• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇まっと◇のブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

ポシェカンオフ

初めて行ってきました。



久しぶりな方も初めましてな方も。
ノンビリゆったりと時間が過ぎました。




カングーのオフはこうじゃないとな(意味深)

参加されたみなさん、ありがとうございました♪


明日は新舞子マリンパークでフレフレセントラルに行きます。
あ、カングーでね。
Posted at 2016/04/23 19:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年03月27日 イイね!

漏れてます...

休日出勤だった昨日
仕事を終えて駐車場へ行くと、トゥインゴさんの下に何やらシミが...•́ω•̀)?



オイル漏れかなと思って触って臭っても違う感じ。
アンダーパネルを見ると、緑っぽいものが。

あー、これはあれか...あれだなε=(・д・`*)ハァ…

さらにエンジンルームを見ると伝った跡が


もう確定だな、こりゃ。


右側のクーラント、減ってますね(;¬∀¬)ハハハ…


ウォーターポンプの軸から漏れてました。
ナンテコッタイ((ヽ(゚ω゚;;;)ノノ))ナンテコッタイ

うちに来てからまる4年が経過し。
今年の5月が来ると、21年目がスタートするぽんこつなトゥインゴさん。
記録簿もないので前オーナーさんも替えてたかどうかも分からないですが、次に何かが来るとすればウォーターポンプかオルタかなーとは思っていました。

とりあえずクーラント補充して帰ってきましたが、さてどうしようか。
治すならウォポン本体にサーモスタットやホースも交換した方が良いのは決まってる。
となると無いに等しい(苦笑)車両価格並の修理費になるかもしれん。

もう4年楽しませてもらったし、来年はカングーさんが9年目のお車検だし(トゥインゴも車検)
愛着は有るけど、手放すかーとも考えたりする訳です。


とりま、修理費見積もりしてもらおう。
Posted at 2016/03/27 10:04:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2016年02月28日 イイね!

早春の河津桜を見に

まっとです。

おとといの金曜。仕事の谷間の為、急遽有休取得して。
以前から行ってみたかった、伊豆の河津桜を見に行ってきました。

3時半に出発し、何度かの休憩を挟み8時頃に到着。
いそいそと撮影の準備をしていざ。

_IGP4851


_IGP4850


_IGP4859


ええねぇ🎵
平日だというのに結構な人、ひと、ヒト。
11時くらいまで居ましたが、ツアーバスも多かったことから周辺の駐車場は空き待ちの大渋滞。
早くに行って正解でした。


もう少しズームしたかったのですが、手持ちのレンズでは限界。
鳥の名前がわかりません。笑
_IGP4866




咲いている場所と木によってはピークは過ぎているところもありましたが、
それでもまだまだ綺麗な花を咲かせていましたよ。
_IGP4861


_IGP4868





これは100mmマクロで撮ったやつ。
_IGP4872

花びらが少し欠けてるのが残念・・・皆さんは花をちゃんと選びましょうww


河津川にかかる橋から河口方向を
_IGP4874

逆光過ぎて何が何だか(笑)
いいんです。逆光好きだから。



違う種類なのかピンクの濃い色のもありました。
_IGP4881


ぷっくりとした蕾はカワイイです♪
_IGP4880


春定番の桜と菜の花のコラボ。
_IGP4883

ホワイトバランス&露出の失敗例ですね・・・


河原へ降りれるところがあったので降りてみる
_IGP4893


_IGP4902


土手に菜の花がブワーっと咲いてるともっと絵になるんでしょうが。
僕のセンスとテクではこれが限界です(苦笑)



初めての河津桜を堪能し、お昼を食べに移動。
道中で景色を楽しみ。


寄ったのは下田港にある道の駅:開国下田港にある
「市場の食堂 金目亭」

金目の姿煮定食、いただきました。


美味しかったけど、沼津港のやま平さんの金目煮付けの方が美味かったのはここだけの話です(苦笑)

お腹を満たしたら西伊豆へ向かいます。
道中の桜ポイントでカングーさんと。




(*´﹀`*)カワイイ

土肥まで行って日帰り温泉満喫♪




駿河湾を見下ろす露天風呂にも入り、疲れを癒し。
フェリーで清水港まで...とも思いましたが、出港時間とのタイミングが合わなかったのでまた今度。

天気も良くキレイな景色も楽しめた1日でしたd('∀'*)
Posted at 2016/02/28 11:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2016年02月22日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【フィリップス】

■Q1. モニター装着予定のお車の(車種・年式・型式)を教えて下さい
ルノー カングー 2008年式 KCK4M

■Q2. 現在ヘッドランプに装着されているのは純正バルブですか?
いいえ IPF プラズマイエローを使用中
HIDも試したが、相性が悪いのか左のバラストに不具合を生じるため、LEDを試してみたい。

※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/22 21:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | タイアップ企画用
2016年02月21日 イイね!

第52回まいこサンデー

まっとです。
昨日の暴風も夜のうちに上がり。
強風と寒さの中でしたが、まいこサンへ行ってきました。

関東からカナブンさんがキャプチャーで参加。
来てると知ってびっくり。遠路はるばるお疲れ様でした♪


ヤングなトゥインゴオーナーさんとも初めまして。

ぶっちゃけ息子でもおかしくない年齢差ww
若い子達がこうやって思い思いのカーライフを楽しんでる。
おじさんは嬉しいです(笑)


このカクタス、いい色だ!


さくまろさんちのこまちを抱っこするも、今日はご機嫌ななめなのかガルルーと唸られ...先月は平気だったのにな。

今日のお昼という事で、カングーに相乗りし。
一路まるは食堂りんくう常滑店へ。

11時の開店に合わせて早めに移動したのに、
多くのお客さんが居て既に27番の番号札。
受付は早いようです...

で、名物のエビフリャーmgmg




初めて食べたけど、結構割高ね...美味しかったよ。

お腹もいっぱいになったので、マリンパークへ戻り

お疲れ様でしたー、またねーとお別れの挨拶を交わし。

途中でスイマーにやられ仮眠しーの( ˘ω˘)スヤァ…
夕飯の買い物して帰宅しました。

今日絡んで頂いた皆さん。
お疲れ様でした&ありがとうございました。
またお会いしましょうo(_ _)o ペコリ
Posted at 2016/02/21 18:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | まいこサン | 日記

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation