかり脱脂して、まずはフロントへ純正プロテクターを取付。

おー。写真じゃイマイチだけど、実物はナイス♪

お次に右リヤ側に、切り出したカッティングシートを貼り付け。
マスキングテープで仮止めし、台紙を剥がし。そーっとね・・・。

おおっ♪ なかなかか?
下側は余分目に切り出しておいたので、ドライヤーでぶぉーっと温めながら、内側へ折り込む。



そして左。右と同様にやります。
いや、やったつもりなんですが・・・。こんなんになりました(TT)↓








嗚呼・・・泣
温めすぎてシートがへなへなになってしまい。おまけにそれが冷えたら伸びなくて。
おまけにフロントとRが違うので、フロントベースではイマイチです。
いや、言い訳はやめよう。ヘタクソって事で。苦笑

まだカッティングシートの残りはありましたが、作り直す気力も無く。
まー、いっかーと。

施工前

施工後

・・・まあ、離れてみれば。おっけー・・・か?
それなりには見えるっしょ、多分・・・。

リヤ側は購入可能かどうか不明ですが、Dで頼むかFBMで運よく見つけるか。・・・かな?

で、週末のFMBに向けて。
最近フロントガラスに雨スジやウォータースポットが目立って、雨天で危険を感じたので。
ガラスコンパウンドを使用しフロントガラスをキレイにし。

土曜の天候がイマイチな感じでお山では霧が出るかなーと思い。
ヘッドライトバルブをイエローバルブにチェンジ。

はい、点灯♪


アーシングポイントに接点復活スプレーをぶしゅーっとし。
プラグもエアフィルターも見たかったですが、筋肉痛&疲れ&上手く貼れなかったショックで断念。

後は給油してエアー圧チェックすればパーペキ♪
あ。土曜の宿、予約してなかった。汗

車山、待ってろよー!
Posted at 2011/10/09 19:58:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2011年10月08日 イイね!

明日、出来るかな?

明日、出来るかな?こんばんは♪
昨日のフットサルで、全身筋肉痛のまっとです(T^T)

運動不足、そして年齢を実感しました…。


で、このブツ。
夏のあつーい日にウゴウゴさんから格安で譲って頂き、
大人の遠足の時にinogoo さんに宅配して頂いたブツ。

フェンダープロテクター for フロント用

カングーのサイドビューを引き締めちゃう、スペサル黒色化パーツ♪

ジャンボリーの時、輪番操業中だった私は行けなかったので「ナニしてる?」でアピール。
「どなたかフェンダープロテクターが合ったら捕獲してください♪」と。

そんなアピールが成功し。笑
ウゴウゴさんから譲って頂き、inogoo さん経由でウチにお嫁に来ました。

色々忙しくなかなか手をつけれなかったのですが、
来週のFBM に向けて何とかしたいな。

譲って頂いたのはフロント用のみなので、ウゴウゴさんと同様にリヤ用は梨地カッティングシート。

上手く行けば、お山はイメチェンして行きます♪
Posted at 2011/10/08 22:50:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
91011 1213 1415
16 17 18192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation