• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年も一年ありがとうございました

今年も一年ありがとうございましたまっとです。



あと数時間で新年を迎える今、みなさんもあわただしくしている事でしょう。


今年もいろいろな所へ出かけ、多くの人との出会いがあり。
楽しく過ごす事ができました。


トゥインゴ増車したり父親の入院があり。
一年ぶりにジャンボリーに参加したり連続でFBMに参加したり。

イベントが重なったり体調が悪かったりで、最近参加率が悪いですが、
まいこサンへ出かけたり。

メジャーなイベントとは別に仲良くしていただいているお仲間と夏には遠足行ったり、
滋賀までお友達の驚かしに行ったり。笑

昨日は関東へ出かけ、あんぱん買ったりIKEA行ったり。
IKEAの駐車場でトゥインゴをどこに置いたか分からなくなったり。汗
某ファミレスでイノコリしてて盛り上がったり。



仕事では昇進した事で1月から責任のある職位になり、七転八倒して。
若い後輩が立て続けに会社をやめ、そのことで悩んだり、
業務多忙で気持ち的に沈んだ事が多く。

まあ来年も更に忙しいのは間違いはないんですが。滝汗



そんな事もありながらも。
みんカラを通じてコメントのやり取りをしたり実際にお会いしたりする事で、
気持ちのリフレッシュが出来ていた事は紛れも無い事実。
実際の所、直接お会いできていない方もいらっしゃいますが、
それでもコメントやメッセをいただいたいて。


本当にありがたいことです。

この場を借りて、お礼申し上げます。
本当にありがとうございました。


今年お会いした方、お会いできなかった方。
皆さんに多くの幸せが来る来年になることをお祈りして。
一年のご挨拶とさせていただきます。


今年も一年ありがとうございました。
みなさま、良いお年をお迎えください。




2012.12.31

まっと・いえろ~
Posted at 2012/12/31 14:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月23日 イイね!

トゥインゴのローター&パッド交換

トゥインゴのローター&パッド交換まっとです。

乗り出してから来月で1年になるトゥインゴちゃん。

納車時にルノー純正のローターに交換してました。
パッドは前オーナーさんが交換していたディクセルの残量が有ったので交換してなかったのですが。


数ヶ月前からブレーキを踏んでなくてもシャンシャンと音が鳴り。
ブレーキを踏むとコッコッと効き具合にばらつきが。
ただでさえ弱めなトゥインゴのブレーキ。

気になって主治医で調べてもらったら…。
ローターが歪んでいたそうです

恐らく新品ローターに対し、磨耗してたパッドとの接触が
面ではなく点接触になり。
ベンチレーティッドではない為に熱に弱く歪んだのでは?
との事でした。


ローターはありがたい事にクレームで処理していただき。
パッドは自分で購入した安いやつ。笑


特別に低ダストタイプではありません。


交換後。
音も無くなり踏んだ時のフィーリングも上々♪( 〃▽〃)
低ダストでないためか、ねっとりとしたルノーらしいブレーキの効きで、安心してトゥインゴを走らせれます。


さあ、来年はカングーとトゥインゴの車検。
まずはカングーのバッテリーを考えないとです。
Posted at 2012/12/23 19:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2012年12月23日 イイね!

INFOBARからXPERIAへ

INFOBARからXPERIAへまっとです。

1週間ほど前の事ですが。
スマホをXPERIAへチェンジしました。


デザインを気に入って購入したINFOBARでしたが。元々のバッテリー持ちの悪さと、最近は充電も出来ず。

バッテリーを新品交換してもケーブルを変えてもダメ。
途中で充電が切れてしまいます…。
3日ほどやらないとフル充電にならないのです。

ショップに相談したところ、INFOBARでは多く発生している不具合だそうで。
修理出来ますよと言ってましたが、そうすると全ての設定を再セッティングしなきゃいけない。


XPERIAのバッテリーはINFOBARの約2倍。
デュアルコアでCPUの処理も早く負担は激減。
おまけに会社でもLTEが入るので、通信によりパワーを使わない為に持ちが良い。

どうせセッティングしなきゃいけなくて、
全てが良くなるならと思い機種変しました。

今までと同じくらいの使用頻度にもかかわらず、帰宅時には60%以上バッテリー残量があります。
INFOBARは15%以下でした…。

LTEが入って入る時は、Wi-Fiより全然早く快適♪( 〃▽〃)
デュアルコアなのでサクサク動くし。
INFOBARの残高の支払いが乗ってますが、変えて良かったですね。





で、ケースをどうしようかとAmazonをチェック。
購入したブツはこれ↓


エディ・ヴァン・ヘイレンのギターの様な模様で即決!


クリアのケースにシールが貼ってあるだけのケースなのに、
2980円もしますが、デザイン重視で。笑
Posted at 2012/12/23 11:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタル | 日記
2012年12月17日 イイね!

ゆるい車

ゆるい車まっとです。

休日出勤後の昨夜。
たまたま行った本屋にありました。

タイトルに食いついたのは言うまでも有りません(*´∀`)



掲載された愛すべきルノーは、サンクとカングー。
特にカングーは「バックドアの使い方」と言うコーナーでピックアップされて。

サーファー、スノーボーダー。スキーヤーやサイクリストなどのケースが掲載されていました。

観音開きのバックドアを全開にして。
大量の荷物を目一杯積み込んでいる姿に萌える(*´∀`)

しっかりとエルフの紹介も。笑



国産輸入車、新旧問わず。
「ゆるい車」の感じ方は人それぞれで。
ピックアップされている車すべて同意するわけではないですが。

一番はその車のオーナーさんがそう感じる事が大切なのでしょう。

カングーオーナーさんの多くは「ゆるい」とかんじているのでしょうか?


…色んな意味で。苦笑
Posted at 2012/12/17 23:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年12月09日 イイね!

クリプレ♪ by myself

クリプレ♪ by myselfまっとです。

12月に入り、お仕事とっても忙しいです。
この先、2月いっぱいは忙しいかな?いや、3月もか。汗

春になれば、再び天竺へ・・・なんて予定もありますが。
そのため、最近は週イチくらいのブログアップです。


うちの会社は来週にボーナス♪
金額的にはリーマンショック以前と較べると少ないですが、
このご時勢、もらえるだけでありがたいと思わんと。


で、それをあてにして購入したクリスマスプレゼント。



BERING(ベーリング)と言う、この10月に日本上陸したデンマークの時計ブランド。
たまたま購入したファッション誌に載ってました。

まっとさん、ファッション誌なんて買うの?ってツッコミは無しで。




モデル:BERING 33041-727

こいつは海外モデルにしては珍しい電波時計。
ソーラーではないですが、自動巻き。

基本はステンレスですが、ブレスの部分の黒いところはセラミック。
ガジュアルモデルだとミネラルガラスが多いですが、こいつはサファイヤガラス。




ガラス製のキャンドルポッドになるケースに入ってました。シャレオツだなー。


裏面にはベーリング海峡が描かれています^^



このベーリングには多くの魅力的な時計がありますが、コイツをチョイスした理由。

電波時計なのもセラミックなのもシンプルなデザインなのもそうなんですが・・・。



































×黒だからです。笑







北欧デザインの輸入時計が、お値段3諭吉ほどですよ。奥さん!笑


いい買い物が出来ました♪^^
関連情報URL : http://bering.jp/
Posted at 2012/12/09 20:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation